- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:31:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:10
もう強化さえ来てくれれば何でも良いからせめて…スキルか宝具強化を…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:34:04
この人にとっての平等=法に支配されることなんだろ
なお法は始皇帝が決めるものとする - 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:34:30
彼はルーラーである前に異聞帯の王なので。まだ出番あると思うよ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:24
「始皇帝の法の下」に全ては平等だからな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:46
単に設定ミスで抜けただけとかじゃなきゃなんか出番あんのかな
ちょっとの出番でも出てくれたら嬉しいわ - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:37:27
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:40:33
小さな一歩だけど、とりあえず今回でやっとクラススコアの恩恵受けられるようになって良かったよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:40:36
メタトロンを泣かす
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:16
そもそも裁判ごと壊すと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:44:27
普通に弁がめちゃくちゃ立って頭も良くて異聞帯側の人間だけど自発的にカルデアに道を譲って俺ルールの押し付け合いに関してもその権化みたいな宝具がある…
はいいたらシナリオブレイクしますねこれ - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:11
最初に提示された話も知ったこっちゃないし、初っ端からルールの押し合いになるだけだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:07
今回の理屈でこの人退場させるのは無理でしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:39
法を敷くぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:44
虚淵キャラは中々癖があるぞ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:45
実際いたらガチで逆転裁判しちゃってたよ…色んな意味で強すぎるもん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:21
そもそも法って中央集権のための道具だからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:26
いやこれでリンククローズの対象になったらなんで?ってならんかむしろ。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:37
何でだろう、あの天使に負ける姿が想像出来ない…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:47
というか普段から殆ど出番が無くて今回のシナリオにも出てこなかったのに、ルーラーだから退場ね!されたら始皇帝じゃなくてプレイヤー(俺)がキレちまうよ
扱いがテキトー過ぎる - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:32
逆を言えばこれからも助言もらおうとしたらこの人はリンククローズしてないから一応なんとかなるんだ…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:37
宗教も違うしな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:58:02
退場させたかったら出すべきだけど、まぁこれで出したらあらゆる意味で今回のテーマからノイズになるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:59:37
拳でも言葉でも殴ってきそうだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:00:22
暴君ではあるけど根底には民への慈愛があるし、対等と見た相手には相応の態度を取るし、気に入らないものには「気に入らないから」で誤魔化しもせず潰しにかかる、見ていて清々しいタイプの人種なんよな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:01:04
言峰が黙っちゃうレベル
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:02:58
この人正規(?)のルーラーじゃなさそうだしな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:03:17
虚淵にイベントシナリオ依頼してどっかで活躍させてほしいよな
いつものライターだと扱いきれない感じ - 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:03:56
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:11:14
奏章4にいたら逆に真っ先に目をつけられて出禁にされるか即消されそう……
口開かせたら面倒なのはわかりきってるし - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:11:35
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:11:41
始皇帝も人間だもんな「朕は人の世を統べる天子であるぞ。人ならざる者の地球侵略なんぞ断じて許さぬ」って幕間でも言ってた
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:12:37
民永遠に苦しむorタヒね!なとこも朕の地雷タップダンスしてる気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:13:26
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:31
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:32
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:17:47
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:50
仮にいたらカール大帝もギリそっち側かね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:21:59
何かしらに帰依して融和的な方向性を目指す君主と、神の上に我がいるみたいなタイプの君主でもまた違うとは思う
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:34
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:26:41
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:27:18
馬鹿乙
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:28:25
秦の制度がいちばん優れてるんだから全部秦にあわせるべきやんってお人やし…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:29:24
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:14
今回の場合は特別視っていうより、この理屈でやったら始皇帝は対象外になりましたってだけじゃねぇかな。
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:44
一つのシナリオに組み込むのにキャラが濃いというか…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:33:57
四奸六賊がお望み通りルーラーになってたら、たぶん対象外だったろうしね。
ルーラーといっても色々いますよね?という当たり前の話ではある - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:34:12
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:44
真なる人って感じで神側のアフロさんがキレてたっけか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:39:57
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:44
この人は脱法ルーラーなのぶっちゃけられてるから……
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:48:09
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:50:41
ギリシャ以外の異聞帯の王がいるから、誰か一人でも王たちを連れてくればシナリオブレイク待ったなしだ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:52
よく考えると非カトリック圏のルーラー名乗ってる奴は生き残ってるのか
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:03
始皇帝は古代の人間にしては価値観がアドバンストだったから、モノの考え方が同時代の人々と比べて良い意味でも悪い意味でも大胆不敵だったんだ。兵馬俑もあまり好ましくない形と大きさだと見なされてたらしいし。
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:58
求めてたのはガンダム軍団か
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:08:30
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:11:29
始皇帝に限らず異聞帯の王が特異点に呼ばれてたら全力で弁護しそうだなぁ…
裁判負けても自分の異聞帯が戻ってくるわけでもないし - 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:15:59
一同 肩入れしすぎたね~ ルーラーとして良くないよね~
そうだね~ リンククローズしよう
ちん
は? アイ・アム・ルーラーだが?
こんな感じでよき? - 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:17:36
ルーラーは裁定者と支配者がいて後者はぐだぐだ水着除くとちんちんしかいないのでね...
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:19:34
下手に時間与えたら何しでかすか分かったもんじゃない
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:03:22
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:37:42
秦の法に染めるとは思う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:43:18
ホームズ、始皇帝、別衣装キャラ達、ぐだぐだ3人
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:44:11
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:29:31
それはそれとして裁判長メタトロンと人類に対する解釈違いで殴り合い始める始皇帝は見たかったかもしれない
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:32:56
自分こそがトップでその世界の法、その上で同意しカルデアに譲ったし、もしカルデアが折れるなら再起する意思表明済、頭がキレるなんでシナリオブレイカーになっちまう
朕でなくてもククルカンなりスカディなり異聞帯の王を連れてこれてればシナリオがもうちょい速く進んだ、答弁で丸め込まれるかもしれんけども - 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:36:36
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:57:07
罪も何も自意識としてはLB3という世界は自分のものだろうしな…。
前提が違ってきてしまうのはある。 - 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:27
根幹が違うかぶつかり合って潰されるしかないとは思う
特異点の性質上当然あちら優位だし - 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:00:39
北欧と中国とミクトランは納得ずくで譲ってくれてるし
呼ばれて答弁も可能だし - 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:41:08
初手メタトロンと殴り合いじゃねぇかな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:45
自分の意に沿わないルールだったらルールの方が間違ってるって堂々と言うタイプだしな。
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:28:25
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:29:52
でも天草あたりから話聞いた後だと聖杯の雫集めだして煉獄に秦を建国しだしそうなんだよな