- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:47:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:58
時間かかるからなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:23
開発「応急処置としてモンスターに対してのみ地面以外のオブジェクトの当たり判定消します」
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:32
壁の向こうから無限レールガン篇が始まるのか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:59:06
あんな所まで当たり判定作ってるカプコンすげええええええええええええええええええええええええええ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:12:03
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:13:16
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:28
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:30:51
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:49:24
チャレクエの練習
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:02
昔のラギア希少種ハメとか思い出すな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:51
地形ハメだって!?それは良くない
今すぐ闘技場での狩猟にするべきだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:18
違反、したいんですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:14:27
予知能力者だけどこのバグだけ速攻修正して奇襲バグとかはいつまでも直さないよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:16:49
地形ハメなんてあるのか……何かPSP辺りの時代のモンハンの匂いがする
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:21:12
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:52:34
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:55:00
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:57:16
逆にモンスターを高台に乗せるのもあったのう…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:01:30
その言い訳が通じると思ってるのカプコンだけだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:05:25
別にこれを直すのはいいけどちょくちょく地形ハメされてるセクレトの挙動もどうにかしてくれ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:14:45
お守り強化に6枚使うけど14枚で足りる?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:17:30
セクレトは本当に色々調整して欲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:20:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:22:58
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:42:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:43:20
カプコン「よし0秒台から4分台までのプレイヤー全員チートかバグ利用者として記録無し&BANにしよう!」
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:50:25
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:09:03
バグなんて意図して使わないから別に治されても気にならんけどな。それより早い所サポートハンターが谷の奥にちゃんと来れるようにしてくれ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:10:05
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:11:08
ゲームの進行に影響はありません(大本営発表)
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:13:22
インチキしか居ない人達が言っても説得力は無いな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:16:23
文句しか出てこないなら辞めた方が良いよ。ゲーム人口減って苦しむのは作ってる企業なんだし改善しないとこれが続くぞて脅しにもなる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:40:54
そもそもバグだって修正にかかる工数が一律じゃねえわけだしなあ 採取バグってのは初めて聞いたが
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:00:41
採取バグと猟虫バグって知らないなぁ奇襲は地形にめり込まない様にしたせいなんだろうけど
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:18:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:26:15
採取バグはたしか鉱石とか骨塚の素材が別エリアの素材になるやつ
バグったらエリア限定素材とか取れなくなるしバグっていることがわかりにくいからひたすらめんどい - 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:29:36
前にグラシスメタル2時間掘ってもでないってスレ立ってたけどあれたぶん採取バグだったんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:31:25
猟虫バグは真っ直ぐではなく変な方向に虫が飛んでいくやつか?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:38:17
地形ハメは修正間に合わなくても出現位置変えれば行けるやろ
というか初期位置変えてくれ - 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:52:31
有利不利は頭アルミになるから置いといて放ったらかしのバグがあるから文句言われてるんでしょ
クラッシュの危険性を言うなら尚更直してくれ - 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:04:11
猟虫が照準通りに飛ばない事があるのはなんかもうワイルズ以前からの長い付き合いな気もするんだがこうなると根本的な仕様の問題なんだろうなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:11:16
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:11:32
ゲームの寿命が
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:42:09
クラッシュ考えるならモンスターが地形に引っかかってるだけのバグなんて直す優先度低そうだけどね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:10:05
バグの原因が分からんからさっさと直せるものなのかどうかは何とも言えないけど
こういうバグを確認してますごめんなさい今後直すから待っててね程度は言うべきだろ
上で言われてる採集バグなんて知らない人が何時間も無駄にしかねないんだぞ - 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:17:45
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:17:54
簡単に言うけど根本からおかしい可能性もある訳でそれなら時間掛かるのもしゃーないよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:20:59
直せと簡単に言うけど簡単に直せるかどうかも分からんから言い過ぎでは?とは思うが金払ってるから快適に遊びたいしそら優先的に直せと思うのは理解出来る
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:35:51
あいつらなんで2分以内とかで狩れるんだ?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:38:08
男性装備女性装備を作るので10枚、以下略で19枚計算っす
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:34
今回のレダウの地形引っ掛かりでゲームクラッシュする可能性あるならセクレトの地形引っ掛かりでクラッシュ起こす可能性もある訳でつまりセクレト受け身してる人達全員クラッシュする可能性あるバグ何度も誘発してる事になるんだけどもしかして全員BANかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:25:39
バグを直すならまだいいけど最悪「モンスター移動中に与えられるダメージを1/10に下げました」とか言ってくるんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:16:44
氷結弾販売停止
エリア16キャンプ設営不可
レダウ巣から動かない
イベントクエスト停止
チャレンジクエスト延期
どの手で来るかな🤭 - 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:45
要はスタックした時に離脱する機能がモンスター側にないからこうなってんのよな
もうシステム的にパッと消えて再出現でいいんじゃないか - 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:57:03
エリア移動でテントに当たると強制的にテントが壊れる判定にするだけじゃないか?