芸能界の闇か

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:06

    それを題材にした漫画読んでるよりピンクレディーの話聞いてる方が緊張感があるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:29

    教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:31


  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:52:30

    タフって言葉はピンクレディーのためにある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:52:55

    >>2

    ぶっ倒れて病院送りになって初めて自分が売れっ子だと気づいた…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:41

    昭和の芸能界か
    演者もスタッフも人間扱いされてないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:05

    70年代の芸能人の犠牲あってこその今なのんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:11

    >>2

    二人で500億稼いだのにおちんぎん安すぎて全然手元になかった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:25

    ハワイに日帰りで行ってきたって話は聞いたことあるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:44

    闇というより常識がないという感覚

    昭和基準の労働時間の斬撃

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:17

    ピンクレディー「睡眠時間か、レッスンで倒れてる間か移動中だけだぞ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:51

    >>8

    プロデューサーがチンカスを超えたチンカス

    自分は連日遊び呆けてるってそんなんあり?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:22

    話せる範囲とはいえあっけらかんとしながら昔話出来るのすげーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:22

    芸能界なんて元からヤクザのシノギヤンケクリーンな訳ないヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:25

    ちなみに所属事務所を辞めた(解散)理由はおちんぎんの少なさらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:58:22

    >>8

    えっ 猿ワードじゃなくてガチで当時500億稼いだんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:59:24

    そんだけ絞り取ったのに総会屋への献金でまるで残らなくて資金難で事務所潰れたんだよね、凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:06:14

    ピンクレディー、聞いたことがあります
    天才を超えた天才だと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:05

    新曲つくったぞーよしっ三十分で振り付けと歌詞覚えてもらおうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:52

    この二人超人すぎないっスか?スポーツマンの成人男性がこの状況に放り込まれても数週間でノックアウトしますよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:27

    >>14

    綺麗な世界扱いされてたのが異常だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:11:23

    >>2

    時間がなさすぎて生放送番組で3倍速の歌と踊りして帰った…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:13:55

    >>16

    むしろそれ以上とも言われてるっスね


    ちなみに事務所が荒稼ぎしてたと言われてるけど実態はその稼ぎの9割はドコカ知ラナイ知ッテテモイワナイところに持っていかれて事務所の手元にも1割しか残らなかったらしいよ

    まっだからと言って500億稼ぐアイドルの給料が最高で150万ってのはイカれてるからバランスはとれてないんだけどねっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:26:06

    "信じられない事ばかりあるの"ってネタじゃなかったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:26:15

    えっ 総会屋まで出てくるんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:20

    >>12

    ジェラルミンケース片手にキャバクラ通い!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:24:01

    >>21

    綺麗な扱いされてた時代なんてないのん

    華やか(派手)だと思われてただけで普通に水商売扱いなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:14:15

    >>2

    盲腸の手術した八日後(医者には二週間入院を命じられた)に武道館コンサートで歌って踊った…

    しかも傷口がひっついてなかったから、ガーゼの上からサランラップグルグル巻きにしてステージ終わるごとに血みどろのガーゼとラップを交換していた…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:57:00

    社長「ふんっギャラの安いNHKの紅白なんかより民放を選ぶに決まってるだろっ」
    ピンクレディー「えっ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:00:14

    昭和こえぇ…命の値段がアホほど安いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:02:06

    当時の500億円以上とか現代だともっとやばいんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:04:04

    あの…出てくる話全部壮絶なんスけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:09:32

    これだけ稼いだ事務所が数年後たかだか1千万の手形を落とせずに潰れるのには闇を感じますね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:29:54

    >>33

    これもこえーよ

    まさかがめたお金全部持ってかれてたタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:32:58

    稼いだ500億どこへ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:34:43

    昭和の芸能界ってぶっちゃけまともな職に付けない人がなるもんだから在.日朝鮮人めっちゃ多いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:36

    >>28

    アジャ・コングのエピソードかと思ったらピンク・レディーなんすね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:38:52

    >>33

    >>34

    笑ってしまう 「誰のおかげで仕事が出来てるんだおおん?」と息巻いていた蛆虫があっさり潰れるとか

    ほとんどヤクザ屋さんに持ってかれてたくせに ピンク・レディーの二人には偉ぶるとか話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:41:14

    1ユニットが500億以上稼ぐとか凄すギィーッ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:42:44

    フジテレビの不祥事すら霞む猿話はルールで禁止スよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:47:10

    >>32

    コンプラなんて有名無実な時代やぞ 何を期待しとんねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:35

    >>41

    えっ名前はあったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:50:34

    >>40

    昭和はもっとエグい上納があったのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:52:14

    なぁピンクレディー、キャンディーズと仲が悪いって本当か?
    いや、そもそもお互いに忙しすぎて会話すらしたことないぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:53:28

    ピンクレディーの半生を題材にした漫画を描けば売れるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:54:00

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:56:08

    >>46

    便乗してイキっとるやん

    あははこれは痛いわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:05:51

    >>30

    うーん上の方は戦争を経験した世代だったりするからしょうがない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:07:34

    >>44

    オトン…これどんなリアクション取ればええんかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:27:28

    >>44

    個別に取材(インタビュー+写真撮影)→ 編集者が適当に切り貼りして

    「対談記事」として雑誌に掲載 が当たり前のように行われていたという……

    なので「会ったことのないアイドルのファンからカミソリが送られてくる」

    のが日常茶飯事だったらしいけどなブヘヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:32:20

    >>43

    フジは昭和のシーラカンスだったのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:38:21

    >>41

    ピンク・レディーの待遇は当時の時点でも問題だったんじゃないスか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:15

    美化されてるけど昭和も平成も割と猿な時代だったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:26

    定年前の人の昔話聞くとワシみたいなマネモブでは生けていけないと思うくらい猿治安なんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:20:24

    どんな業界にも言える事なんだけど、マニュアルってのは犠牲者の血で書かれてるのん…もちろんピンクレディーの血が割合高いのも事実なんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:21:27

    >>29

    実際事務所自体も短命なら、社風だったのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:25

    昭和ギリギリの芸能界の闇事件なら金屏風事件も割と猿展開だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:23:02

    >>50

    会ったことないのにインタビュー記事でっちあげたから送られたんじゃないところに悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:53:29

    >>57

    中森明菜、歌が大変上手いと聞います

    ただメンタルが本当に大丈夫なのか不安になると

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:09:33

    >>45

    読ませろピンク・レディーの半生を漫画で読ませろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:32:54

    >>59

    なんか定期的に音信不通になる時期がありらしいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:37:04

    あわわ俺は業界の闇を見たいとは言ったけど
    闇の業界を見たいとは言ってない!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:39:16

    今でも定期的にコンビ復活してライブやる度になんかしらの記録を打ち立てるガチのレジェンドなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:41:32

    (インタビュー受けた番組スタッフのコメント)ハッキリ言ってプロデューサーの〇〇さんはどこぞの組の盃交わしてる。当時は放送局とヤクザの違いなんてあんま無いんだから問題になんねーよ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:42:16

    嘘か真か知らないが特定の年代のメスブタは皆ピンクレディーの曲の振りを完コピ出来るとする専門家もいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:45:08

    >>54

    昭和……猿

    雇用側の人権意識が猿過ぎるのに対抗して素で暴力的な組合とそれをテロリストまで育てたりする共産系が支えるフルコンタクト猿世界なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:24:54

    >>65

    女児人気が凄かったらしいっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:57:26

    昭和は怖いなんて言われるけどね
    普通に生きてる人間にはなんも怖いもんなんてなかったの
    ヤのつく自由業の人らも鼻は効くから下手にカタギに手を出してサツに目つけられたくなかったからね
    まっ自分から近づいてくるような奴からはケツの毛までむしり取ったりはしてたからバランスは取れてるんだけどねっ
    労働環境も酷いと言うけどね、ピンクレディーほどじゃなくても当時はやればやるほど稼げた時代だから好んで酷い環境に入り込む人間も少なくなかったんだよね

    ワシからしたらパンピーが転売屋だの闇バイトだのであっさり闇堕ちする現代の方がよっぽど怖いっスね、忌憚ない意見ってヤツっス

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:02:50

    どんなにぞんざいに扱われても現在に至るまで元気に活躍している そんなスレ画二人を誇りに思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:05:45

    >>68

    あの……パンピーが中東で銃乱射テロやハイジャックしたり突然民間企業の本社が爆破されたりする猿時代なんスけど……本当に今よりまともなんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:09:26

    そもそも昭和のヤクザなんてヤンキーに弄ばれる程度の存在だったからね
    あっ流石に家特定されるのは困るので近場で喧嘩は売れないでヤンス

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:10:16

    >>15

    まなるわな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:32

    総会屋が警察に他勢に無勢されたのもピンクレディーに関わって(比較的)表舞台に出て来たから余罪から攻めまくってチンチンにされたらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:30:57

    リアルに忍極の忍者が欲しくなるんだよね 猿くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:35:02

    >>71

    習志野の某駐屯地はヤクザの金バッジコレクターがゴロゴロいたらしいからのお

    もちろんメチャクチャ物理手段で集める

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:28:20

    >>8

    プロレススーパースター列伝のこれが頭の中によぎったのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:32:44

    >>76

    >(文責)(梶原一騎)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:32:47

    >>71

    ヤンキーに弄ばれていたとしても暴対法で事実上表社会からパージされる程度には嫌われていたんだ……だから……すまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています