ここだけスチームパンク風ゴシックホラーの世界  第13夜

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:59:32

    十九世紀倫敦───偉大なる大英帝国は大陸から現れた吸血鬼達魔の勢力により未曾有の危機に陥っていた

    誰もが魔の勢力に怯えていたその時、聖教会が銀によってコーティングされ聖水によって駆動する蒸気兵装スチーマーを作り上げる

    人々はスチーマーを手に魔の勢力との闘争を始める、明日の朝日をつかみ取るために……!


    【禁止事項】

    ・過度なエログロ・チート

    ・確定ロール

    ・版権ネタ(パロネタ、オマージュはアリ)


    【世界観の注意点】

    ・教会は絶対味方。魔の勢力に裏切った者以外の人対人はNG

    ・魔の者は基本的に敵。味方の魔の者をやりたい場合は完全に教会の制御下に置かれた者のみとすること

    ・舞台は十九世紀イギリスだけどある程度緩くてOK。中華街や騎士等イギリスっぽいものなら出しても大丈夫

    次スレは>>190の方が立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:00:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:02:44

    ロンドン万博で見るもの?
    やっぱりまずはクリスタルパレスだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:03:06

    世界一の輝き、巨大ダイヤと名高いコイヌールも素晴らしいですわ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:03:30

    蒸気武器の初期型、あれはロマンがあるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:49

    展示されてる未来予測クロノメーターは旧型だっていうけど、新型とはどう違うんだろうね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:22:09

    万博巡りのお供に軽食いかがっすかー

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:27:42

    色んな国の警備の人がいるけど、やっぱウチの騎士様が一番よね~

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:31:53

    バベッジ博士の解析機関が展示されてるんだって!見にいこうよ!

  • 10クドラ25/05/01(木) 22:36:57

    >>7

    軽食ひとつください!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:24

    >>10

    はいよ、揚げたてフィッシュサンドをどうぞ

    お兄さん顔がいいから一個オマケしちゃうね

    代わりに宣伝よろしく

  • 12クドラ25/05/01(木) 22:50:03

    >>11

    わーい!

    【美味しそうに頬張る。】

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:02:20
  • 14クドラ25/05/01(木) 23:08:53

    (すいません。前スレの最後の猫たちには反応していいのでしょうか?)

  • 15クドラ25/05/01(木) 23:12:03

    >>13

    (更新ありがとうございます!)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:13:14

    >>14

    (歓迎ですよ~。埋め目的で特別な意図はありませんが、広げて頂けるなら乗ります)

  • 17クドラ25/05/01(木) 23:14:51

    >>16

    (ありがとうございます!では…)

    …ん?

    【猫を見かける。】

    あ!猫たちだ!挨拶しにいこう!

    【猫にはよく変身しているので、ロンドンの猫には割と顔が効く。】

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:16:40

    >>17

    ミャーッ

    【顔見知りの猫を目にして、親しげに鳴く。先頭の猫は「あなたも万博に行くの?」と言わんばかりに首を傾げた】

  • 19クドラ25/05/01(木) 23:26:57

    >>18

    【猫の姿で答える。】

    ニャー!ニャーニャ!

    (うん!みんなも行くんだね!…万博は餌くれる人とか餌食べられる場所も増えるから助かるよね…

    ただ危ない人間も増えるかもしれないから気をつけないと…

    あ、そうだ!

    今回僕の見つけた安全な餌場教えるよ!

    そのかわり、怪しい人間がいたら教えて欲しいんだけど…いいかな?)

    【クドラは動物に変身する能力を活かして動物達に有益な情報を流したり、食べ物を持ってくる代わりに情報を得ているのだ。】

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:31:22

    >>19

    なーご

    【先頭の猫は頷いた。こうしたやり取りに慣れた猫のようで、「毎度ありがとう」と言わんばかりにぺろぺろと毛繕いをしている】

    【周囲の子猫たちはネズミを追いかけるのに夢中になっている…】

    フギャッ

    【一匹の子猫がドブネズミの反撃を食らって飛び上がった】

  • 21クドラ25/05/01(木) 23:43:08

    >>20

    ニャー!

    (気にしないで!…あ、こら!…ふふ!)

    【子供を微笑ましく見てる。】

    …ニャニャー!

    (そろそろ行くね!…もし困ったことがあったらいつでも僕の家(クドラの管理&所有している魔物絡みの曰く付きの建物、野良動物の駆け込み寺)に来てね!それじゃ!)

    【クドラは歩いて行った。】

  • 22船上の演奏者25/05/02(金) 08:38:59

    機械ってすごいのね、未来予知まで出来るなんて……【噂になっていた未来予測クロノメーターを見に来た】

    未来……未来かあ。

    ちょっとだけ……覗いてみようかな。


    dice1d6=5 (5)

    1.仏

    2.冬

    3.棺

    4.夜

    5.箱

    6.音

  • 23船上の演奏者25/05/02(金) 08:39:55

    ふ……『船に注意』!?
    ……!【機械が吐き出した占いの紙を折り畳んで破ってしまった】

  • 24ペストマスク25/05/02(金) 09:40:22

    【万国博覧会。《水晶宮》の外観もさることながら、内部の展示も負けず劣らず見事なものだった】
    【――そんな晴れやかな空間に、不釣り合いな影が一つ】
    【ペストマスクの男は、日頃愛用している古めかしい外套ではなく、インバネスを身につけて会場を歩いていた】
    【……もっとも、彼の印象は嘴の仮面に塗り潰されて、服装など見ている者は殆どいないのだが】

    ――蒸気義肢の倫理と美学、か。
    【呟きながら、先日負傷したばかりの左腕を意識した。未だ完治には遠い傷が、生々しい痛みを訴えている】
    【あの時は、運良く掠めただけで済んだ。もしも運が悪かったなら、これのお世話になっていたのかも知れない】

    ……叶うことなら、今後も縁のない技術であってほしいものだ。
    【精緻な設計に、素晴らしい技巧。最先端技術の結晶はいっそ美しくさえあるが、それでも、と願わずにはいられなかった】

  • 25船上の演奏者25/05/02(金) 11:08:26

    全く、失礼な機械ね!【ぷんぷんしている】

    >>24

    あら、植物園のミスターじゃない?【遠くに特徴的なマスクを見つけて手を振った】

    ボンジュール! 貴方も万博に来てたのね、また会えて嬉しいわ!

  • 26ペストマスク25/05/02(金) 11:23:14

    >>25

    おや、そちらは奏者のお嬢さんか。

    ごきげんよう。私もまたお会いできて嬉しいよ。

    【やや大袈裟な動作で、恭しく一礼】


    ああ、博覧会など滅多ない機会だからな。見なくては損と言うものだ。

    先端技術は勿論、奇妙な展示がそこかしこにあるよ。

    貴女は何か、面白いものを見つけたかな?

  • 27船上の演奏者25/05/02(金) 11:28:46

    >>26

    私はこれでも仕事だから、まだあんまり見て回ってはいないの。【ちなみに、今はステージ衣装ではなく私服のセーラー服だ】

    まあ、ついさっき一つ…未来を予知するクロノメーター、って噂になってたものを見に行ったけど…

    私はあんな機械、信じないわ! あんなに酷い予言をするなんて!

  • 28ペストマスク25/05/02(金) 11:38:56

    >>27

    なるほど。仕事が忙しいというのは、有難いが時には面倒なものだな。

    ……ああ、壇上の衣装もよく似合っていたが、今の服装もよくお似合いですよ、お嬢さん。


    クロノメーター……ああ、確かに噂になっていたような。

    占星術だの、計算機だの、様々な要素を組み合わせたとかいう話だが……

    その様子では、少なくともあまり性格の良い機械ではなかったようだね?

  • 29船上の演奏者25/05/02(金) 11:44:32

    >>28

    それじゃあ、ミスターもステージを見に来てくれていたのね! 嬉しいわ!

    まあ、私にとって仕事は生きがいだから! 例え陸の上でもね。だからちょっと展示が見られないくらい平気よ。


    ……そう、あの機械! 未来予知だか何だか知らないけど、こともあろうに私に、私に向かって船に気をつけろなんて言ってきたのよ!

    船! 私は誰に何を言われたって、絶対に海から離れたりしないんだから!【怒るのには慣れていないのか、片頬を膨らませながらそっぽを向くに留まった】

    まあ、面白い機械なのは確かだから。行ってみても良いんじゃないかしら、話半分にね!

  • 30ペストマスク25/05/02(金) 11:52:22

    >>29

    貴女にとって、海と船は人生の相棒――いっそ一部とも言える存在なのだろうな。

    それほどまでに想えるというのも、なかなか羨ましい話だ。

    【怒っている様子を微笑ましく見つめる――が、その様子はマスクに阻まれて表には出ない】


    ……だが、そうだな。

    常に共にある相手だからこそ、時には気をつけた方が良いこともあるかも知れない。

    すっかり気心の知れた仲と思っていても、知らぬ一面を持っていることはあるものだ。


    その無礼な機械のところには、私も後ほど訪ねてみるとしよう。

    私は私で、許し難いことを言われてしまうかも知れないが。

  • 31船上の演奏者25/05/02(金) 12:02:05

    >>30

    う……【彼の言葉には思い当たる節があった。数週間前港で引き起こされた惨事、彼女の行く道を大きく変えるきっかけになった港の怪異……】

    【その件が無かったとしても、海は彼女にとって優しいだけの場所では無いことはよく知っている。】

    わ、分かってるわ。嵐の海だって海の一部だもの。

    ……海から離れることは絶対に、絶~~対にあり得ないけど、まあ……特別気を付けることだけは、しておくわ。頭の片隅にね!

    ……ふふ、スタッフとしては失格ね、展示に悪口を言うなんて。

    万博はまだ始まったばかり……貴方が素敵な何かに出会えることを願ってるわ!

  • 32ペストマスク25/05/02(金) 12:13:56

    >>31

    おや、時々は悪口も良いだろう。

    不満が出るのは、真摯に向き合えばこそというものだ。

    少なくとも、私は形ばかりの絶賛よりもよほど興味が湧いたよ。


    ああ、ありがとう。貴女も、今度はより良い展示と出会えるように願っているよ。

    と、そういえば――名乗るのがまだだったかな。

    私はレーネ・カフカ、教会の人間であることは言っただろうか?

    騎士の後処理のような仕事をしている。

    吸血鬼に困ることがあったら言ってくれたまえ。

    頼れるとは言い難いかも知れないが、一応、素人ではないからね。

  • 33船上の演奏者25/05/02(金) 12:47:22

    >>32

    ふふ、それじゃあ宣伝部門に配属願いを出さないとね。【冗談めかして笑った】


    ああ、丁寧にありがとう。私はジャンヌ・アシル・シャルコー。前話した通り、フランスのマルセイユから来た船乗りよ。

    そう、教会の人だったのね! 道理で落ち着いてて頼りがいがあるって思った。

    吸血鬼……【脳裏に浮かぶはたった数日ではあるが大きな恩と衝撃を受けた純白の彼女と、その置き土産】

    ……そう、もしかしたらお願いするかも。

    それじゃあ、私はそろそろステージの準備をしてくるわ。また会いましょう、ミスターカフカ!

  • 34ペストマスク25/05/02(金) 12:57:20

    >>33

    おや……無理にとは言わないが、あまり抱え込まないように。いつでも聞こう。

    【「もしかしたらお願いするかも」の言葉に神妙に頷いた】


    ああ、楽しい時間をありがとう、ミス・シャルコー。

    良い風が吹くよう祈っているよ。

    貴女の一日が、塩気より甘味に満ちたものでありますように。

    【一礼して、再び博覧会の雑踏の中に去っていった】

  • 35コサック25/05/02(金) 18:23:01

    ……不審船?
    不審車両?
    ……しかしながら、大佐。それを言えばどこも同じ。
    【とりあえずコサックはそんな感じの情報を得た】

  • 36クドラ25/05/02(金) 21:41:50

    誰か怪しいやつか知り合いいないかな?
    【クドラは猫の姿で建物の屋根を伝って移動中】

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:51:39

    このレスは削除されています

  • 38赤色連合25/05/03(土) 08:12:49

    あっ、不審車両!
    【不審な馬車が会場目掛け突っ込んでいる!】
    客船が乗っ取られたあ!?
    【その上、上空には赤旗を巻き付けた飛行船が浮いている】
    ナポレオン軍および南軍の残党が突っ込んできます!
    今更マスケットなんざ使いやがって!

  • 39船上の演奏者25/05/03(土) 08:16:52

    っ!【入口の方で騒ぎ始めた音を敏感に聴き取った】
    楽団員全員、すぐにここから離れられるよう準備してて! 理由? 何でもいいから! 他のメンバーにもそう伝えて、それからお客さんの避難も出来るように!
    私は様子を見に行ってくるわ、すぐに戻ってくるから!【バックヤードから外へ駆け出す】

  • 40赤色連合25/05/03(土) 08:46:20

    【クリスタルパレスの上空にて】
    ウェンディゴとサン・キュロットを降ろせ!
    【旧式や安物の蒸気甲冑やら呪術装甲に身を包んだ吸血鬼たちが次々と降りてくる】
    【聖水による蒸気噴射も外装に包まれているせいで効果が薄そうだ】

  • 41コサック25/05/03(土) 08:51:50

    総員戦闘配備!
    ツァーリと英国女王の名の下に!
    【コサックたちやロシア帝国軍らは一斉にモシンナガンを構えた】
    【マキシマム機関銃なんかも構えており、完全にハチの巣にするつもりである!】
    総員抜刀!
    皇帝の剣として役目を果たすですよ!

  • 42船上の演奏者25/05/03(土) 09:03:23

    >>41

    ロジー!【後ろから駆けて来る少女が必死に声を張り上げている】

    一つだけ教えて、避難それとも待機!? 避難路は塞がれてるの、水路はどう!?

  • 43コサック25/05/03(土) 09:08:12

    >>42

    退避を専念してくださいですよ!

    水路も盗むされた船が塞いで動けません!

    来賓用の避難通路から逃げるしなさい!

    【とか言いつつ、聖人隊らは既に祈りの言葉を唱えている】

    【結界の構成だ。魔の気配が色濃く漂っている……】

  • 44船上の演奏者25/05/03(土) 09:14:10

    >>43

    水路までっ……ああもう、船乗りとして屈辱だわ! 水場の異常に気が付けなかったなんて!

    分かった、もう準備はさせてあるから、避難に入るわ! ロジー……

    ……絶対、生きて戻ってきて。【踵を返してバックヤードへ】

  • 45コサック25/05/03(土) 09:28:13

    >>44

    ……出来る限り、そうします。

    【帽子を深く被り、それを見送る】

    悪辣な魔性の盾とならん!

    【魔性とか呪術的タトゥの施された軍人とかが押し寄せていた】

    ナポレオンにアメリカ連合国の置き土産……

    厄介ですね。対魔術陣形および聖水準備!

    撃つ前に断ちですよ!

    【砲声とか銃声が聞こえてくる……】

  • 46船上の演奏者25/05/03(土) 09:46:34

    >>45

    ……【何か言いかけたが、そのまま走って行った】

    緊急事態よ、すぐに避難を開始するわ!

    水晶宮周辺は封鎖されてるし、サーペンタインの水路も通れない。来賓用の通路はまだ残ってる筈! 一人でも多くのお客さんを避難させるの、早く!


    【高い程避難はうまくいった】dice1d100=20 (20)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:56:58

    このレスは削除されています

  • 48ペストマスク25/05/03(土) 10:07:36

    【聖教会から蒸気騎士たちへと下された緊急招集。ペストマスクの男もまた、水晶宮へと急いだ】
    【司令は市民の保護、避難誘導……とは言え、状況次第では荒事も覚悟せねばなるまい】

    全く、世の中には想像以上に礼儀正しい輩が多いようだな。
    「ごゆっくりどうぞ」とは言い難いが。
    【普段通りに軽口を叩きつつ、教会騎士たちと周辺状況の確認を行う】
    【優先すべきは市民の退路の確保だろう。簡単に打ち合わせを済ませると、騎士たちと離れて避難通路に向かった】

  • 49船上の演奏者25/05/03(土) 10:15:03

    ウソッ、もう中まで侵入されてる!?【飛行船から降下して来た一部の敵が、避難しようとしている楽団員や観覧客を目ざとく見つけていた】

    このまま付いてこられたら、最後の避難路まで使えなくなる……

    【口を固く結んで、盛衰噴霧器に取り付ける用の聖水瓶を三本取り出すと……】【それを全力で振りかぶって、彼らを追い詰めようとしていた吸血鬼たちに横からぶち当てた】【その殆どが蒸気甲冑によって阻まれ、効果を発揮しないが……それは鬱陶しそうに視線を横にずらし、不躾な供物を視界にとらえる】

    ……私はシャルコー。ジャンヌ・アシル・シャルコー。

    クルーズの筆頭演奏者として……お客さんは傷つけさせない。誰も。

    来なさいよ……こんな人間の小娘に舐められたままなんて、貴方達のプライドも安いものよね……?

    【吸血鬼が、そして兵士崩れたちが、彼女を標的に定めた】【ベルトのレイピアに手を掛ける。まだ引き抜く事はしない】

    (この連中を何とか、水晶宮の防衛線、ロジーのところまで誘導すれば……後は彼らが処理してくれる筈……彼らには迷惑になってしまうかもしれないけど……)

    (私も生きるんだ……!)


    dice1d11=1 (1)

    1.無傷!

    2~4.軽傷

    5~7.重症

    8~10.致命傷

    11.

  • 50船上の演奏者25/05/03(土) 10:28:13

    (あと少し、あと少しでっ……)
    【襲撃者たちは思い通りにならない獲物に段々といら立ちを募らせている。その先に何が待っているかも知らず、彼女の後を追うことに躍起だ】
    【森を活用して作られた遊歩道を駆けているおかげで、銃弾の軌跡も遮られている。戦場にあっても背後に集中して音を聴けば、振り向かずとも彼らの行動を把握できる】
    【思わしくない始まりを除けば、順調に進んでいた。まるで晴天に風を受けながら進むようなその快調が、張りつめていた筈の彼女の判断を僅かに曇らせた】
    【後ろに集中していたがために……遊歩道の木の陰から偶然に姿を現わした別の兵士に気が付けなかったのだ】
    ……えっ。
    【その衝突は全く偶発的なものであり、状況を飲み込むには時間がかかった。だが、本職の軍人の意識が巡る方が早い】【余りにも無防備なその顔面に、冷たい輝きの銃が突き付けられ──】
    ──!
    【ピアニストは鍵盤を見るだけで自然とどの鍵盤がどの音に対応しているか分かるし、速度計に頼らないと船の速さが検討も付かない船乗りもいない。】
    【彼女の右腕は無意識に動いていた。ヴィオールの弦に弓を添え、最初の一音を鳴らす時と同じ。今まで何百何千とその動きを繰り返して来たかのように。】【鞘から抜き放たれた白銀色の光が、銃を突き付ける腕の腱を貫き、そのまま拳銃を弾き飛ばした】
    【少女はそのまま、転がるように走り出した。軍人たちが指揮を執る水晶宮の防衛線に辿り着くまで、その耳にはどんな音も届かなかった。】

    私……
    私、生きて、る……

  • 51赤色連合25/05/03(土) 10:30:47

    >>48

    >>49

    「ナポレオンバンザイ!」

    「リンカーンをぶち殺せ!」

    【軍隊崩れや魔性らはサーベルやらマスケット銃片手に暴れ回っている】

    【軍隊崩れらの目に理性の光は何処にもない】

    【操られているのか、暴走しているのか……どちらにしろ、正気ではないだろう】

    構えェエエエエ、筒!

    【更にナポレオン戦争時代の戦術、戦列歩兵による銃撃も行われようとしていた】

    【安物に旧式の蒸気装甲なども合わさり、万博会場は混沌で満たされている!】

  • 52コサック25/05/03(土) 10:32:43

    えぇい、何処から集まるしたんです?!
    【コサックは苛立ち交じりに襲撃者たちを切り捨てる】
    【しかしながら、数はまだまだ多い……】
    【一体どこから濁流めいて突っ込んでくる兵隊やら魔性を持って来たのだろうか?】
    考える暇もない!

  • 53カラット25/05/03(土) 10:34:09

    …………
    【万博の一角で佇む。】
    はぁ〜案の定攻めてきたかぁ…
    めんどくさぁ…
    とりあえず避難誘導は騎士やヤード…各国の警備だけに任せるわけにもいかないよなぁ…
    【小型化された電信機を取り出し、信号を送る。】
     ---・ --- -・・・ ・・-・・ ・・ ・-・・・ --・ -・-・ 
    (避難誘導優先 それ以外は手筈どおりに。)
    ……さぁて…ジジイもどっかで何かしてるだろうしぃ…私も出るかぁ…
    【カラットの目の前には蒸気甲冑が…】

  • 54ペストマスク25/05/03(土) 10:36:47

    >>51

    【出くわす敵対者を杖で殴りつけ、時に短剣で切り払いつつ避難民の誘導を行う】

    【どうやら吸血鬼と人間が入り交じっている上、吸血鬼すら聖水の効果が薄い】

    一体どういう集団なのか……と、聞いて答えられる様子でもなさそうだな。

    【仮面の下に、じわじわと焦りが湧いてくる――が、それを表に出すわけにも行くまい】

    【頼られる立場の人間が不安そうでは、頼ろうにも頼れなくなってしまう】


    お嬢さん。そこを真っすぐ――そう、あの赤い看板の下まで走りなさい。

    途中で転んでも泣く暇はないぞ。勇敢なご婦人は、泣くより先に前を見るものだからね。

    くれぐれも、振り返らないことだ。

    【両親とはぐれた子供に道を示すと、ペストマスクの男はあえて目立つ位置に陣取った】


    さて、私も命の張りどころだな。

    さすがに穴だらけになるのはご遠慮願いたいところだが。

  • 55クドラ25/05/03(土) 10:37:12

    >>51

    サザンクロス・スワンレイク。

    【突如一陣の風が吹き、魔性達の肉体や軍人崩れの持つ武器に向かって広範囲に斬撃が!】

    …ふぅ…これで終わるわけないよね…

    >>52

    おおい〜ローシャジさん大丈夫?

  • 56赤色連合25/05/03(土) 10:42:03

    >>54

    「ナポレオンを解放せよ!」

    「アメリカ連合国に勝利を!」

    【どうやら彼らは時代の残滓めいた存在らしい】

    【吸血鬼も軍人崩れも南軍やらナポレオン時代の軍服に袖を通している】

    「てぇ――!」

    【戦列歩兵の壁は火口を切り、引き金を引かんとする】

    >>55

    【――その時であった】

    【一陣の風がマスケット銃を弾き飛ばしたのだ!】

    「グワーッ!」

    【歩兵の壁が大きく崩れた!】

  • 57クドラ25/05/03(土) 10:42:23

    >>54

    お?あれはレーネさん?

    援護しますね!

    【ペストマスクの周囲の魔物の一部を斬撃が襲う。】

  • 58船上の演奏者25/05/03(土) 10:42:54

    >>52

    ロジー!【先程ここを離れた筈の、あるべきでない声が聴こえる】

    スタッフと中央エリアの観覧客の避難は完了したわ。ただちょっと問題が起こって、さっきまで追われてたの。あの場所にはもう戻れない……

    ……隣に居させて、ロジー。今この会場では、それが一番安全なの。【その手には、あのレイピアが握られていた。訓練の時のような震えは無い】

    貴方の負担にはならないって約束する。

  • 59コサック25/05/03(土) 10:44:25

    >>55

    フーッ……かなりキツイデスます。

    ナポレオンの残り火、沢山!

    シンパ多いですか!?

    【と言いつつ、軍服魔性を体重込めた右ストレートで殴り飛ばす】

    猫の手、借りたいですよ!

    【機関銃同士の撃ち合いだとか、ヤードによる機械仕掛けの魔よけすらも間に合わない!】

    >>58

    ……分かりました。出来る限り離れないで。

    生き残るために剣持つですよ。それだけは守るして。

  • 60カラット25/05/03(土) 10:46:47

    >>56

    ……おお〜やってんなぁ…

    さぁて…ギガース…やるぞぉ?

    【そこに後方からやってきていた蒸気甲冑がランチャーを放つ!】

  • 61ペストマスク25/05/03(土) 10:49:12

    >>56

    何やら熱意は感じるが、如何せん時代遅れだな。

    熱いのは紅茶だけで結構なのだが。

    【軽口を叩きつつも、蜂の巣にされてはたまらない。展示されていた彫刻に身を隠そうとした瞬間――】


    >>57

    【謎の斬撃が一帯を薙ぎ払うのを、ペストマスクの男は確かに見た】

    ……今、何が起きた?

    魔術か、今のは……?

    【さすがに目を疑うが、そう言っていられる状況でもない】

    ――まあいい! 逃げ遅れた市民はこちらへ! 早く!

    【市民の避難誘導を継続。展示品がボロボロになっていくのに小さくため息をついた】

  • 62クドラ25/05/03(土) 10:49:49

    >>58

    ありゃ…ローシャジさん?

    ここ危ないけど…まあわかってるよね。

    【ちょうど魔物を輪切りにしているクドラの姿が…】

    とりあえず戦士として頼りにさせてもらうから!

    >>59

    確かに多いね〜でも安心して。

    そろそろ…

    【蒸気甲冑ギガースが到着】

    応援が来るから。

  • 63船上の演奏者25/05/03(土) 10:51:45

    >>59

    分かってる……分かってるわ。

    後ろは任せて! ……なんて勢い込んだこと言えないけど……

    幾度の嵐を乗り越えて来たの。今日も生き残るわ……みんなでね。【ローシャジに背を預け、抜き放ったレイピアを正面に真っ直ぐ構えた】

  • 64赤色連合25/05/03(土) 10:55:08

    >>60

    「たかが砲弾!」

    【鹿角を付けた蒸気装甲どもが前に出た!】

    【もちろん直撃である。しかしながら……】

    「アメリカ連合国バンざああああアイ!!!」

    「北軍こそ堕落のアメリカぞ!」

    【禍々しいオーラを帯びた彼らは無傷!】

    【アレこそインディアンによる呪術的技術の結晶、ウェンディゴだ!】

    【その用途は特攻。要は生体を駆使した呪術爆弾である!】

    「とぉつげき!」

    【彼らは理性すらも憎悪と呪いでふっ飛ばし、銃剣突撃を敢行す!】

  • 65コサック25/05/03(土) 10:57:49

    >>62

    >>63

    死なねば安いですからね!

    命大事に、痛いですって!

    【自分でも何を言っているか分かっていない様子だ】

    【何しろ流れ弾を頭に食らったのだから。しかしながら、クマの頭蓋骨は銃弾をも弾く様で】

    仕返し!

    【ちょうどそこら辺にあった街灯の残骸を投げつけた】

    【魔の者はグロテスクな串刺しアートかひき肉に早変わり!】

  • 66ギガース(カラット)25/05/03(土) 11:01:59

    ん〜?突撃ぃ?
    ……ああいう手合いがやるのはぁ…囮か…もしくは…
    …まあいいかぁ…
    【ギガースは背部に取り付けられたを引き抜くと…】
    どっせええい!
    【ウェンディゴに剣をぶつけ、横からの衝撃を与え敵側に吹っ飛ばそうとする。】

  • 67赤色連合25/05/03(土) 11:04:35

    【それはそれとして一方その頃……】
    えっ、全世界革命するつもりだったがね……万博襲撃は聴いてないぞ!?
    【赤いバンダナを腕に括り付けた中年はそう叫んだ】
    【農作業に従事した人間にありがちな体つきをしている】
    「シャーモフ。私は英国による一強支配を壊す為に協力したのだから……分かるだろう?」
    【万博会場からちょっと離れた電信ボックスにて、そんな会話が行われていた】
    (メタ:気が付いても良いし、無視しても構わないフレーバーです)

  • 68赤色連合25/05/03(土) 11:07:21

    >>66

    【南軍兵士は草でも刈り取る様に倒された】

    「あ、アメリカバンザイ!」

    【断末魔と共に何やら赤い光が装甲から漏れ出した】

    【人間の囁き声とオオカミの唸り声が光から聞こえてくる】

    【――エネルギー反応!】

    【呪詛をばら撒いての自爆だ!】

  • 69ギガース(カラット)25/05/03(土) 11:08:46

    >>68

    (メタ:敵側へのぶっ飛ばしはできてますか?それとも剣をぶつけた瞬間に爆発した感じでしょうか?)

  • 70モブ軍人25/05/03(土) 11:09:53

    >>61

    避難誘導を援護しろ!

    【イギリスの軍人達が現れる。どうやらペストマスクの援護をしてくれるようだ。】

  • 71赤色連合25/05/03(土) 11:16:41

    >>69

    (※:どちらの解釈でも構いません。都合の良い方向でお願いします)


    >>70

    ガトリングを!

    【襲撃者らは口笛を吹いた……】

    【どこからともなく、音割れヤンキードゥードゥルと共に馬車が突っ込んでくる!】

    【アメリカ民謡・愛国歌】ヤンキードゥードゥル Yankee Doodle

    ヒーハーッ!

    ばら撒けってんだお!

    【軍隊崩れの、陽気な無法者たちが突撃してくるではないか!】

    【ダイナマイトなんかもばら撒きながら!】

  • 72モブ軍人25/05/03(土) 11:20:09

    >>71

    「「「ぐわああああ!?」」」

    【軍人達をガトリングガンが襲い、被害が出るが…】

    「「「「うおおおおお!!!」」」」

    【軍人達も負けじと銃を放ち攻撃してくる!】

  • 73異国風の剣士25/05/03(土) 11:22:51

    しばし来ておらんかったが....何が起きたのじゃ....?
    【ふらっと現れる異国の、和服に身を包んだ男が現れる】

  • 74赤色連合25/05/03(土) 11:24:36

    >>72

    良いねエ! 最高に良いねエ!

    ライミ―共も骨があるってもんだなあ!

    【英国軍相手に撃ち合っている、西部開拓時代の無法者たち!】

    【独立戦争をあべこべにしたような、奇妙な光景が広がっている】

    だったらよぉ、買えねえものをくれてやらあよ!

    【火炎瓶やら火矢を放ってくる!】

    【完全に周りの事など気にもしていないのだ!】

    【大砲なんかも所かまわず放つあたり、戦術性などまるでない!】

  • 75ペストマスク25/05/03(土) 11:27:14

    【随分長く戦っているような気がする。気がする、だけかもしれないが】

    【避難民の最後尾が角を曲がる。ペストマスクの男は確認するようにわずかに息を吐いた――が、その瞬間】

    【脇道から黒い影が飛び出す。血の気を帯び、正気を失った目――吸血鬼か、人間だったものなのか】

    【いずれにせよ、友好的な相手でないことは確かだろう】


    おや、私に見せ場を頂けるとは有難い。

    貴公の動きには親しみを感じるよ。

    似たような奴をパブで見たことがある。


    【床についた杖が、カン、と高い音を立てる。杖を構える左腕がじくじくと痛む】

    【どうやら傷が開いたらしい。マスクの奥で表情が歪んだが、構うものかと独りごちる。そんなものは誰にも見えやしない】

    しかし……貴公が相手では張り合いがないな。

    お喋りの相手には、それなりの知性が欲しい。

    【懐に飛び込み、短剣で心臓を一突き。灰に変わる姿を眺め、荒い息を吐いた――そのとき、背後から足音が響いた】


    >>70

    ……援護に感謝を。

    【軽くふらつきながら、軍人たちに手を振った。ここにいても足手纏いになる――そう感じたが】

    少し、茶でも飲んで来ようと思っていたのだが……ここで立ち去れる状況ではないな!

    【杖に聖水を充填。加圧メーターが赤熱し、酷使した杖が漏らす音は悲鳴のようにすら響く】

    【果たしてこれで足りるだろうか? 不安になろうと、今はこうするより他にない!】

    受け取りたまえ、目くらましだ!

    【杖から噴射される聖水が、周辺を白く覆う】

  • 76コサック25/05/03(土) 11:32:35

    >>73

    ゼェ……ゼェ……ちょっとテロ……押し込み……カチコミ……

    そう言うのですよ……

    【聞こえているかはさておいて、コサックはそう呟いた】

    敵でなければ……下がるしてくださいな!

    あるいはお手伝いとかを!

  • 77船上の演奏者25/05/03(土) 11:32:44

    >>71 >>74

    もうっ、酷い騒音……!【銃声、罵声、爆音が飛び交う会場で、必死で自分の生存に必要な音を手繰り寄せる】

    ロジー! この襲撃、キリが無いわ! なんか、ボスみたいなのはいないの!?

  • 78異国風の剣士25/05/03(土) 11:35:51

    >>76

    おおお主は....

    テロ...とな、首謀者は何処ぞ?

  • 79コサック25/05/03(土) 11:38:04

    >>77

    >>78

    何とも分からないのですよ……

    何となく居そうなのは分かるですが……一体?

    【ふとコサックは水晶宮の天井を見上げた】

    【不審な飛行船が浮かんでいる。回遊飛行でもしていた客船だが、何故か赤い布で包まれている……】

    アレだったりします?

  • 80船上の演奏者25/05/03(土) 11:40:00

    >>79

    えっ……【同じく天井を見上げた】

    まさか、いやでも……他の連中も空から来た訳だし。

    でも……そうだったとして、あそこまでどうやって?

  • 81異国風の剣士25/05/03(土) 11:42:15

    >>79

    なるほどのう....生憎拙者の轟天は修理中で持ってきておらんのじゃ....

    ならばっ

    【足に付いていた何かを起動し屋根などを伝いながら飛行船へ迫る】

  • 82赤色連合25/05/03(土) 11:42:16

    【クリスタルパレス、上空にて……】
    人質、ヨシ!
    蒸気機関ヨシ!
    武装ヨシ!
    【飛行船ブリティッシュ号は現在、ハイジャックされていた】
    【事もあろうに、従業員がみなテロリスト共であったのだ!】
    後は此奴を落とすだけって。同志赤旗が居ないけど、まいっか!
    【と、よりにもよってスピーカーで言いやがった】

  • 83クドラ25/05/03(土) 11:42:53

    >>80

    …連れて行こうか?

  • 84ギガース(カラット)25/05/03(土) 11:45:03

    >>71

    【ウェンディゴは敵陣で味方を巻き込みながら爆発!】

    ふうぅ…危なかったぁ…

    さぁて…次…

    >>74

    はいはい‥五月蝿いよ君たち。

    【無法者達に向かってショットガンとランチャーを放つ!並の魔物が喰らえばミンチは確定だろう威力だ!】

  • 85モブ軍人25/05/03(土) 11:46:36

    >>75

    助かる!うおお!!!

    【霧に紛れて散開し、多方向から銃を乱射!】

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:52:18

    このレスは削除されています

  • 87モブ軍人25/05/03(土) 11:55:37

    >>84

    !?総引退避!

    【攻撃の範囲から全力で離れた!】

  • 88赤色連合25/05/03(土) 11:56:03

    >>81

    やっぱ来たじゃんか!

    【とか言いつつ、機関銃やら大砲で弾幕を形成。何が何でも近寄らせないつもりである!】


    >>84

    >>85

    う、ウンデッドニーィ!!

    【流石に多勢に無勢だったのか、運悪くダイナマイトに引火したのか】

    【馬車は呆気なく爆発四散! 無法者らは塵となって爆風で吹き飛んだ!】

  • 89コサック25/05/03(土) 11:57:42

    >>80

    空飛ぶほかないですね……

    >>81

    ……あの様に。

    【唖然とした表情で飛び立つ剣士を眺めている】

  • 90異国風の剣士25/05/03(土) 12:03:22

    >>88

    銃とは久しぶりに見たのう...[甲]!

    【そう唱えると火稲の身体に電磁装甲のようなものが纏われ刀で砲弾を斬り、銃弾を無効化しながら更に迫る】

  • 91赤色連合25/05/03(土) 12:05:51

    >>90

    えぇい、全部だ!

    全部貨物でも何でもだ!

    【ヤケクソ投擲の始まりだ!】

    【小麦粉の袋だとか灯りの灯ったカンテラ、中身たっぷりの酒樽に乗客の手荷物……】

    【それらがポンポン投げられてゆく!】

  • 92クドラ25/05/03(土) 12:08:08

    >>89

    うん。そうだね…

    それでどうする?飛ぶ?

    二、三人なら乗せられるけど。

    【背中から蝙蝠の羽を生やす。】

  • 93コサック25/05/03(土) 12:14:24

    >>92

    私は下で守らねばならないです。

    そりゃあもう色々と……

    【コサックは一人の魔の者に対し、特に気にする様子もない】

    歯向かうとかするならば、滅さねばですよ。

  • 94異国風の剣士25/05/03(土) 12:19:16

    >>91

    何がなんでもとらしいが、それは足場が増えるだけぞ!

    【投げられた樽や手荷物を足場に更にゲインする、飛行船は間近だ】

  • 95クドラ25/05/03(土) 12:22:53

    >>93

    そっかぁ…じゃあこっちは任せるよ。

    【クドラは何の変哲もない普通の鳥に返信すると飛行船に近づいていく!】

  • 96船上の演奏者25/05/03(土) 12:44:03

    >>93

    付き合うわ、ロジー。貴方は強いけど、放っておくにはちょっと不安な子だから。

    怪我はしてない? 黙ってたりしたら駄目よ。

  • 97赤色連合25/05/03(土) 12:56:39

    >>94

    これならぁ!

    【蒸気機関用水だの、鯨油を盛大に愉快にぶちまけた!】

    >>95

    鳥!

    鳥きます!

    真っ直ぐ!

    【てんやわんやなもので、指示系統もあったものではない!】

  • 98コサック25/05/03(土) 12:57:59

    >>96

    頭と脇腹撃たれました。

    【さらっと素直に申し上げる】

    中身まで行ってないので大丈夫思うです。

  • 99異国風の剣士25/05/03(土) 13:02:01

    >>97

    これしき!

    【指先から出る雷によって鯨油を伝い遂に飛行船に取り付く!】

  • 100船上の演奏者25/05/03(土) 13:03:52

    >>98

    ……そう。【引き攣る笑顔】

    まぁ、無茶しちゃダメなのは私も一緒ね。お互い生きて、また一緒に演奏しましょう!


    ……見ててね、マダム。良ければ……祈っててくれると嬉しい。

  • 101コサック25/05/03(土) 14:21:40

    >>100

    ん、そうですねえ。

    【とりあえず撃たれた個所に包帯を巻き付けてみた】

    頑張って生き残るをしましょう。

  • 102赤色連合25/05/03(土) 14:22:52

    >>99

    うわっ、引っ付いた!

    気持ワリィ!引っぺがせ!タールでも何でも!

    【まるでゴキでも出たみたいな騒ぎ方である】

    【しかしながら、乗客らも縄を自力で解いて反撃の機会をうかがっている】

  • 103クドラ(鳥)25/05/03(土) 14:24:25

    >>97

    ……ケーン!

    (気づくか…でも今のところ妨害はねー!

    潜入してやる!)

    【クドラは攻撃を警戒しながら飛ぶ!】

  • 104船上の演奏者25/05/03(土) 14:36:36

    >>101

    ええ……後でお医者様に見てもらうことを忘れずに。

    ふぅ……それじゃ、アンコールってところかしら。こうなったらとことんまでやってやるわ……!【包帯を巻くのを手伝ったのち、再び剣を構える】

  • 105異国風の剣士25/05/03(土) 15:23:50

    >>102

    ハァッ!セイッ!

    【数々の妨害をくぐり抜け船内へ躍り出る】

  • 106赤色連合25/05/03(土) 15:46:32

    >>105

    入って来たア!

    こうなりゃ諸共!

    【遂に腹を括ったのか、彼らはダイナマイト起爆装置を徐に取り出した……】

    >>103

    【ヤケクソ気味に放たれた聖水蒸気の噴射!】

    【徐々に落ちてくる部品!】

    【ちょっと部分的に火を吹いている!】

    救命艇はぁないのぉ!?

    【乗客の一人はキレ気味に叫んだ。テロリスト相手に殴り合いながら】

  • 107コサック25/05/03(土) 17:04:56

    >>104

    いやぁ、アンコールってもっと嬉しい事思うでしたが!

    これ違うです!

    【容赦なきヤクザキック!】

  • 108船上の演奏者25/05/03(土) 17:20:10

    >>107

    ここまできたら、気持ちだけでも楽しいものにしないと!

    ロジー、右から来てる!【迫り来る足音を聞き取って情報を伝えつつ、自分は彼女の左側に回って背後を取られないよう動く】

  • 109コサック25/05/03(土) 17:27:59

    >>108

    はぁい!

    【今度はローキック!】

    【腰にさした刀は未だに使われていない!】

  • 110異国風の剣士25/05/03(土) 17:38:14

    >>106

    むっ、爆弾であるか、ならば!

    【起爆装置へスタートを切る】

  • 111赤色連合25/05/03(土) 17:55:05

    >>110

    あっ、やべ!

    サン・キュロットとウェンディゴ、何やってんのいそげよ!

    【もはや句読点を付ける余裕もないらしい】

    【蒸気装甲に身を包んだ人外どもが行く手を阻む……】

  • 112異国風の剣士25/05/03(土) 18:04:36

    >>111

    蒸気装甲...如何程か.....勝負!

    【刀を携え切りかかる】

  • 113クドラ25/05/03(土) 18:07:09

    >>106>>111

    させないよ?

    【人の姿に戻るとウェンディゴ達に向かって飛ぶ斬撃を放つ!距離が遠いため装甲を切り裂くほどの威力はない牽制程度のものとなるが…】

  • 114船上の演奏者25/05/03(土) 18:08:39

    >>109

    観客のマナーが……なって……ない!【背後のチェンジリングのように、キック一発で敵を沈めるという訳にはいかない。繰り出される刃を必死で受け止め、押し返すのが精いっぱいだ】

    あっち行って!【倒れながらしつこく寄ってくる吸血鬼をステージ衣装のヒールで踏みつけ、眼前の敵が纏う甲冑の隙間にレイピアを突き刺す】

  • 115船上の演奏者25/05/04(日) 08:35:54

    はあっ……うっ……【ステージでダンスを踊る機会もあったとはいえ、戦場の緊張感の中で戦い続けるのは普段の演奏会とは全く勝手が違う。肺の中の空気がからからになってしまったような感覚に襲われ、思わずえずいた】
    絶対……負けない、生きて帰るんだ……!

  • 116コサック25/05/04(日) 08:37:56

    >>114

    >>115

    もう、多すぎて困っちゃうもので……

    【若干バテ気味】

    なんか、静かですけど。なぜ?

    【何やら打ち切りなのか、静かになっている】

  • 117赤色連合25/05/04(日) 08:38:47

    >>112

    うぉお!

    安物ゲテモノなんのもんじゃあ!

    【そこら辺の鉄パイプをひっぺがし、殴りかかる!】

  • 118船上の演奏者25/05/04(日) 08:40:44

    >>116

    そ……そう?【言われてようやく一息ついて、それから改めて自分のいる場所を確かめた】

    本当だわ……どうしたのかしら? でも、何でもいいわ。ロジー、今のうちに身体を休めて。もしまた敵が来たら、すぐに伝えるから。

  • 119コサック25/05/04(日) 08:48:23

    >>118

    分かるました……

    ん……火薬すごく匂う……

    【クマの鼻はニオイを多く感じているようだ】

    敵来ればなんとかするです……

    【ひとまずクマの姿で丸くなった】

  • 120異国風の剣士25/05/04(日) 09:01:25

    >>117

    その程度のなまくら!

    【一瞬にして持ち手だけになる鉄パイプ】

  • 121船上の演奏者25/05/04(日) 10:36:07

    >>119

    ふぅ……ゆっくり休んで、ロジー。【そう言いつつ、自分も近くにあった木箱に腰を下ろして体を休める】

    【そして衣装の中に仕舞っておいたフルートを取り出し、周囲の警戒を怠らないまま静かに奏で始めた。彼女にとって精神を休める方法は、やはり音楽だ】

  • 122赤色連合25/05/04(日) 12:19:52

    >>120

    うわぁっ!

    【手痛い反撃によって装甲がぶち壊される!】

  • 123クドラ25/05/04(日) 12:29:31

    【一方その頃クドラは…】
    サザンクロス・ストライク!
    【壁をぶち破って人質の救援に向かっていた。】
    おーい!助けに来ましたよ!

  • 124カラット25/05/04(日) 12:31:56

    >>119>>121

    ‥おーし…だいぶ減ったなぁ…

    プシュー!

    【敵の勢いが止まったため戦闘モードを停止して廃熱した。】

    そこのぉ…だいじょーぶかぁ?

    衛生兵呼ぶかぁ?

    【声をかけてくる。】

  • 125コサック25/05/04(日) 12:35:22

    >>124

    ん……

    【寝息を立てて呑気に眠っている】

  • 126異国風の剣士25/05/04(日) 12:36:40

    >>122

    せいっ!

    【装甲の砕けた場所目掛け正拳突き】

  • 127カラット25/05/04(日) 12:54:57

    >>125

    ‥ねてるだけかぁ…

    【蒸気甲冑に乗ったまま上から覗き込む】

  • 128赤色連合25/05/04(日) 13:30:03

    >>126

    あーっ!

    【蒸気装甲は砕け散った!】

    み、み、見せ物じゃないんだからなぁ!

    【むさ苦しい野郎の下着姿が顕になる】

    【ペッパーボックスピストルなんかも引っこ抜き、バンバン乱射している始末!】

  • 129コサック25/05/04(日) 13:41:33

    >>127

    【巨大なクマは呑気に寝息を立てている……】

  • 130異国風の剣士25/05/04(日) 14:52:42

    >>128

    ハァッ!

    【一閃、喉元、しかし切る直前に刃を切り返す】

  • 131赤色連合25/05/04(日) 18:22:05

    >>130

    あっ……ぶねぇ!

    【咄嗟にピストルを盾に防御!】

    【しかし、ピストルは綺麗に真っ二つ】

    【必死に武器を探している……】

    へへ……

    【他に武器はもうなさそうだ】

  • 132船上の演奏者25/05/05(月) 18:30:37

    (飛行船の方は…大丈夫かしら?)【赤い飛行船をハラハラと見上げている。じゃあ行くかって言われたら、まぁ、それは別なんだけど。】

  • 133異国風の剣士25/05/05(月) 20:25:36

    >>131

    降参せよ、命までは取らぬ

    【刃を向け】

  • 134赤色連合25/05/06(火) 08:29:27

    へへへ……そりゃあもう、下がりますとも……
    【両手を上げて投降のポーズ】
    【レンチ片手にキレている乗客もいる始末であり、テロリストをシバいている輩も居る】

  • 135怪盗カルティエ25/05/06(火) 08:45:25

    なにゆえこのような真似をするでありますかーっ! 当人はただのかいt……メイドですのに!【眼鏡をかけたメイドが騒いでいる。騒いでいるが他の一部の客のようにテロリスト相手に戦ったりはしていない】

  • 136赤色連合25/05/06(火) 08:53:33

    >>135

    【また別の構成員と争っている】

    ガタガタほざくな、バカ!

    怪盗って言ったなテメーッ!

    コイツを空から突き落としたれ!

    【チンピラ共がギャアギャア騒いでやがる】

  • 137怪盗カルティエ25/05/06(火) 08:58:31

    >>136

    お、おやめください! 言っておりません言っておりませんとも! お、大人しくしますから命だけは助けて欲しいであります!【両手を上げて降伏】

    (冗談じゃないわ、こんな数相手なんてマトモにやってられないわよ……!)

    (万博なら例の作品についての情報もあるかと思って来たのに……なんでこんなことに! 死にたくなーい!)

  • 138赤色連合25/05/06(火) 11:15:57

    >>137

    大体どうすんだよコイツ!

    名簿にねえじゃんか!

    見落としてんだよバーカ!

    【勝手に言い争っている……】

    リーダー呼べよ!

    革命組織が聞いて呆れるよ!

    【烏合の衆に過ぎないのか、彼らは人質が居ない事にすら気が付かない】

    まあ、イイや。ぶっ殺せ!

  • 139怪盗カルティエ25/05/06(火) 11:40:19

    >>138

    ゲーッ、名簿!! 確認されると意味無いの!!

    ああもう、こうなったら破れかぶれよ! 本当に、出来ればこういう手は使いたくなかったのでありますが!【スカートの裏側に隠していた携帯警棒を取り出し、言い争っている最中の連合メンバーの中に突っ込んで行く】

    銃剣突撃ー!【勿論真ん中を突っ切って向こう側に逃げるのが目的だ。向こう側に何があるのか知らんけど】

  • 140赤色連合25/05/07(水) 10:26:44

    >>139

    あーッ! おい、逃げたぞアイツ!

    【もみ合っている! うるせえのなんのと罵り合い、いつの間にやら殴り合い始めた!】

    【ファイトクラブだ!】

    リーダーがノされてる!

    この人でなし!

    【いつの間にやら指示役もぶちのめされている始末!】

    【更に乗客らもそのマヌケ共を取り囲んでいる……】

    「先程はドーモ……お宮参りだッ!」

    【ファイトクラブ、第二ラウンドの幕が上がる!】

  • 141怪盗カルティエ25/05/07(水) 10:50:00

    >>140

    はーっはっはは! 正義は勝つのであります!【ファイトクラブからは目を背け、一目散】

  • 142船上の演奏者25/05/07(水) 12:22:51

    地上の敵は、あらかた対処できたって…はあ、良かったぁ。【脱力して水晶宮の地面に座り込む】
    ロジーは大丈夫かしら? 随分長く戦ってたけど…

  • 143クドラ25/05/09(金) 21:29:14

    >>134

    ‥…どうしよ?

    【壁破って人質救出しにきたがやることがなかった。】

  • 144怪盗カルティエ25/05/10(土) 15:47:15

    >>143

    はははー! 世紀の大怪盗カルティエにかかればこの程度の脱出、アフタヌーンティーの用意よりも容易いのでありmうわあああああああああああ見たことある人!!!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:16

    このレスは削除されています

  • 146クドラ25/05/12(月) 23:08:54

    >>144

    あああああ!!!

    君は!!!

    【指を指す。】

  • 147怪盗カルティエ25/05/13(火) 09:26:45

    >>146

    ……ん? でも、この状況だと別に気にする必要はないのか。

    えと、どこかで会ったような気もいたしますが、当人今回の事件に関しては巻き込まれただけでありますので! 飛行船から脱出させていただきたいだけであります~行っていい?

  • 148能面竜マスカラト(仮)分身25/05/15(木) 21:38:24

    【飛行船のデッキの壁に張り付いているミニ白竜】

  • 149クドラ25/05/18(日) 14:17:01

    >>147

    ………まあいいけど…(匂いは覚えたし。)

    その前にボクに言うことはない?

    >>148

    …?後輩ちゃん?

  • 150船上の演奏者25/05/18(日) 14:41:03

    (※もうここでハッキリ決めておきたいと思うのですが……このスレ続けますか?)
    (※続けるならもう万博は終わらせてしまうしかないと思います。コサックさんと連絡が取れないので、このままだと万博が終わりません)

  • 151能面竜マスカラト(仮)分身25/05/18(日) 16:41:27

    >>150

    (※私は続けたいですが……連絡が取れないのはどうしようもないですね……)


    >>149

    くるるる……

    【指向性の鳴き声を上げている小型犬サイズの白竜】

  • 152クドラ25/05/18(日) 18:38:09

    >>150

    (私も続けたいですけど…連絡つきませんからね…)

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:21:41

    (※私もどうしたらいいか分からなくなっていたんですが、スレ進めるなら『あの惨劇から〇日…』って感じで事件の顛末をぼかしたまま時系列スキップしてもいいと思います)
    (万が一コサックさんが戻ってきた場合も回想という形で描写できますし、多分どうしたらいいか分からないのは皆さん同じだと思うので…)

  • 154能面竜マスカラト(仮)分身25/05/20(火) 22:59:01

    (※ありがとうございます!!!了解しました!!!では…誰がスキップの描写をしますか……?)

  • 155船上の演奏者25/05/21(水) 21:16:07

    ※話振っておいて申し訳ありませんが、自分は一抜けで コサックさんと同行するロールが多かったので、少なくともコイツでこの先続けるのは難しいですね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:02

    (※お疲れ様でした。私も正直なところ活動継続は難しいと感じています)
    (※既に「続くなら見る」ぐらいの状態になっており、積極的に場や状況を動かしていこうと思えるほどの熱意は無いです)

スレッドは5/24 21:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。