- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:21:03
だってまた会いに来てくれるって言うから
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:22:22
約束を守って何十年も待ち続けたからね
しかも行こうってなったのは老い先短くなってからだし - 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:31:53
「永かった、のび太さん…もうすぐ会えます…!」
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:08
原作読んでいると話の展開は想像がついちゃうのに泣ける
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:40
うちに犬いたのもあって映画館で号泣した思い出
こんなの泣いちゃうよ… - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:49:08
のび太が最初からずっとイチって訂正されてハチに言い直してたのが凄い良かった
本当に会うって約束を守ろうとしてたし、忘れてるわけじゃないって他ならぬイチが1番分かるじゃんコレってなっま - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:50
のび太って人外にはモテるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:18:45
EDのYUME日和がトドメを刺してくるんだよなこの映画…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:22:09
安易な約束、駄目、絶対
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:53:19
タイムマシン作り上げるの凄すぎるよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:01:19
道具の力あったといえ天才だわ
技術者だけでなく政治家もやってたんでしょ? - 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:11:39
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:12:23
犬はそういう生き物
ナチュラルボーン激重動物
だから人間は目一杯可愛がって大事にしよう - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:12:27
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:18:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:24:24
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:43:05
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:46:08
安心してください
映画の後のあの世界の住人はみんなのび太に対して重い感情を抱える様になりますから - 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:07:10
おーっ
平成ドラえもんの最高傑作としてワシがお墨付きを与えている映画やん - 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:29:47
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:13:46
魚一匹盗むのも命がけだったズブの子孫がクッソデブ猫になってるの、不思議とよかったね…って気持ちになる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:17:13
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:18:34
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:20:07
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:22:10
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:27:16
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:27:50
タイムマシン完成前というかタイムマシン作るきっかけがズブと「のび太たちはもう戻って来ない!」って決別した説がある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:28:53
そこら辺の穴埋めもされたわさドラ版が待たれる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:00
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:59
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:54
取り敢えずボロ泣きするよねこの映画
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:36:40
原作知らなかった俺
冒頭の犬おじいちゃんの正体が判明したシーンで吐くほど泣く - 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:18
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:52
イチの子孫が居ないの見るにイチは生涯独身だったのかそれとも途中で子孫が潰えちゃったのか
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:03
ズブ的にはのび太も結局は自分達を捨てた!って愛憎混じった感情を向けてるんじゃない?
イチは何かあったのかもって信頼の方が強かったんじゃないかって勝手に思ってる - 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:53:51
リメイクされたらハチの回想シーンの雨が降る中けん玉持ってタイムマシンの穴があった場所を見つめながら立ち続けるイチに対して「もう諦めろよ」って言うズブが描かれたりしないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:15
ズブもなぁ
兄弟猫たちとは協力してたし、イチたちとケンカしてる描写もなかったし、のび太に抱っこされてる時は大人しくしてたし、根は良い子だと思うんだよな… - 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:59:10
もしもリメイクされたらズブも一緒にタイムマシンにのってイチの異種族兄弟として登場しそう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:14:46
この映画自体も原作からいろいろ補完されてるしね
原作はイチに会えないままだったし
ジャイアンスネ夫静香ものび太が古代文明に関与したこと知らないし - 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:16:11
のび太が帰ってくると信じたかったと思うと救われんな
唯一の繋がりのあの安直な名前を捨てなかったのも重い - 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:07
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:03:19
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:10:43
ズブは元飼い猫だったということは前の飼い主に貰った名前もあったはずだし、のび太も同じく自分たちを見捨てた存在(真実を知らないのでやむなし)のはずなのに
のび太から貰った名前を名乗り続けて、黙示録にのび太のことを悪く言ったりはしてないし、のび太を神と崇めることは否定してなかったっぽいんだよな…
マジでズブの心境掘り下げが見たい - 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:35:56
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:41:01
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:51:48
犬猫ってことで一括りにされてるけど人間に置き換えたら社会に結構な割合でエイリアンが混ざってるようなものだから少数派の猫族に対して何があったのかは想像に難くない
ネコジャラ一族が地球脱出用のノラジウムを奪うというその他国民を見殺しにする手を取ったのもその恨みからだろう - 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:29
リメイクする時は「声優交代」の時が良い
『声優交代の儀式的』な映画になってほしい - 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:49:42
むしろ原作(のら犬「イチ」の国)だとハチに相当するキャラは普通にイチの子孫の別人なんでむしろ原作知ってるほうが騙される
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:56
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:47
この映画はテーマソングのYUME日和も神曲なのでぜひ聞いてみてほしい
リメイクの際はぜひこの曲も再度使ってほしい - 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:25
そりゃあ空想動物サファリパークが出てくる回が描かれたの大長編の前だもの
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:36:32
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:39:58
それだと闇の黙示録()にそのことが書かれていないことがネックになる
神(のび太)は自分たちを見捨てたと書かれていればネコジャラがああいう行動を起こした理由になるけど一切言及がないからズブはのび太を悪く書いてないんじゃないか?って説があがるわけで
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:05:59
最初の飼い主に捨てられてからは飯にありつくのも大変な野良生活を送る羽目になって「人間嫌い!」ってなったけど
3億年前の世界では安全だし飯もいつでも食えるしで状況が全然違うから
会いに来てくれなかったことは不満だけどまあ感謝はしてるくらいの感じになってそう - 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:29
まぁ人間に酷い事はされたけどのび太には拾われた後にエサも貰えたし、人間のいない安住の地と知性と食うに困らない装置を与えられたからね。
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:17:38
そう思うとのび太たちはアニマル惑星で神といわれる光の階段や星の船を作り出した科学者みたいな存在になるわけか
そりゃ祀られもするし二度と会えなかったことに複雑な思いを持っても悪く書きたくはないわな - 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:30:28
安全な生活空間と食料と知性を与えた後は二度と姿を見せなかったことで逆に犬猫視点でののび太=神みたいな思想が強まってそうだな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:32:12
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:18
実際子孫のネコジャラが名士なあたり、ちゃんとこいつ自体は真面目にイチをサポートしてたんだろうなと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:07:55
イチがのび太に会いに行くためタイムマシンの開発してるの表面的には無理だって言ってのび太との再会諦めてたかもしれないし開発手伝ってたがズブの寿命に間に合わず一緒に行けなかったとか想像してしまう
ちょっと尖ったズブのデザインすごい好き - 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:41
長く続く名家って大体所属先のトップだから戦争で生き残るより下の者たちに支持される求心力のが大事だと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:12:09
そんなお隠れになっていたお方が国の存亡の危機には助けに来てくれたのでワンニャン国民の情緒はぐしゃぐしゃですよ神
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:11:38
老犬イチがねじれゾーンに巻き込まれて体が幼児化して1000年先の世界に放り出されて泣くシーン本当にむごい
ただ赤ちゃんになってしまった故の本能で泣いたのか
放り出されて雨に打たれて痛くて寒くて泣いたのか
記憶がないけど大切な何かを求めていたはずなのにそれすらも分からずただただ悲しくて泣いたのか
どうとも取れるのが本当にむごい - 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:26
ドラえもんのタイムマシンには制御ボタンって安全策が用意されてたけど、あれができるまでイチみたいなことになった人が他にもいたのかもしれないと思うと怖いな
スタンドバイミーでも「時空の渦に落っこちたら戻ってこられないからね」みたいなこと言ってたし
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:55
これがテレビ放送が声優交代前の最後のドラえもんになって本当によかったと思ってる
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:18:35
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:49:28
前のワンニャン時空伝スレでも言われてたけど「この話の真の悪は捻れゾーン」は本当にそうだと思う
敵意はないだろうし狙って来るわけでもないからあの世界では災害みたいな扱いなんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:07:14
リバイバル上映を見た時に思ったんだけど、もしかしたら当時はまだノラジウムがエネルギー源に使われてなくて「なんか綺麗な石を見つけたからこれでのび太さんの像を作ろう」みたいな感じだったのでは?
イチがタイムマシンに乗った時は神殿の周りにも家が建ってたけど1000年後にはほとんど無くなってたし、イチが「思い出した!」と言ってからのび太像を取りに行ったし
- 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:46:56
22世紀の科学技術でもどうしようもない災害って書くとめちゃくちゃ怖くなるんだよね…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:40:04
ズブが本気で人間への復讐を望んでいたとしてもおかしくないとは思うけど、国民を見捨ててまでやろうとしたかと思うと疑問が残る
シャミーちゃんはズブの良心の象徴だったのかも - 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:50:13
- 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:37:09
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:41:57
イチの場合、大事な人の割合の大部分がのび太で締められてて結婚とか考えなかったタイプだろ
> イチの子孫が残ってたら王家になってそう
イチはそれを危惧したかもしれないし、青年期も晩年も忙しすぎて独身だったとか
>神話でいうとプロメテウスに最初に火を与えられた人類だもんな
なんか含みを感じる意見だが、イチの子孫が王家になることを悪いことみたいに言うなよ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:48:57
この映画見てから「もしもしカメよ」聞くと、真っ先に思い浮かべるようになった。
もう20年前の映画なのに - 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:53:58
ワンニャン時空伝は今のドラ映画と比べると20分程短いからリメイクするならその時間分のズブの掘り下げとか他の細かいとこも色々できそうだし今こそリメイクしてほしいな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:22:55
確かわさドラでも1度やったよね。
正確には原作というか原点の「のら犬イチの国」のアニメ化だけど。その時「ワンニャン時空伝」の事もやってた気がする - 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:28:37
ずぶ濡れだからズブにしようという簡単な名前なのにそれをずっと使っていたズブ関連は色々と書いて欲しい
リメイクは割と色々と掘り下げてくれるからズブも書いてくれると思うんだ - 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:31:54
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:13:06
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:38:21
いい曲だとは思ってたけど深紅とか太陽の花と同じ人だったんだな