プリキュアジムリーダー概念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:20:13

    「ポケモン×プリキュア」の妄想ネタスレです。
    各シリーズのプリキュアたちを、ポケモン世界のジムリーダーに当てはめていくスレ。
    ・担当タイプ
    ・手持ちポケモン
    ・切り札
    ・セリフや戦闘スタイル
    ・ジムのギミック
    などを自由に妄想してく。

    スレ画はかくとうジム
    切り札は忠義的な意味でルカリオがいいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:52

    ましろんはノーマルかフェアリーか悩ましいところ…
    ポワルンも使って欲しいしメガチルタリスも捨てがたい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:29:21

    >>2

    序盤のジムリ設定ならチルットとポワルンでノーマル統一できるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:34

    のどかはくさとフェアリーどっちがいい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:42:04

    妖精プリキュアはフェアリータイプになるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:07:06

    ポケモンのタイプってどんなのがあったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:09

    うたはプリンと一緒に歌ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:23:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:23:46

    ニャミーはマスカーニャと相性良さそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:47:35

    わんぷりはペットだからポケモンと相性よさそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:55:29

    「ポケキュア」で検索するとたくさん出てくるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:43:12

    >>9

    個人的にニャオハはくさタイプだから植物要素もあるリリアンの方がピッタリな気がする

    ニャミーは猫ポケモンでタイプ統一ならノーマルかあくタイプ、イメージ優先ならこおりタイプあたりかな?

    テラスタルありなら白い猫ポケであるニャオニクス♀も入れたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:04:18

    ローラは当然水系だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:58:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:46:34

    ムーンライトとアースはチャンピオンやってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:21:40

    プリムはミュウツー使いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:12

    プリキュアじゃないんだけど、悟くんは地面タイプでホールドが切り札のイメージが強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:31:53

    >>13

    トロプリはアローラ地方があいそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:20

    ・担当タイプ:こおり
    ・手持ちポケモン:ユキノオー・ラプラス・グレイシア・ユキメノコ・アローラキュウコン
    ・切り札:アローラキュウコン
    ・ジムのギミック:迷路
    ビューティーだとこんな感じかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:44

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:19:38

    ダークスカイはあくタイプになるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:23:47

    キュアバタフライ
    タイプ:むし
    使用ポケモン:バタフリー、ビビヨン、モルフォン、アゲハント
    切り札:ビビヨン
    ジムギミック:指定された色の塗料を手に入れて扉を塗る仕掛け

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:38:42

    らんちゃんはヤンチャムやチャオブーorエンブオーが手持ちのかくとうジムになりそう
    メンメン繋がりでドラゴンタイプの子も入れたいが、かくとう複合のジャラランガ系列か見た目が似てるカイリュー辺りか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:22:26

    妖精はポケモン扱いになるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:54

    >>24

    ヒガナのシガナ(ゴニョニョ)みたいにそばにいるけど戦闘に参加しないマスコットポケモン

    みたいな立ち位置がいいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:44:30

    こむぎやユキも一応妖精扱いになってるんだっけか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:32:18

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:45:26

    こむぎはホゲータと仲良くなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:24:45

    フェリーチェは普通にチャンピオンやってそうだしフロンティアブレーンやるのも似合いそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:29:57

    キュアフラミンゴとキュアサニーはほのおタイプのジムリーダーでしょ
    使用ポケモンは
    キュアフラミンゴが
    ゴウカザル,マグカルゴ,ブーバーン,ギャロップ
    キュアサニーが
    バシャーモ,ブースター,バオッキー,ウインディ
    でしょ多分

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:31:07

    >>14

    キュアピースとキュアスパークルはでんきタイプ使いだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:20

    みらリコはどんな感じになるのか気になるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:41

    えみるとルールーがストリンダーでダブルバトルやっているのはなんか想像できる
    PWTみたいな施設では、コライドンとミライドンを使ってきたらなお面白い

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:34:46

    はるはるは草タイプだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:04

    マナは逆にチャンピオンかフロンティアブレーンだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:31

    >>30

    フラミンゴはまさにフラミンゴモチーフなカラミンゴってポケモンもいるので、この子のタイプのかくとうorひこうというのもありかと

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:11:05

    >>34

    みなみさんは当然水タイプか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:26:58

    >>32

    みらいはノーマル、リコはエスパーなイメージ

    はーちゃんはフェアリー

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:50:41

    >>38

    はーちゃんはくさタイプでもいいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:28:50

    ララは電気タイプ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:31:23

    フラージェスにアレキサンドライトスタイルのフェリーチェみを感じてるので是非手持ちにいてほしい
    みらリコは魔女っぽい見た目のポケモン持っててほしい、ブリムオン・ムウマージ・サーナイト・マフォクシー辺り

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:23

    岩タイプはロゼッタ以外いたかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:30

    キュアセレーネはゴーストでジュナイパーをエースにして欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:08:29

    ドキドキも弓使いだったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:19:52

    >>40

    コスモはエスパータイプぽいかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:33:39

    >>41

    サーナイトははーちゃんが合いそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:23:51

    青キュアは水タイプと氷タイプで更に分かれる感じか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:43:35

    ひこうタイプジムリーダー、ツバサ。
    エースはファイアロー

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:49:58

    >>48

    互いに空を飛ぶことを願って叶ったボーマンダがエースでも面白いかも、ツバサくんも本編でドラゴンとか変わってたし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:39:42

    >>48

    ツバサくんは手持ちにムクホーク入れてるイメージある

    当然特性はすてみで

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:46:56

    ワンダフルはヨーテリー(こむぎ)とニャルマー(ユキ)とミミロル(大福)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:38:07

    イーブイとかも合いそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:22:29

    動物系ポケモンとわんぷりでじゃれ合って欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:27:58

    パン(名前的にプレッツェル?)モチーフで犬ポケモンなバウッツェルとかいうここねちゃんにピッタリなポケモンがいる一方で、スパイシーの方に目を向けるとスコヴィランとかベイリーフとかのくさタイプの方がピッタリくる件

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:48:47

    >>42

    ポケモンごとに考えると誰かしら似合うキャラいそうだけど、タイプ単位だとちょっと思い浮かばん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:28:42

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:20:24

    格闘タイプやフェアリータイプのプリキュアはたくさんいそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:35:15

    >>42

    さんご繋がりでサニーゴ連れたコーラルとか


    (個人的にロゼッタがいわタイプのイメージがあんま無いから手持ちがどうなるか気になる)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:03

    >>58

    ロゼッタは名前が岩っぽいだけだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:39

    スタプリは全員メテノ連れてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:45:27

    デパプリはタイプは別だが全員飲食系ポケモンを中心にしている

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:25:26

    トロプリは南国系か

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:01:46

    プリアラ勢はスイーツの方も動物の方もどっちのモチーフのポケモンも入れたいけどそうなるとタイプが揃わなくなりがちなジレンマ
    そもそもマカロン/チョコモチーフの子もおらん…
    一応前者はシェルダーかパールルをマカロンに見立てる、後者はドオーをエクレアと言い張る手がなくもないがどっちも無理があるか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:19:37

    ・担当タイプ:電気
    ・手持ちポケモン:ドーブル(電気技多め)、ピカチュウ、デンリュウ、ゴルーグ
    ・メガシンカ:メガデンリュウ
    ・Z技(ひっさつのピカチュート):ピカチュウ(マスクド・ピカチュウ)
    ・電気テラスタル:ゴルーグ
    ・切り札:ゴルーグ
    ・ジムのギミック:じゃんけん(勝つと全ての能力一段階上昇、あいこなら一番高い能力値だけ上昇)

    ピカチュウはおきがえピカチュウ(ヒーローっぽいものを選んだ結果)、ゴルーグはロボ枠
    ピースと言えばこれだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:42:38

    >>60

    全員岩ジムか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:59

    >>61

    米モチーフやパンモチーフのポケモンは流石にいないかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:15:12

    >>61

    飲食系ポケモンってなんや・・・・?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:46:10

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:43:22

    >>67

    食べ物・飲み物モチーフのポケモンのことかと

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:25

    >>66

    パンモチーフの子はいる(パピモッチ・バウッツェル)

    米モチーフの子はまだいないはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:31:57

    >>70

    米モチーフだとおにぎり型のポケモンとかになるんだろうか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:19:58

    食いしん坊ポケモンとかでもいいかも

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:05:03

    キュアホイップならマホイップは絶対手持ちにいる。

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:43:34

    ゴーダッツはアクジキング連れてるよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:36:37

    >>73

    調べてみたら思った以上にホイップだった

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:35:40

    >>72

    キョダイマックスカビゴンつれてるゆいは確かにアリかもな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:43

    ゆいちゃんなんとなくデカイポケモンが似合いそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:53:16

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:12:41

    デパプリとプリアラは食べ物関係ポケモンでいけるな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:32:35

    お菓子ポケモンは何体かいたな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:51:42

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:37

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:06:42

    >>70

    パピモッチ・バウッツェルはなんかパムパムっぽいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:43:32

    ひろプリは飛行系になるかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:07:08

    米料理モチーフ、寿司に擬態できるシャリタツがいたなそういえば

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:12:45

    ジェラートが使うのはバニプッチとかになるのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:58:30

    スイプリと音楽ポケモンもあいそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:00:14

    >>63

    色違いペロッパフとポットデスでどうにか

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:02:05

    クリア後のおまけ要素のトリで白黒が初代御三家&ミュウツー出して来そう

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:03:59

    こむぎやユキがポケモンと間違われそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:51:59

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:22:30

    属性の近いポケモンは思いつくけどジムリーダーやってそうなプリキュアはなかなか難しいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:08:48

    プリキュア自身が戦えるからその辺りで引っかかって想像難しいかもしれん
    でもここのやつ見てるとわくわくするわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:45

    アイドル・ウィンク・キュンキュンは、どんなポケモンを連れているだろうか。

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:27

    アイドルモチーフのポケモンはいたかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:14:20

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:37

    プリルンとメロロンが実質ポケモン

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:23

    アイドルたちを応援してくれるポケモンがいいかも

スレッドは5/22 19:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。