ダンダダン(アニメ)ってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:29:18

    漫画もいいんだけどやっぱ
    製作者達センスありすぎじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:41

    例えば過去回想とかのアニオリ部分とか、怪異や宇宙人が出た時に世界がそいつの色に支配される感じのところとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:59

    ネッシーの光線が原作以上にシンゴジになってたの好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:47:54

    ピンク色の髪とか…ありえないんだよねぇ…(ボソボソ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:49:36

    OP映像がウルトラマンをオマージュしてるの大好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:50:45

    アクさらの過去編が完成度高すぎる
    今から邪視がどうなるか楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:01

    ライティングのせいで蟹が茹で上がったのがわかりにくかったのは残念だったがな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:11:27

    マジで過去編楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:13:23

    アクサラが走るシーンはかなり必死さが伝わって良かった。これからの過去編も楽しみだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:14:40

    17.18巻の子の過去編がすごく良かったから早くアニメで見たいなぁって思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:15:47

    シャコと戦うアクサラアイラの動き好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:16:55

    アクサラ回想凄かったけどあのクオリティでこれからやられたらマジでしんどすぎて吐く

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:15

    無限に観てられる

    好きなシーンはセルポ星人の謎ダンス→大アップ


  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:20:07

    リゲイン草

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:21:51

    ダンダダンというタイトルで、ダン!ダ!ダン!って効果音と合わせたカット入れましょうって踏み切れる人は偉い
    ちょっとさすがにね…の照れが出ちゃうポイントなのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:25:22

    漫画の超クオリティ作画を正面から再現しようとするんじゃなくてアニメはアニメでしか表現できないことをやろうって方向性が大正解だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:34:36

    アクさらの回想本当にお労しかった
    「必死で這い出た先で霧は晴れた」(オトノケMV)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:46:23

    ターボオカルンが走るシーンで「ウィリアム・テル序曲」と「天国と地獄」のアレンジをBGMとして流す演出はマジで天才だと思う

    ターボババアから逃げきれ! | ダンダダン | クリップ映像 | Netflix Japan


  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:55:52

    確か1話最後のUFO大爆発ってアニオリなんだっけ?あの演出超好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:05:31

    ダンダダン(二期)‼️

    ダンダダン 
        邪視編…
    みたいなタイトルになんか付け足すんじゃなく色だけ変えるのほんとすこすこ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:06:00

    BGMがダンダダン

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:37:13

    OPがセンスの塊
    EDはポップでキュート

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:41:56

    >>19

    背景の大爆発が

    オカルンの自己紹介がモモに与えたインパクトとマッチしてていいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています