- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:49:18
一切ブレも迷いもなかったし結果的にマシュの成長に繋がったからな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:48
最初から最後まで「キリエライトが憎い」「キリエライト以外についてはそれなりに好意的に思っているし手助けすることも吝かではないけど、キリエライトを害するためならそれらを切り捨てられるし何でもする」という点で行動が一貫しているのでストレスが無かった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:29
ハベにゃん刺した時はやったなコイツ!とは思ったけどマシュに立ち塞がる嫌いな相手としてずっと良かったキャラしてた
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:55:15
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:55:28
マシュへの対応がブレない以上見てて気持ちがいい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:32
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:59:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:06
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:59
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:01:09
毒っけの強いキャラではあるものの、マシュ以外にはそれなりのコミュニケーション取ってるんだよな
当たりが強いのは基本的にマシュに対してだけ
死んだカドックの話をした時の目線を伏せた少し痛ましそうな表情が印象深い - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:01:28
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:01:50
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:02:03
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:04:22
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:05:28
ラストの一騎打ちでお互いの全力ぶつけ合うのがアツかったから大好き
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:06:58
マシュが本当に例外なんだろうな
基本的に人好きなんだけどキリエライトだけはマジで無理という - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:24:44
どうでもいいが画像ガビくね?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:26:43
マシュは厄介な奴にばかり執着されるなって思った
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:28:18
いや普通にぶっかけてたぞ!?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:29:45
ギャラハッドとのリンクでマシュの背景全部知ってしまってるからな
だからこそこんだけ憎んでるのは自分だけで良い的な事を最後に言ってたし - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:30:39
ある意味で一途だよねリリス
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:33:33
士郎の言峰評みたいな認めたくないが〜な関係にいつなるのかとワクワクしてた
マシュにも自分に矢印向けてくる宿敵が現れて俺も嬉しいよ - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:34:48
ここまでマシュの成長に関わる大事なポジションになるとは思わなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:36:12
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:36:17
ぐだが体調崩した時にリリス選択したらしっかり看護してくれてたのよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:37:42
行動や主義主張が一貫してるキャラは見ててストレスが無いなと思う
まあお前ならそうするよなという信頼があるというか - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:38:29
まあ当然受け付けない人もいるわなとは思うけど
ベリルの捻じ曲がった好意に分からないと答えてたマシュがあそこまではっきりと嫌いと言えるようになったのはすげぇよ - 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:39:50
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:40:26
ハベにゃん完全消滅まで行ってたら完全にライン超えでアンチ化待ったなしだったが
ギリギリのところで踏みとどまってくれた印象
まあ怒り抱く理由も全く理解できんわけじゃなかったしな… - 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:41:18
人間も人間じゃない物も別にいいけど人間じゃないのに人間のフリをしてる奴はマジ無理ってことでいいのか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:42:01
具合の悪い天草にも「不要」と言われてる中わざわざご飯運んであげたりもしてたし、基本的には人好き・世話好きなのが基本人格なんだろうな
なおキリエライト - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:44:36
夢で見た気になるアイツに邪視送っちゃう系女子
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:47:03
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:05:27
CMのシーンなら図書室での戦いはツインテじゃなくてフードだったからそこがスタイリッシュ爆破枠だな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:09:06
ハベにゃんはまぁ…結果からすると現状のマシュの心の拠り所だから、発破かけたところでハベにゃんがなんとか戻して変わらなくなっちゃうし
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:23:07
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:29:16
人間大好きだからね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:35:04
自分としては付き合いきれんな…とかマシュも相手にすることないのに…って感覚でずっと読んでた。嫌ってる理由も要するに「生理的に無理」でしかなかったし
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:53
要するにAUOにとっての「偽物(フェイカー)」が、リリスにとっての「人間の出来損ない(マシュ)」だからな
認められないのもまぁしゃあなくはあるし、それがブチ切れるかネチネチするかの違いでしか無い - 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:39:25
マシュの成長が必要だったのは確かだけどリリス自体の動機は一方的かつ理不尽な逆恨みでしかないからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:42:01
結局はマスターがアイツだから一切無視するってのも出来なさそうとも思えるし
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:42:38
リリスもただ嫌いって言ってたしね
マシュがそういう身勝手で不平等な悪感情を手に入れる(受け入れる)話でもあったし - 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:16
知らない内に内面含めたプライベートを全部覗き見されてお前の人間性が生理的に無理!絶対ぶっ殺す!って猛烈に憎まれるのはよく考えなくても理不尽すぎる話である
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:21
ネタは良いんだけど
裁判しかり今さらそこに触れるのって話ではあったよね
1.5部辺りでやりそうなネタだと感じるしマシュの成長描写って1部は丁寧だったけどそれ以降は2部6章とルーラー章でパワーレベリングしている気がする - 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:48:10
俺ってマシュのこと好きだったんだなって思った
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:48:33
ポロっと呼び出されて、偶々居たリソースお化けのギャの字にリンクしたのが尽きというか
結果ギャの字もマシュと戦うか何かで乗り越えて欲しいって思ってた手前関わらないわけにもいかないし - 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:50:01
正直いじめっ子気質すぎて不快だったけどまあこれ創作ですからね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:52:39
今さら感はオデコ全体で言われとったしの(EXクラスの使用とか)
妄想だけど、作中のストーリー&メタ的なシナリオ作成において、後回しにしてきた話をするのがオデコの精算なんじゃないか? - 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:22
マシュが1番好きなキャラな上でリリスのこと普通に気に入ってる自分に驚いてるわ
まあネチネチし過ぎとは思ったが - 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:42
良くも悪くもマシュを人間にさせたよ
逆に言えばアイツからしたらマシュを汚したとも言えるし皮肉にも自分が自分の嫌うタイプの奴を人間にしてしまったという事でもあるけど
なお人間で言うなら↑のようにただの陰湿ないじめっ子なんでまぁ不快になるのは当然 - 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:54:49
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:31:30
キャラ性よりもマシュ虐パートがやたら多いから正直くどいのと、恨み憎しみの理由の解説のあっさりさが気になったかな
キャラに関してはこれまでなかった方向でマシュとぶつかって魅力的なキャラしてた
普段の掛け合いも面白いし - 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:45:50
これリリスの成り立ちの前提のところしっかり読まないとどうして嫌いかとかも理解薄くなりそうだよね
個人的には嫌いな理由で滅茶苦茶納得できたんだが - 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:47:25
殺伐百合いいよね(数時間ぶっ通しプレイで眠気に侵された脳味噌)
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:59:44
ハベにゃんやったシーンマジでキツかったから不快感でなかった人もいるんだな…そうか…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:19:13
「ハベにゃんに何をする わーやめろー」とかとは思ったが不快感とは別なんね個人的に
挽肉レベルでグサグサいってたら不快だったろうが - 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:29:24
ハベにゃんは要らんかったな…という感情が先に来るから不快とはまた違うというか
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:32:45
好きの反対は無関心って言葉もあるけど、これぐらいバチバチにやり合える相手がいるってある種幸せだと思う
そういう人が居ないと進めないことってあるから
もちろん当事者としてマシュ自身はリリスを嫌いなのは分かるけど、当事者間の感情のベクトルが逆なだけでこの関係って友情と同じぐらい意味がある
だから無垢で当事者の感情から離れた俯瞰視点を持つギャラハッドがこの関係を良いものだと捉えているのも分かるし
同じく俯瞰視点のプレイヤーとしてはこういったことが見えてくるからマシュにいい影響を与えるキャラとしてマシュ好きの好感度が高くなるのも不思議じゃない
逆にマシュに感情移入してマシュ視点で見ていってたり、マシュが傷ついて欲しくない一心の保護者のような視点で見ていったら嫌いになるのも分かる
どの視点で見るのかで評価が変わってくるんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:13:37
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:23:27
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:07:44
徹底してマシュだけが嫌いって感じだったから危害を加えるのはマシュだけでどこかでマシュと一騎討ちでもするんだろうなと思ってたらハベにゃん殺したからうおってなったな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:12:11
基本どのサーヴァントとも一定の向き合い方するぐだもリリスに関しては距離置いていたからね
どんだけマシュが虐められるのが我慢ならなかったかわかる - 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:13:10
ハベにゃん殺しかけたからあんまし好きになれない、マシュ粘着アンチはまあ良いとしてハベにゃんはダメだろハベにゃんは
ああいう周りに被害出すのはダメだ - 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:19:08
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:20:50
マシュを嫌うところまではともかく
その感情の結果の行動が現実でもまあまあ見る陰湿なイジメタイプだったのが受け入れられない人多そうだなと思った
まあ正々堂々と嫌いって宣言して以後関わらないタイプだとマシュはこれまで通りだろうし、リリスってそもそもこういうネチネチ嫌がらせしてくるタイプの悪だよなと自分は受け入れてるけど - 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:22:52
周りにはバレバレだったし
それで周りに問い詰められたとき誤魔化すでもなくはっきりと嫌いって答えて
マシュを殺すためなら全力を尽くすとも断言してるから
そこまで陰湿な感じはなかったかな - 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:24:40
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:26:09
最初から最後まで『マシュの敵』だけだったからなぁ。カドックが天使に挟まれて死にかけた時は助けてくれるし、主人公がメンタルブレイクして寝込んだら看病してくれるし、地雷以外には結構優しい子だと思う
- 716725/05/02(金) 08:27:28
それもわかる
ガチで陰湿だなって思うのは周囲には自分が嫌がらせしてること気付かせないやつというか、周囲を誘導して嫌ってるやつを周囲にも嫌わせるやつって考えで
リリスは悪魔っていう割にはさっぱりしてるというか話が通じるやつだなという印象
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:28:58
長年FGOプレイしていてマシュをあまり好きになれなかった少数派なんだけどその理由がまさにリリスの最期の独白なんだよね
だからマシュに嫌いと言われて一緒に安堵して少し笑ったよ - 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:36:14
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:48:14
マシュのことは嫌いでも人間(というかぐだ)に対しては好感を抱いていて、出来る限りは協力してあげたいって思ってるのが厄介なんよな
付かず離れずでマシュに対して粘着し続けてたのは、協力する過程で顔をあわせなきゃいけなかったからなんじゃないかな
ただ単純に煽りたかったからってのもあるだろうけど - 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:33:21
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:37:31
嫌い同士なキャラは今まで居たしその2人でカプにしてたりもするのに片方がマシュになったら掌返すのもな
嫌い嫌いも好きのうちカプを公平に愛せよ - 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:37:58
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:39:08
まさにこのスレにブッ刺さってますね…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:40:46
なんつーか普通に人のこと好きだからこんなに嫌いになった経験がなくてどうすればいいのか分からないいじめっ子みたいな感じだったな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:40:47
どうしても頭が受け付けないほど嫌いなのに殴っても殴り返してこないから余計イラつくという感じにも見えたね
最後マシュがあなたが嫌いですと言った時色んな意味でスカッとした
マシュが壁を取っ払ったという意味でも - 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:43:16
なまじヘイトのラインをぎりぎりセーフ寄りに設定してるからこそ逆に無理な人は無理そう
自分はこういうの大好きです
ずっとちくちくやってたのもラストバトルではきっちり殴れたし - 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:44:44
- 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:37
- 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:55
マシュ自身に試練があることは妖精國から示唆されてたとはいえマシュの在り方を嫌悪して否定しようとする型月的天敵がポップしてくるとは思わなかった
…次の異聞帯で試練があるって言ってませんでしたかモルガン様? - 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:37
- 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:51:17
ファンスレにまで出張るタイプのネチッこいアンチ増やしそうだなって
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:52:08
オタクに優しく、ヒトモドキにキツイ、えちえちギャル
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:52:51
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:54:10
マシュの精神性の変化は一度やると不可逆だから終盤も終盤でやるしかない
個人的にはリリスにここまでの憎悪を抱かせるなら、もう少し彼女のこと深掘りして描くべきだったかなとは思う。全体的にボリュームパンパンだから無理だったんだと思うが。
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:56:55
カドック寿命に比べたら唐突ではあったよね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:57:54
登場当時にこの掲示板があったらこういうスレめちゃくちゃ立ってただろうなってキャラ他にも居るし…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:10:17
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:18:51
唐突な飛び火が道満を襲う!!
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:46
リリスのキャラがどうこうというよりは、自分には普通に親切な女子がクラス内のいじめの主犯みたいな状況がひたすら生々しい気まずさがあって苦手だった
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:30:41
ぶっちゃけ第三者視点から見ると片方にいい顔して片方を虐めるのは印象悪いんだよな…創作物というフィルターかかってるから誤魔化されてる人もいるが
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:31:53
マシュに異常があるのは散々描写されてたから、まぁ生理的に嫌いな奴もいるよなで納得してた
リリス自身は助けてくれるし、カルデアの味方だったから
マシュのことはマシュ自身で解決するしかないよなぁって - 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:14
カルデアに来る方がどういう状態でどうやってマシュに接するかでも変わりそうなキャラだよなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:49
好意的な相手と嫌悪感抱く相手で対応変わるのは褒められたもんでもないけど理解できる範疇だしいい顔するも何もぐだにも思いっきりマシュ殺すって言ってるけどね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:39:58
公開されて数日のシナリオでその描写見落としてたの?って書き込みが散見される辺り人は自分が見たいものしか見ないんだなって…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:40:46
型月が別にその逸話拾ってるわけじゃないんだけど「最初にアダムの番として生み出されたリリス」が入ってるのかなって
アダムと対等もしくは場合によっては自分の方が立場が上になるときが欲しいと望んだことでリリスは楽園を追放されて、その後に生み出されたのがイヴ
露悪的に言うと「イヴ=周りから愛される都合の良い女」として嫌悪して、それがマシュ(デミサーヴァント実験のために生み出された試験管ベイビー)と重なったからあんなにマシュ嫌いになったみたいな
- 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:43:02
- 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:00
リリスの言い分が理不尽な嫌悪でしかないのはもうそういうこととして受け入れるにしても、あそこまで嫌な描写にする必要あったのかと思うわ
マシュだけじゃなく周りの空気まで悪くするシーンとか見てられなかった - 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:36
マシュ以外には良い顔見せてるとか言われてるけども普通に皆んな疑ってたしマシュに対しての態度も察してたのはシナリオ読んでたら普通に分かると思うんだがな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:53
- 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:02
- 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:56:10
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:56:15
ロシア異聞帯の頃の一部カドックファンはこんな感じだったなー
- 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:03
ギャラハッド経由でマシュの半生を知ったことでイブと同一視してコンプレックス感じて今章の対マシュ露悪ぶりに繋がったとすると記憶持ち越さない限りなんか苦手止まりになるのかねカルデア入りリリスは
本人もこの憎悪は現界してる自分だけのものにしたいとも言ってるし - 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:29
- 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:32
リリス好きはマシュアンチ!!
- 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:59:48
良くも悪くもマシュ成長という作劇の都合のために作られたキャラってかんじ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:59:48
- 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:00:05
- 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:00:52
- 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:15
- 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:25
- 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:48
- 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:50
嫌いだけどもルーラー化させるとかそういうのはちょっと待てやとなってたから一概にマシュアンチで片付けるのもアレかなと思ってる
- 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:02:38
- 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:02:56
- 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:03:29
アレはルーラー化は待った!というよりあそこで一生彷徨え!だからまた違うんじゃね?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:03:54
ゴールデンウィークなんだからゆっくり読めよ…
- 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:03:54
好きとか嫌いってのは付き合いの長さとかそういうもので推し量れるものじゃないよねって
- 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:32
- 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:39
止めときゃいいのにわざわざアンチスレ覗きにいくようなもんやろ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:06:09
- 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:06:42
- 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:20
俺たちはリリスだった…?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:59
なんか急に伸び始めたからもしやと思ったけど案の定だった
- 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:33
リリス好きな奴はエアプだとかリリス嫌いな奴は読解力が無いだとかレッテル貼り醜いぜ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:09:12
個人的にマシュが不快増悪や差別的な愛を抱きにくいという意味での無垢さは2部以降でもあったと思うからそれを解放しろ!するリリスの感情自体は分からんでもない
- 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:09:24
なんかファンスレに凸してくる荒らしみたいなこと言ってんな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:10:37
どうせ実装直後の性能評価と似たようなもんだから2〜3週間くらいでどっちも落ち着くだろ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:11:44
ここではスレ主がリリスに好意的だから不快感示してるリリスに嫌悪示してる奴らがリリスになってしまう…
- 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:11:54
- 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:04
途中までしか読んでないけどこの子が出てくると
どろどろした感情が多すぎて疲れるから
シナリオスキップしようかなと思った…読む気が削げていく
ネタバレでシナリオだけ把握しとこうかな - 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:15
リリスが敵意剥き出しで空気悪くすんなやといいつつリリス良かったな…ってスレに吐き捨てるのちょっと草
- 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:13:37
初日と昨日200までいったリリススレ今見たらどちらも消えてるしこれも消えそう
スレ主いたら管理してくれー - 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:13:55
- 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:15:15
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:16:19
- 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:06
- 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:20
すごく聞き覚えある声なのに名前が出てこないんだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:28
上から読み直してるけど、そういう風に誘導してるところどこ?
- 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:47
このスレにそんな空気あった?
- 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:53
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:18:49
どっちかっつーとリリスに少しでも好意的な人はエアプって言いたい空気を感じる
- 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:18:49
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:19:06
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:19:52
荒らしがリリスとマシュの関係性に目をつけて荒らしてるようにしか見えん
どっちのキャラも好きじゃないんだろうな - 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:20:55
シナリオ読むのやめたからこのスレみて話を確認してるんだろ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:21:14
飛行機ビュンビュンで荒らしてる気配がするよな
- 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:53
厄介ファンの出現を杞憂してた77と既成事実化した139が悪いよ(適当)
- 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:24:10
ギャラハッドとのリンクを見た後に>>5みたいなことを言ってそうでほんと好き
- 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:25
「リリスファンって厄介なやつばかりだよな!」
みたいな書込み連投してるせいでただの自己紹介になってるようにしか見えないんだよな - 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:43:25
マシュを全肯定しないと許さないやつの方が暴れているように見えたが(個人の感想)
好きだよな!っていう押しつけよりも嫌いだよな!という押しつけの方が強かったと感じる
まあでも結局どっちも黙っててもろて - 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:44:06
死んでない!死んでないんだわ!
- 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:00:08
悪魔のわりに自身の宝具(子供たちを砲弾として撃つ宝具)を最悪宝具と言っちゃうぐらいには感性まともな子
- 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:02:23
多分、あまりどちらのキャラにもあまり興味がないと思うよ
このシナリオが好きかどうかってことだと思う - 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:47
この子はガチャがまだでマイルーム性能もわからないから
シナリオではあんまり…っていう層がいたとしても
性能で引いて会話して、使って、別な側面みてそこでファンが増えるっているのはあると思うよ
実際強そうだし - 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:31:21
諸星すみれさんかと思ったけど違うかな
- 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:12:16
あにまんで面倒臭くない奴探す方が…って話ではある君も俺ももちろんその中の1人
- 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:31
逆でしょ。明確なまでにはっきりとしたマシュだけに向ける嫌悪
そうじゃないと、話として中途半端で成り立たなくなる
この章でマシュの成長として必要なのは誰かを好きでいていいということと、誰かの悪としてあっていいっていう話なんだからそういった意味でも、しっかりと、マシュに対して向けられた悪意を描かないのならそもそも触ることもできないところだと思う
- 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:17:20
マテリアル早く出せ定期
- 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:43:27
人を嫌う理由なんて他人からしたらそんな理由で?とか大した理由じゃない 理不尽なんて事もよくあるだろうし
自分はそうじゃないが嫌いって人も居るのかってのが世だと思ったり
個人的解釈だが悪霊って部分で嫌いな奴には嫌な目に合って欲しいって感じの感情が強く出たりするのかな? - 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:35:31
マシュ以外のキャラとどう絡む(一方的に)かもしれないが楽しみである
- 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:21:49
奏章の最後だから許されてるとは思う
- 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:04
スレ主に共感しに来たのに荒れてるのか…
また落ち着いた頃に出直そうかな
一貫した軸のあるキャラは好きなんだけどね - 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:07
何でもいいさ
自分の好きなようにシナリオを斜め読みすれば良い
人と語らいたいのか喧嘩をしたいのかは本人にしか分からない
型月カテゴリの人間たちは揃って面白い - 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:36:49
ビジュアルがあまりにもよすぎる
1臨こパーカーといい東横ファッションみたいなの刺さったな - 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:04:34
人間のふりをしている人形が気持ち悪い、という生理的嫌悪
そんな人形が自分と違って人間扱いされてるという嫉妬
自分こそが人間にそう扱ってもらいたかったという同族嫌悪
醜い人間らしさが滲み出ていて非常にいいと思います - 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:01:46
リリスはいずれなるかも知れない悲劇回避をしてくれたことに感謝してる。
一部終章でゲの字に対してぐだがみせた親しい人達を◯された怒りで相手に飛びかかるなんて今までのマシュは出来ないだろうなとは思ってた、おそらく対象がぐだでも。
個人的感情でちとやり過ぎ感は感じなくもないけどマシュもマシュで人間にしてはブレないし、傍観者ほどではないど軸が無い(悪い意味で)
召喚されたらリリスは前ほどはマシュを嫌わない気がする、マシュも変わってるし。(おそらく内面の状態も知らないわけだし)あっても少し気に食わないぐらいに抑えられてると良いなー…
というわけで絶対リリス呼びます。 - 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:16:26
リリスの対マシュへの行動に陰湿さがあったのは否定しないけど、割と状況を鑑みるとそうするしかないんだよな。
というのも、序盤段階だと堂々と敵対できない…というか恐らく彼女は過去の記録から藤丸への裏切り行為をかなり躊躇っている節があるから。
藤丸に協力したい、マシュとは殺し合いたい、この二つの相反する願望だと後者に傾きつつも前者もなるべく達成しようとした結果、何度もカルデアのピンチに助太刀している。
陰湿なのは悪霊としての本質でもあると思うけど、マシュに対して自分が敵であり憎悪すべき対象である事を突きつける意図も感じられたから、陰湿なイジメ扱いするにはプロレスラーのヒール気質を感じたかな。
関係性を通してマシュの別の一面が見えたから気に入ってる部分もある。 - 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:39:48
仲良くなれる方法はあまり思いつかないけど事態を悪化させる方法は幾らでも思いつく
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:53:25
マシュというキャラクターに対して言葉にできないモヤモヤというか薄気味悪さをずっと感じてたんだけど
リリスがこういうところが気持ち悪い、嫌いだとはっきり言ってくれてようやっとすっきりできた
最初はリリスは嫌なキャラなのか…?って警戒してたけど今では早く引きたくなったよ - 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:44
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:16:30
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:50:41
クリア後のマイルームボイスで嫌いなものにリリスを示唆してるのいいよね
- 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:00:47
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:25:36
単に徹頭徹尾カルデアの味方だったからだろ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:49:36
他には優しいからとかマスターのこと好きだからは別に悪意を許容する理由にはならなかったからストーリーでは常にマシュ頑張れ…と祈っていたな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:47:28
マシュがやられっぱなしなところはフラストレーション溜まってたけど
マシュが返り討ちにして嫌いと伝えたところに十分溜飲は下がった - 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:57
悪霊って割りにはちゃんとしてる
むしろマシュに対する態度以外は大体善良じゃないこの子? - 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:45:43
- 185二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:27:56
マシュと戦ってる時のリリスめちゃくちゃ楽しそうだったよ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:34:59
- 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:44:10
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:17:11
これ明日人によってはリリスと一緒に第一部駆け抜けることになるんだよな