『未解決事件は終わらせないといけないから』プレイした人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:23:13

    キーワードを頼りにかつての事件の記憶を呼び起こしていって全貌を解明するって流れが個人的にはよく練られてるなって思った
    時系列も発言者も記憶がごちゃごちゃだからそこを紐解いて行くことで思ってたのと違う流れになったり発言の意味が変わってきたりと最後まで考えさせられたよ


    お母さんはやった事はダメなんだけど一概には責められないというか…悲しいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:25:36

    シナリオもシステムも面白かったな
    このスタジオから新作出たらまたやろうと思う程度には

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:28:00

    あーそういうことかー…!は初見プレイだからこそ味わえる感覚よね
    母は精神壊れてたからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:30:39

    良いゲームだよね…

    最初はわけわからんことばっかりだったのが、真相が明るみになるにつれ涙ボロボロ流しながらプレイしてたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:34:53

    スレ画の泣き笑い顔の意味がわかるとああ〜…ってなるよね
    リーガルダンジョンもこれと地続きだからおすすめ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:42:13

    壊れてた妻が娘探し始めたと同時に持ち直しちゃったらそりゃ止められないよな…


    でも養育費名目で支えるためとはいえ死亡届出してないのって何かしらの罪にならないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:54:22

    まず初めに犯人が自首してるのに父親が未解決事件希望してるとかいうわけわからん自体で引き込まれたね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:13:17

    全員ウソついてるから話がこんがらがってるんだけど悪意のあるウソじゃないというか…むしろ皆優しさからのウソだから余計にやるせない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:19:33

    実はED1→2の流れがうまく汲み取れてない
    姿が同じなのは分岐的な都合として警察官の人も病んじゃってたでいいの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:33

    これ韓国の個人開発の作品なんよね
    翻訳自然過ぎて勝手に国内作品だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:13:31

    皆が皆誰かを思って嘘をついている・・・
    これきっかけで清崎蒼が登場する過去作のリーガルダンジョンをプレイしたけどこっちはこっちで違う意味でつらい内容だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:20:52

    タイトルのセンス好き
    犯人に同情は出来るんだけど犀華ちゃんの事を思えば終わらせなきゃいけなかったんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:21:34

    物語のミスリードや物悲しさがある結末にうならされたし
    クリア後に表示される開発者からのメッセージも沁みるものがあった
    ホントいいゲームだったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:49:13

    >>9

    ロック付きエンドの方が真実で通常エンドは警官が理佐子の精神状態を見て犀華として振舞って落ち着かせようとしたって解釈してるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:41:11

    犀華ちゃんこれ二人いない?と思ったら、とっくに苗字違う犀華ちゃんの情報出てたのに読み飛ばしてたのに気付いた
    でも気付いたら凄い勢いで話纏って面白かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:57:17

    システムが本当によくできてる
    最初はどうも辻褄が合わないなと首を捻っていたけど、そういうことかと気づいてからは一気に繋がっていくのが面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:29

    理佐子を通報したお母さんの気持ちを思うとほんとにつらくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:48:48

    最初お父さんあんまり人柄よくない人か〜?と思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:38:59

    面白いんだけど面白さに気付くポイントがネタバレだから薦めづらいんだよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:17:54

    不倫の子とか思ってすいませんでした
    そんな簡単な話じゃなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:26:09

    序盤でん?何かおかしくない?って思った違和感が
    そういう事か~!って感じで解消されるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:29:18

    どんなゲームかと言われた時に説明難しいのがネック
    システムは独自性強いから何々に似たゲームとかは言えないし内容面は話しすぎると面白い部分のネタバレになる
    ADV好きなら御託はいいからやれとしか言いようがない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:40:56

    理佐子さんはウソついてる自覚がないから余計にややこしくなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:43:59

    「やっぱり名前が悪かったんですよ。」

    「どうかこのまま未解決のままにしてください」

    この辺は情報が繋がった時めっちゃ辛かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています