どうして日本の創作物だと「お嬢様キャラ=縦ロール」ってイメージが定着したのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:51:51

    ◇何故…?
    海外作品だとほとんどってか全然見たことない気がするんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:52:56

    お蝶夫人…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:54:16

    >>2

    ワシもまず思いついたのはこの人なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:56:47

    マリー・アントワネットとかそこら辺からの派生じゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:57:28

    逆に貧乏人ロール髪キャラを教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:57:55

    海外で見かけないのは単純に古過ぎるからじゃないんスか
    日本だとそもそもの馴染みがないから受け入れられたけど海外の民からすればちょんまげみたいなものでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:01:23

    >>6

    もしかしたら海外的にはワカメちゃんとかハマーンみたいなおかっぱ髪型の感覚なのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:03:08

    お嬢様キャラ…聞いたことがあります
    全てのお嬢様キャラクターはお蝶夫人に通ずと

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:06:57

    >>8

    どうして性格は引き継がないの?

    だいたい高慢蛆虫なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:10:06

    お蝶夫人 夫人ではないと聞いています
    にもかかわらず高校生の頃から夫人の衣を纏っていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:13:14

    >>4

    ふうん そういうことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています