なんか…チンゲにウム弱すぎじゃない…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:54:11

    タフカテのヒロアカスレとか見てたらめちゃめちゃ擁護されてるんでてっきりステインにはギリギリ勝てないけどそれなりに強くて優しい完全無欠の高潔ヒーローとかそんな風にイメージしてたのにチーム組んでなお一般コウモリヴィラン一人捕まえられないとかワタシは聞いてないよッ

    いかにもスピード特化ヒーローですみたいな顔してるくせにあくまで飛行の方がメインウェポンの雑魚小悪党に走りで負けるってちょっと弱すぎないスかね…?
    正直ステインじゃなくても「アイツ弱いし別にこの世にいらなくね?」ってなりそうなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:55:19

    救助はできるからなんでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:55:43

    …ヒーローなんて一定水準の能力と社会のために働こうという意思さえあれば何人いてもいいですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:55:56

    お前陰毛ニウムをなんだと思ってるんや
    序盤の学生3人で善戦できる程度のヴィランに再起不能にされた雑魚やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:56:54

    まあ速度が武器のキャラが動き止められたら雑魚ってのは至極当然だけどねっ
    2年生の時の飯田より弱そうーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:56:57

    腕にエンジンついてるのに脚で頑張ってるんやでもちっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:58:06

    >>4

    お言葉ですがステインを倒せたのは序盤からチート呼びされてた焦凍ボーの存在が大きいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:58:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:58:59

    >>6

    もしかして逆立ちした方が強いんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:59:18

    >>6

    よく考えたらなんでそんなとこに生えてるんスかね

    弱すぎぃ〜っ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:59:24

    >>4

    >序盤の学生3人で善戦できる程度のヴィランに再起不能にされた雑魚


    あの…インゲニウム以外のプロもけっこうやられてるんすけど…カバーしてくれる仲間がいないとタイイチだと個性くらった瞬間終わりなんすよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:04:32

    お言葉ですが強くは無くても優しい高潔ヒーローですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:06:39

    ヒーローをなんやと思っとるんや歩合制の公務員やぞ
    こんなんなんぼおってもいいんだ弱くても人格だけでリスペクトが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:08:37

    >>6

    待てよ 弟は個性把握テストで50m3秒=時速60mの速度だったのに対してアニキは出撃時に高速道路で80kmの速度で走る車を追い越してる辺り初速の時点で時速100km以上は出てるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:09:01

    大事なのは人を助けるためにその力を使うことだと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:12:52

    弱いってことは強くなれるってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:26:29

    実利的な面でもコーイチみたいなチート個性を発掘する為には中間層の存在が大事なんだ
    存在意義が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:36:31

    性格がいい=神
    しかもリーダー向いてる=神を超えた神
    個性抜きでも有能を越えた有能なんだ
    ぶっちゃけ個性の性能とかどうでもいいんだ、チームとしてヒーロー業できてるならなあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:22:24

    弱くても人を助ける意志があるのは尊い!っての本編でやりましたよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:57:35

    "インゲニウムが弱いッ"というより"トリガーの性能が強過ぎるッ"という感覚
    そもそもコウモリは意外に足が速いんだ!甘く見ない方がいい!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:11:38

    確かに強さはパッとしないが…本家でダークババアが辿り着いた答えに何年も前から近づいてたヒーロー像はキレてるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:44:26

    >>11

    あれ?チームイダテンは…?

    無駄に頭数だけ揃えてインゲニウムすら助けられないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:23:05

    ステインはプロヒーロー17人抹殺23人再起不能とかいうアホみたいなスコアなのでかなりヤバい方でやんす

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:10:35

    インゲニウムのサイドキックはヒーロー免許取得過程の人たちもいるから玉石混交なんだ
    トリガーでブーストされた個性犯罪者相手に翻弄されるのも無理はないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:13:46

    >>24

    有能な奴も居るのは知ってるんすよ…

    問題は雑魚が多くてインゲニウムを再起不能にしたことだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:15:40

    学生3人で倒したっていっても抹殺対象から外れたデクと轟には殺す気なかったすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:35:27

    >>25

    インゲニウムはバッタリ鉢合わせてサシの勝負するハメになったからその点はサイドキック関係ないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:35:37

    復帰できたらしいみたいでよかったすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています