語らねばなるまい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:30:56

    鉄拳伝タフが普通に面白かったことについて
    俺は鉄拳伝を読んだんだ
    最初は喧嘩だったが途中で拳法家の戦いが主軸になっていった
    素晴らしい作画、素晴らしい戦闘、素晴らしいキャラ、熱い展開、俺は読み始めたら止まらなかった
    全体的にとてもよく楽しめた
    しかし哀しき過去が多すぎた
    戦う相手の殆どが哀しき過去持ちで
    戦いの途中で哀しき過去または哀しき現在が挟まるのだ
    個人的にはシマキンやハゲ師匠のようなガチクズがもう少し欲しかったように感じる
    何はともあれ普通に面白かったぞ
    個人的に好きなシーンはキー坊が相手の腕をへし折らなかった後の「だから俺たちがいるんだろう」のシーンだ
    俺はそんなジレンの途轍も無い強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:35:12

    糞野郎だと思ったアイアン木場も死んだとき普通に泣きそうになった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:36:48

    隙ジ語クソ🤡やん
    今日も誰一人として興味ないジレンの過去を語っとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:39:50

    序盤の下ネタがキツかったりするだけでそれ超えれば名作オブ名作
    格闘描写もキレてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:46:21

    ピエロ、続編のtoughもめちゃくちゃ面白いぞ
    変な話も割とあるけど通しで読んだら流せるから見た方がいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:50:00

    >>5

    TOUGHはですねぇ…ネタにされてるけど強くなれのシーンとか最高なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:51:45

    まあそんなことはどうでもいいから教えてくれよ
    ジレンの強さの秘密を

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:52:51

    >>6

    わかる

    オトン周りのシーンで涙腺やられた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:13:50

    幻舟先生がイキってたらオトンに凹まされてちょっと笑ったそれが僕です
    当時グール読むついでに見てただけだったけど案外覚えてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています