- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:28:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:32:00
ジンベエの武装を貫く炎vsエースの炎を掻き消す魚人空手良いよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:56:02
マジで不眠不休で戦っていたのびびった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:40:29
相性的には水と火でエース不利そうなのに互角の戦闘できたの凄いよな
しかもノベル描写だとまだ覇気覚えてなかったし - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:56:12
いやシャボンディ以降は使える
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:33
しかもまだルーキー世代やのに七武海一人撃破できる実力だからほんまにやばち
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:55
このバトルもそうだけどエピソードAの肉付けが全体的に良すぎるよな
ワンピースマガジンのアンケートでアニメ化して欲しいと送ったがこれからも送り続けるか - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:45
オヤジの覇王色がやばすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:06:18
エースvs七武海みたいな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:33
やっぱノベルエースとエピソードエースを結合させたエース主役アニメ作らない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:46
ハナフダ倒したのかなり補正ついてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:31
普通にどっちも5日も戦い続けるのがやばい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:26
10歳で覇王色発現して、エピソードAとか見るに出航時にはON/OFF出来るようになっていて、船出後に悪魔の実食って、シャボンディ越えたあたりで武装色とかも使えるようになってるんだよな
しかも特に誰かに師事した訳でもなく独学
ジンベエやヤマトとやり合ったのも白ひげに入る前という、覇気と戦闘センスの才能どけならルフィ以上と言われても納得できるレベル - 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:17
ノベルAだと中将との殴り合いで覇気を会得した
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:51
そうかエースの過去回をやればハナフダの描写とかもできるのか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:39
マジで不眠不休だから観戦側が先に力尽きるの笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:35:55
こういう戦いがあるから数十分でケリつく戦いは普通に実力差あんだろと思う
それか致命的なミス - 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:45:24
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:03:45