シーザリオの元ネタの『十二夜』読んだんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:57:19

    要は「男装したシーザリオが他所の館の女主人から言い寄られるんだけど、最終的に男装を解いて館の男主人とくっつく」って感じの筋なんだよね。これをウマ娘に例えると「ウマ娘に言い寄られるけど、最終的にトレーナーとくっつく」ということになると思います
    これってトリビアの火種になりませんか?よろしくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:58:23

    よくわからないけどクリスエスがトレザリ派ってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:59:26

    火種っていうのやめーや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:01:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:02:52

    原典通りに解釈するなら、そうなんですが……もう少し手心というか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:04:10

    >>1

    男主人はシーザリオ(ヴァイオラ)と結ばれて、女主人は突然生えてきたシーザリオの生き別れの兄と結ばれ、執事は道化に散々コケにされた挙句狭い部屋にぶちこまれます

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:05:03

    シーザリオはあにまんにしてはクリザリもトレザリも共存できてるし、🦐との親子ネタでも父親にクリスエスもトレーナーも両方あるくらいには対立煽りには不適切だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:05:06

    執事が何したって言うんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:06:44

    ウマ娘に男装ドッキリをしかけてトレーナーとイチャつくだけだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:13:21

    このトリビアの火種、こう言い換えられます
    シーザリオのウマウマカプを引き剥がすのに必要なトレーナーの好感度は⬜︎%

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:41:33

    >>1

    シーザリオ→仕える男主人→他家女主人→シーザリオ

    そこに女主人←シーザリオ兄←シーザリオ兄親友

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:57:35

    ↓ディス地球と例のテロップ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:02:28

    >>7

    クリザリスレにトレーナーはあんまり出てこないけどトレザリスレに気ぶりクリスエス………もといシンボリ仮面がよく登場するからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています