ファインちゃんはラーメン大好きなんだね〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:09:47

    ところで日本のラーメンの一種で広島風お好み焼きってのがあるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:11:17

    思想が喧嘩っ早すぎる
    テコソダー朴かよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:12:15

    広島風はお好み焼きに非ずと…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:26:23

    (お好み焼きなのにラーメン…?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:27:54

    よく分かりませんでした

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:28:56

    麺使ってるだけでラーメン扱いするたぁ一体どういう了見じゃコラぁ!!!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:12:57

    広島の麺は焼きそばでは……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:16:36
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:37

    >>8

    !!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:43:25

    >>8

    広島なのにサッポロ一番とはこれいかに

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:46:05

    >>10

    しかもサッポロ一番のサンヨー食品はもともとは群馬県の企業だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:55:46

    今度お好み焼きやるでしょ!その時にやりなさい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:00:08

    >>10

    北海道にも北広島市があるが如し

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:01:25

    >>8

    割と美味しそうでお腹空いてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:55

    >>14

    豚肉、キャベツ、たまご、みんな塩ラーメンに合うしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:57:56

    ベイクドモチョチョ論争とか芋煮論争はまだプロレス感覚でやってんだろうなーと思えるけど、お好み焼きはマジで戦争なんだろうなぁと思ってみてるワイ
    大阪のも大阪風お好み焼きって呼べば解決するんか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:59:43

    >>16

    お好み焼きの発祥は東京なので実はそれが正解という

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:01:04

    >>16

    プロレスだからご安心を

    でなければ広島県内の徳川は全滅してるし、新しくできたもんじゃがあんなに流行らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:27:57

    広島で一番人気のあるお好み焼き屋は関西風お好み焼きを出す徳川なんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:28:00
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:32:44

    >>8

    普通に旨そうだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています