ポメラニアンズの反応からすると…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:22:20

    クランバトルで死者って珍しくないのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:30:16

    シイコみたく積極的に殺しに行くのは珍しいとは思う
    それはそれとして今回のMSはコクピットが頭部と近いから滅茶苦茶死んでそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:33:53

    コックピット貫いての決着でも勝てたって反応だったから珍しくは無いんだろうね
    マチュが参加する前の「死ぬぞ」は本当に死ぬ危険があるって警告だったんだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:35:09

    事故死そこそこ最初から頭じゃなくてタマとりに来るのは流石に珍しい(無くはない)って感じと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:35:32

    軍用兵器使った闇バトルで死傷者が出ないほうがおかしいまである
    どっかの特殊カーボン使った戦車とは違うのだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:35:34

    基本払い下げのオンボロメカだからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:37:34

    こんなのが恐らくガス抜きとして黙認されてるのが闇

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:40:42

    そういえば武装状態と非武装状態って何が違うんだろう
    銃とか斧を持てなくなるとかなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:49:54

    そりゃマシンガンとか使ってるんだから死ぬときゃ死ぬだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:51:22

    水星の魔女の学園と違ってガチの兵器でやってるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:54:15

    >>8

    相手をロックオンできないとか武器を動作できない(ヒートホークの刃部がプラズマ化しないとか)じゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:42:32

    軍人のエグザベ君が一番ドン引きしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:22

    若い子は戦争は過去のことって感じてそうやけどそうじゃないって世代のほうが多いやろな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:54

    >>8

    近寄るとお互いぶつからない様にオートで距離とったりするレベルみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:40

    >>12

    軍人だからこそたかがゲームで殺し合いは引くよね...

    戦後の人だから余計に

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:51:47

    >>8

    一話で取っ組み合いしてた青い瞳(武装解錠デバイス無し)のザク2機は殴り合いしてたしデバイス渡されたジェジーは「これで戦える!!」って言ってたしでデバイス無しだと機体のOS側に武装の使用権限をロックされたままでトリガーを引くとかの行為が一切出来ないとかなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:57:25

    前々から気になってたんだけどポメラニアンズはマチュシュウジのコンビ名であって
    あの人たちはカネバン公社の社員じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:07:19

    >>16

    ジョニ帰で、その武器が使えるかや火器管制システムに適応してるかを機体のOSが認証をしてる描写があったな


    だからデバイスがないと、その承認がなされずに武器の安全装置なりが解除できないという感じなのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:09:58

    >>17

    いや、カネバン公司の運営してるクランバトルチームの名前がポメラニアンズなんでない?

    サッカーなんかで出場する選手と事務所スタッフ含めて全員メンバー、てな感じ


    あと、公社じゃ無くて公司(中国語で会社)、ね。公社だと公共(官営)の会社になっちゃう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:20:12

    >>19

    なるほど…

    中国語だったのかアレ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:01:50

    >>15

    エグザベくん元難民の割に平和ボケして見える

    赤いガンダムとの揉み合いでおそらく何人かは難民殺してると思うけど気づいてなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:03:36

    マチュの初陣でも小型の宇宙艇と接触スレスレで「危ねーぞバカヤロー!」みたいな怒られ発生してたよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:06:29

    そもそも実弾使ってる時点でどうやっても死ぬ可能性は0に出来ない そもそもシイコみたいに端から殺しに来る奴もいる ビーム兵器も禁止されてない以上当たり所が悪くて死ぬ場合もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:18

    頭部破壊で失格ルールも生命倫理というより
    泥仕合になって摘発されるのを防ぐためと言われても驚かない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:17

    >>24

    約5分で軍警飛んでくるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:12:18

    宇宙空間でMS戦闘やって死人でない方がおかしいだろ
    水星の決闘やガンダムファイトならまだしもジャンク屋がやってる非合法のバトルやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:12

    >>21

    赤いガンダム戦は上司から命令されたガチの殺し合いで、クランバトルは全く知らないエグザベからすれば非合法の遊びだろうから、遊びにそこまで本気になるのか…ってドン引きするのもそこまで不思議じゃないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:17

    戦争の続きをやりたい
    殺すのが好きで社会に順応できなかった
    殺したい相手がクランバトルやってた

    そんな理由も珍しくないんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:08

    ポメラニアンズの反応叩きまくってた奴いたけどなんだったのアレ
    最初に説明してるやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:42

    >>26

    不良のやんちゃな遊びとかじゃなくて賞金掛かってるガチの裏社会のゲームだからな

    ハイリスク・ハイリターンの典型というか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:00

    ボクシングとかプロレスだってまあまあ人死ぬからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:30

    >>30

    武装プロテクトがかかってるけど解除できるソフトが出回っている元軍用機なのである

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:47

    最初の方にコモリが「でも武器が使えないようにインストーラーデバイスは外してありますよ?」って言ってたのめっちゃ説明セリフだなって思ってたんだけど、今思うとわりと密輸品とかでデバイス付きなのが多いのも知っての発言だったんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:49

    >>31

    実際クランバトルは創作にありがちな地下闘技場そのものという

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:19:00

    >>27

    MS同士の戦闘にしか考えが行ってなくて自分が突っ込んだコロニーに

    普通に暮らしてる人がいることを理解してなさそうなのが初陣の軍人らしいとは思うよ

    シュウジはビットの熱がマチュやニャアンに当たらないように推進変えてたり盾から守ったりしてたからリアルを知ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:19:45

    ・公式でも合法でもなくガチ犯罪の非合法バトル
    ・使用するのは軍用機で実戦武装
    ・バトルフィールドはコロニー周辺の宇宙空間
    ・勝てば結構な賞金が出る

    殺さないのが「スマートな勝ち方」かも知れんけど条件的には死人でないほうがおかしいとも言える

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:57

    そんな場所にコロニー暮らしにおいて何不自由もない裕福な監査局の娘が
    盗んだジオンの試作機で暴れてるってもしかしてとんでもない親不孝なんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:25:11

    戦後の闇市みたいなもんで違法な商売はいくらでもありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:25:17

    コクピットへの攻撃禁止ってルールがあると結構な人が錯覚してたからね
    そんなことは一言も言われてないからちゃんと相手の説明は聞くべきだし
    分からないことはちゃんと尋ねるべきだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:26:24

    >>39

    なんでもありって言ってもまさか本当にコックピット攻撃するとは思わないじゃん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:32:57

    人の命の価値が低そうなアングラ界隈でやってることだしポメラニアンズが人殺しへの反応が薄くなるのはわかるな
    人殺しに引いてたのはマチュとエグザベくんか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:34:36

    終戦からたった5年なんだよなってのも頷ける

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:37:07

    >>42

    第二次ネオ・ジオン抗争でも戦後13年しか経ってないからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:38:24

    戦後の混乱の最中、裏社会でやってる非合法のゲームだし
    戦闘ではあっても試合ではないというか・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:38:49

    マフティが戦後25年の衝撃
    日本に例えたら1970年だよ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:41:17

    >>40

    まあそれこそポメラニアンズの反応で問答無用でそう来るのは思われてないようだしな

    ヒートアップし過ぎてとか事故でとか今回のシュウジみたいに身を守るためではある範囲なんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:44:35

    >>29

    今回で改めてよく分かったけど状況より共感で判断する人多いんだと思うわ

    掲示板の特徴かオタクの特徴か分からんが

    ちゃんと筋道立ててんのに驚くわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:23

    ルールなんでもありって言っていきなり石を取り出したヤベー女思い出した

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:56

    >>45

    あー、山岳キャンプ事件とかあさま山荘事件とか、そのあたりの話だよね。数年誤差があるけど。

    ちょうど思想にかぶれて革命ごっこやってたヴァカ学生が一線超えちまったって所まで……。

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:49:39

    >>49

    でも人権意識が発達したのはほんの30年くらいの話なんですよ

    キラが園芸療法してたら叩かれてたんですよ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:21:25

    まああんな非合法なバトルじゃ死者出てもいちいち驚いてられないんだろうな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:05:35

    モビルスーツっていう架空の存在だからなんとなく伝わりづらいのかな
    現実で言うと重機関銃付きのジープで撃ち合いどつき合いありのレースやってるようなものだし思春期の子供が関わって良いいもんじゃねぇよなとは最初から思ってたよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:22:43

    ノーマルスーツ着てないと被弾で気密がいかれただけでも中身が死んじゃうし

    動作関係無いわりに面倒くさそうな気密をジャンク屋が真面目にメンテしてるかは相当怪しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:42

    バトル要素なんてない現実のカーレースや競馬とかですら結構な頻度で死者が出るんだから
    大質量の機動兵器でやる実戦スレスレの戦闘競技なんてポンポン死ぬでしょうよ
    場所が場所だから死体として回収されないなんて末路もありうる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:42:37

    >>29

    前作と同じルールだと勘違いしてたんじゃね?

    あるいはあれがガンダム作品の基本だと勘違いしたか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:43:29

    普通にクラバやってて事故的に死ぬのはままあるんだろ
    出場してるのも死に場所探してそうな退役軍人が主な層だろうし

    今回みたいな初手からパイロット狙い100%は割と珍しいのでは(戦争中に因縁あったとかではない限り)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:54:15

    コクピット攻撃禁止だからボールで無双できるじゃんwwwが発端のスレがあったくらいだし

    少なくないあにまん民が勘違いしていたんじゃない?

    あれはクランバトル99戦無敗の機体・・・|あにまん掲示板シュウジ「あれが僕らの次の試合の相手だとガンダムは言っている」マチュ「いや色々言いたいことあるけどまず頭どこ!!?」bbs.animanch.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:10:27

    わざわざ殺しをするためにクラバするやつはそうそういない何故ならマッチングしないから
    でも死ぬことはあるあんな戦いやってると

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:12:41

    コクピットが頭部に近いから少し手元が狂っただけで死ぬようなもんだろうしな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:16:47

    元軍人やヤクザ者が実弾武器使ってやり合って死人が出ないわけないよね
    積極的に殺す理由は無いけどそれ以上に負ける理由も無いし所詮相手もカタギじゃ無いから殺って勝てるなら躊躇もしないだろな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:18:12

    >>58

    こういう感じだよね

    殺し合いの場ではないけど死んでも仕方なしみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:19:51

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:21:55

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:24:55

    >>41

    死人出る前にジェジーが「あいつおかしいぞ!殺し合いしてんのか⁉」とも言ってた

    敵味方双方のマヴに構わずに1対1の殺し合いを仕掛けてたから端から見ても分かるほどの殺意だったのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:28:24

    >>34

    そういう積極的に殺し合いするつもりはないけど試合において死ぬかもしれない殺すかもしれないって危険一線超える必要性って話なのに殺し肯定言ってるのも含めて読解力心配になるよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:42:45

    興行的に考えても稀に死人が出るくらいの方がガチ感あって観客盛り上がりそうだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:58:28

    ぶっちゃけそんなポンポン死んでたら興行にならんので死ぬには死ぬけど精々事故で1月に1人死ぬかどうかぐらいじゃないかな
    今回の場合はシイコが積極的に殺そうとするのはクランバトルとしても異常だったみたいだから、単純に試合なのに自チームのパイロットを殺そうとしたバカが正当防衛で殺されても反応しないってだけだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:22

    >>65

    ポメラニアンズの話?それともまさかマチュの話?

    このスレでは殺し肯定の話なんて一言も出てないが…

    出てない話を持ち出すなんて相手との対話能力が心配だわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:24:18

    >>5

    逆になんで死なないと思ったの?と言われれば、いやそれはそうなんだけど……と口ごもるしかないなぁ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:32:10

    今んところマチュはヒートホークを横薙ぎにすると言う使い方してるが、本来の想定っぽい縦振りしたら即頭とコクピット役満だからな。吹っ飛ばされたヒートホークですらガッツリ刺さって抜けないくらいだし。

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:35:53

    まず武器搭載できるようにする時点で違法って設定だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています