- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:31:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:38:15
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:38:31
正史の0085年くらいならハイザックかな
これだけの技量を持つ人がティターンズにスカウトされない訳がない - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:38:35
グフやグフカスタムのパイロット相手にワイヤーで曲芸してそう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:39:10
そういやシイコって何歳なんだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:39:13
訓練期間はザニーに乗った事ありそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:39:27
いうて戦争が好きな人種とはまたちょっと違うから普通に退役してる可能性もありそうだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:39:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:40:22
普通にジムコマンドじゃねぇの
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:45:13
ジムかボールに乗らされて本領発揮出来ないまま終戦迎えてそうでもある 家庭持てたのも本来は争い出来ない人種だからこそだろうし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:48:18
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:50:01
案外これでジムキャノン乗りとかもありうるかもね(ゲームの鈍重なイメージが強いけどジムキャノンは結構高機動)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:50:59
ジムキャノンで同じようなことやってたけど戦闘回数がGQ世界より少なくてエース名鑑には載ってないとか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:52:12
あと軽キャノンより味方が多い訳だからわざわざシイコさん自身が突出する意味がほぼ無い
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:56:10
意外と正史でも少数量産されたガンキャノンに乗ってるかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:59:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:13:04
もう設定されてんだけどそれ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:14:20
男だと判明してるし専用の短編漫画も用意されてます
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:15:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:16:04
なんかそんな特別カスタムに乗ってるイメージないしジム後期型かコマンドでよくね
あれでも十分に高性能だぞ - 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:20
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:21:58
現場との相談とか補給経路とかシイコさんの上官の派閥とか色々ありそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:23:45
戦術考えると四肢が頑強な機体が向いてるからライトアーマーは厳しい
ストライカーカスタムかナイトシーカー、もしくはヘビーガンダムあたりはどうだろう - 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:27:13
本編の連邦軍がこんな戦闘異端児を許容できるほど懐大きいとは思えない
本領発揮できず腕の良い平凡で終わっていたのでは - 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:27:30
本筋だと無名のエース枠だろうからなあ…ただ連邦のカスタム機の配備は結構柔軟ぽいしねえ…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:29:52
正史なら執着も何もなく戦後普通に退役だろ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:30:38
下手するとマヴと出会えてない可能性すらあるしな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:31:10
悪いけどそんな外伝で特別な機体もらえるような人でもないと思うんだが
性能で劣る機体で戦術で撃墜王になった人なのに高性能機無双!って違うでしょ - 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:31:19
スティグマ戦法思いついてもあんま使う機会無さそう
連邦が劣勢だからカモが押し寄せたんだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:31:49
まぁどうせゲームの知識で話してるんだろうけどジムコマンドに乗れる時点で十分エースだからな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:31:54
いや100機落とせるような奴なら途中でパーソナルマーク付きのGMコマンドGかGSくらいは貰えるだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:32:43
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:33:14
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:33:37
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:33:53
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:34:14
ジムなんていらない
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:34:53
リドみたいにパーソナルカラー許されてる奴もいるし上司や部署や政治や広報次第じゃね?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:19
ジムコマンド雑魚って言いたいだけか
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:41
別にパーソナルカラーは誰も否定してないんだけど?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:52
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:36:17
2人しかレスしてないと勘違いしてる奴いない?
パッと見だけでも4人くらいいるとおもうが - 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:36:18
あんたさっきからうるさいからちょっと黙ってて
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:36:53
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:36:55
全部俺の自演だから一人だゾ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:37:39
正史だとパッとしなかった方が個人的に好き 無事に退役してくれ…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:37:49
だからようは超特別なガンダムに匹敵するカリカリチューンのジムとは呼べない高級機に乗ってて欲しいってこったろ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:38:33
毎回腕のジョイント壊して整備兵にぶちぶち言われてる姿は想像しやすい
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:39:12
正史前提ならそもそも100機も落とせん
ただのモブで終わり - 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:39:19
なんでそんな喧嘩腰なんだ……?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:39:39
ジムキャノンって実動数少なくなかったっけ?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:40:45
スレの前提が気に入らないなら無理に書き込まないでブラウザバックしてクレメンス
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:40:46
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:42:35
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:43:26
宇宙軍配備の素ジムカスタム機だと
・ジムキャノン(48機生産、うち14機が宇宙軍配備。しかしコロ落ちの機体みたいにカウント外のもいる)
・ジムスナイパーカスタム(50機前後生産され宇宙軍向け、機体の細かな仕様は搭乗者の好みでチューン)
・ガードカスタム、インターセプトカスタム(スナイパーカスタムのバリエーション、詳細は不明な点が多い)
・ジムライトアーマー(軽量高機動型、生産数不明だが多くの戦果を上げたとされている)
あたりかな…コマンド系列だとコマンドやスナⅡあたりがいるな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:44:49
なんか極端なこと言ってそれを釣り針に荒らそうとする奴がいるな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:47:15
GWだなあ…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:13
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:54:10
劣勢だからこそ編み出された戦術と達成された戦果って感じだからな
機体も物量も十分なら普通に戦うだろう - 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:57:07
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:16:48
100機とはいわず10機位で終わって勲章もらって引退もしくは教官やテスターになる的な。
生存しても大変な時代だが…… - 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:28:33
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:46:58
正史って言っても作品によって一年戦争中に存在したジムバリエーションが違うのがやや面倒だな…
何にせよ一介のジム乗りだったんじゃねえかな…
GQ時空ではたまたまスティグマに耐えられる軽キャノンに乗っていて、たまたま必要な戦況だったんだろう - 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:10:49
ほどほどに活躍してマヴも死なずに連邦も勝ったから一年戦争後に退役して普通に家庭入ってそのまま歴史の影に埋もれた大勢の一人になったとかそんなんじゃね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:24:22
普通にジムに乗って戦ってる気がする
本家で影も形もない
MS5機撃墜でエースパイロット
と考えるとこの人が100機以上撃墜してるのは相当な異常事態だね - 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:40:41
ビグザム量産、シャア+ガンダム+サイコミュ実戦投入vsWBクルー不在で主力が軽キャノンのジクアク
と
対エースがWBクルーが引きつけた上にガンダムのデータを入れ込んだジムの量産されている環境なら前者の方がレベルリング効果は高いだろうしなぁ
普通の中堅パイロットぐらいの可能性も充分ある、ワンチャンアムロの異常ムーブを見せつけたゲームOP登場した名もなきガンキャノン(カイではない)に乗れてるかもしれないぐらいか? - 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:28