細田守作品の中で一番影が薄いのって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:36:18

    ま…まさか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:36:47

    待てよ 悪い意味ではかなり話題になるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:37:18

    お前は監督の趣味を全開にした作品…それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:38:05

    終始意味不明なのすっすげーよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:39:41

    この映画
    つまんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:40:03

    細田作品って割と金ローで放送されるけどスレ画は一回しかやらなかった様な気がするんだよね
    大体時をかけるメスブタかサマーウォーズか狼ガキっなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:40:11

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:42:07

    作者の隠しきれない性癖が滲み出ててリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:46:14

    家族愛を描きたがるし家族以外の関係性を信頼してないが
    家族を描くには当人の性癖が邪魔をし過ぎる それが細田です

    アホほど”血の絆は尊い!”を掲げながらケモとショタ性癖が隙あらば溢れてくるの
    裏でアホほどボボパンしてる修道士の説教みたいな不気味さがあるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:47:06

    影薄いのはマネモブの子じゃないスか
    ネカマのピンクは鬼龍!とあにまんの姫と一緒に愚弄されてるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:53:28

    細田守!脚本は他にまかせろ
    お前は演出が上手い…脚本を他人に委ねた方が制作に集中出来てもっと名作が作り出せるはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:27:32

    マネモブ…実況スレのスレタイを頼む…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:35:38

    >>12

    しゃあっ ガイ.ジのガイ.ジ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:41:20

    バケモノの子は現実の父親と熊鉄との対比は見事やな・・・ってなったからあのまま行けばよかったんだよね
    なんじゃああのぽっと出ヒロインと闇落ちバカは

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:41:31

    この題材でケモホモ要素も少しだが入ってるなんて…おおっ…うーん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:43:21

    5歳児のケツアナ処女卒業をお金払ってみたワシに悲しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:46:25

    >>16

    金と時間両方を無駄にしたダメージはデカそうですね…本気でね

    笑えないタイプのクソ映画なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:48:09

    >>11

    脚本付いてくれるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:52:44

    悪い意味ではクソ有名ですね🍞
    個人的に1番知名度ないのは鬼龍とチンカスの姫だと思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:53:48

    あーっタフカテ実況したいからもう一回だけ金ローしてくれェーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:56:47

    >>19

    あの作品実は興行収入66億超えてる大ヒット映画だから1回見に行った人は結構多いと思われる

    後半酷すぎてリピーターがでる作品でもないしなっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:00:39

    >>13

    この進むにつれて愚弄が深まっていくスレタイは…?

    もしかして後半へ進むにつれてフラストレーション溜まっていく映画なタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:03:53

    >>17

    友達と見に行ったけど見たあと終始無言だったんだよね怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:50

    デジモンアドベンチャー😍
    ぼくらのウォーゲーム!🥰👍
    オマツリ男爵と秘密の島🤔
    時をかける少女🥰👍
    サマーウォーズ😋
    おおかみこどもの雨と雪🙂
    バケモノの子🤨
    未来のミライ🤮🤮
    竜とそばかすの姫🤮

    伝タフ
    そろそろ傑作が観たいたいですね 劇場でね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:05:02

    >>21

    意外を超えた意外 未来とミライの後だからあんまり売れててないと思ってたのん

    でも確かに映像美術的にはこっちの方が映えてるッスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:12

    >>25

    クソバカカスの姫はまだ映像美や歌があったしかなりTVでも取り上げられてたから観に行った人は多いと思うんだよね

    感想?クククク…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:57:57

    >>24

    これだけ見ると右肩下がりなんすけど

    いいんすかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:02:44

    >>22

    そうですけど何か?ケモショタ性癖が暴走するしフラストレーション溜まるし終盤の福山雅治パート以外全部カスや

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:04:01

    >>24

    バケモノの子…すげぇ

    前半で冒険譚期待してたら急に青年編突入して恋愛滑りしたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:10:18

    龍そばは描きたいテーマ詰め込みすぎずに2つくらいに絞ればまだなんとかなったかもしれないね
    なんじゃあラストの虐待親のところへ女子高生が1人で行くのをただ見守る猿展開とただ立ってにらんだだけで腰ひいて逃げ出す猿展開は

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:49

    知らん家族のホームビデオを劇場で見せられたのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:04:06

    本職声優使わないのはいいとして、それなら演技指導くらいちゃんとやれといつも思うのは俺なんだよね
    サマウォで婆ちゃんが荼毘に付した後のメスブタ先輩の泣き演技が酷すぎて、別の意味で泣きたくなったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:08:23

    >>13

    こんなしょうもないもので深夜に爆笑してしまったのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:45:02

    未来のミライはねおじいちゃんがカッコよかったからそこだけは評価できると思うんだよね
    あっそれ以外はいらないでやんす

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:20:26

    この映画おじいちゃんのエピソードだけめちゃくちゃ好きなのは俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:23:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:38:28

    細田!今一度脚本を奥寺に頼め!
    お前の猿シナリオを鑑賞に堪えうる脚本に仕上げてくれる…お客さん達もハッピーハッピーになるはずだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:42:00

    新作情報もチェックしろ…鬼龍のように…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:07:20

    >>37

    奥寺もおおかみこどもという特大の爆弾作ってるやないけーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:24

    >>39

    えっ?おおかみこどもの雨と雪は名作の部類っスよ?何言ってんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:28:19

    >>40

    しかし…母親と父親の行動が色々酷いのです

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:30:03

    デゴイチガキッって細ボーが脚本に半分くらい入ってるって本当なのん…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:11:51

    >>38

    あの…肝心の脚本が細田守なんスけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています