- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:04:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:06:35
評価バーはですねえ
5人以上に評価を貰うとその平均で色がつくんですよ - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:08:07
ふうんまずは5人の目に留まるところからか
マネモブ感謝するよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:10:06
ちなみに初動イイ感じの作品に低評価を押してバー色をワンランク落とすことに快楽を見出す蛆虫も居るらしいよ
低評価をされたらまずは評価者の評価傾向を確認しろ……鬼龍のように
そこで満遍なく評価を入れてるタイプや高評価が多いタイプなら参考になるとして受け入れろ、低評価ばかりのカスはゴミと思って無視しろ
匿名は論外だと思え - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:12:05
処女作なら評価は二の次でとりあえず完結を目指せ…鬼龍のように…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:15:28
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:16:20
投稿速度早くて百合とTSと曇らせのどれか入れればハーメルンは割と伸びやすいスよ それか掲示板形式やネットミーム系混ぜる作品も伸びやすいスね忌憚の無い意見て奴っス まっ これ3年前くらいの話で今どうなってるかわからないからバランスが取れてるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:17:57
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:34
総合評価かざっくり言うならお気に入りしてもらった数でバーは評価された数とその平均っスね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:21:18
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:21:27
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:23:09
流行りの作品の二次はな……結構楽なんだ
余程アレでもなければな……読者数がバカ増える分評価も付きやすくなるんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:23:15
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:24:10
まっワシはわりとマイナー寄りの作品でクロスオーバー二次作書いてるから 読んではもらえても評価までいきそうにないからバランスは取れてないんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:24:32
評価は日間ランキングに載れるか否か
日間ランキングの上10作品くらいに載れるか否か
末尾で評価お願いします的なひとことを載せるか否か
あたりでだいぶ差がついてる印象なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:26:36
まあ気にしないで
フェチ詰め込んだCPものでも意外とランキング乗れたりしますから - 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:26:52
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:28:45
- 20825/05/02(金) 10:28:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:31:13
色付きブーストって言って
色がついた時に5人分の評価がランキング上一気に計測されるタイミングあるから
9、10だけで5個ついたりすると一気にランキング載れたりするのん - 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:32:43
春や夏休みに伸びるあたり男大学生が多いって中の人が分析してたのん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:34:46
創作関連のスレ立てには欠点がある
粘着だったり建て主の作品そのものが本当にアレだったりで具体的な作品内容について建設的な意見交換が望めないことや - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:10
結構ハーメルンの評価バーは優秀だと思う…それが僕です
青とか緑以下なんて見る気にもならないんだ
最初に見たそのくらいの評価の作品が悪かったのかもしれないけどねっ - 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:46
とりあえず作品リンク貼りはするな…鬼龍のように
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:37:00
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:41:49
赤=神 多数の人間が高評価をしとるんや 余程合わない作品でなければ面白いぞ
黄=神 少なくない人間が高評価を入れとるんや クセやテーマで合う合わないはあるがその分ドンピシャの作品を見つけるのは麻薬ですね…
緑以下…糞 - 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:43:29
ワシの作品…ずっと7.5〜7.8辺りウロウロしてるんスけど…いいんスかこれ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:44:35
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:21
このハーメルンでは3つの色が勢力争いをしているんだ
一つは俺たち’’赤’’ ’’黄色’’ あとは死人のように生きてるクズども - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:46:16
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:46:54
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:47:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:06
スレ民の7割が永久BAN食らいそうっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:19
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:20
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:50:57
閉鎖決定ェ!
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:51:04
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:53:51
へーっ5人に評価されて初めて色がつくんだ…(ヌーッ)
お気に入りとかしおりはちょくちょく付くのに評価されてないからずっと透明なんだよね悲しくない? - 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:55:47
緑青で無言の貶し&晒しをされるよりはいいからマイペンライ!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:57:36
ま、まずいよ、おすすめがTSとメカバレばっかりになっちゃうよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:57:43
なあ春草
評価者が10人を超えたら上下の評価がカットされるって本当か? - 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:01
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:05:40
☆7…微妙
☆8…普通
☆9…面白い
☆10…神なんや - 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:07:13
オレンジは良くも悪くも無難で語り難い印象なのんな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:18:34
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:35:21
色がつくこと自体よりもそれが日間ランキングに載る条件になってることが大きいと考えられる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:37:17
二次創作が5話くらいまで亀更新で来たし評価の平均こそいいけどバーがまだ無色
それが僕です - 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:40:47
おも...つま...おもしれーよと思う反面つまんねーよと思う人の気持ちもわかる作品なのん
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:41:31
二次創作はその作品の極端なアン チやファンが来るから
ある程度のクオリティでも低いことあるんだよね
それでも見れるのは黄色までっスね - 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:42:56
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:54
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:06
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:43
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:58
ハーメルンの評価指標はまだこれでもマシな方っスね なろうや魔法のiランドは分かりづらくて有名作ばっか漁る羽目になるんだぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:51
俺と同じ意見だな…
カクヨムとかは加点式だから流行に乗れてない作品の評価が低くなって
評価が高くても自分には合わなかったり逆にメチャクチャおもろいでェってやつが評価全然はいってなかったりするんだから参考にしづれーよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:30:12
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:32:13
創作の定石だ…気軽に作った物の方がウケがよくて自分の力入れた作品ほど空振りやすい
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:34:09
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:55:01
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:58:21
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:14
い や あ あ あ あ あ あ あ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:01:37
まあ未成年ならええやろ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:01:52
ちなみに先月出た例の悟りたい人は小説カテに晒した結果緑バーが青バーになった挙句垢消したらしいよ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:02:40
ある作品で作者が最近低評価が増えてきた、俺も悲しいぜと嘆いてたが
全部読んでみたら後半尻切れトンボの失速感がありすぎてそこらへん合わなかった人にはまなるわなと思った、それがボクです
しかも、低評価者達は別に低評価爆撃してるような蛆虫じゃなくて結構真剣に評価しているタイプ - 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:03:50
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:04:00
言うて評価軸なんてそれぞれじゃないのん?
ワシ滅茶苦茶減点方式だけで読んでるからいきなりメタで読者愚弄とかしだしたら容赦なく低評価ぶち込むし - 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:06:03
高評価でも好みはわかれるが低評価は総じてクソなのがはっきりしてるのはいいシステムだと思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:06:11
お気に入りが40人いても評価の色がつかない それが僕です
完結済みだからこれ以上伸びることもないぜ - 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:19
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:13:46
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:17:55
- 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:25:31
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:27:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:42:46
最近投稿し始めた10評価が入って滅茶苦茶テンション上がっているのが…俺なんだ!
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:08:21
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:13:05
本編は面白いがいわゆる幕間ではキッショいタイプは読んでて辛かったスね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:24:02
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:33:18
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:35:30
う~ん、娯楽作品として猿展開も多い探偵物と真面目に教養を要求される歴史小説では敷居が違いすぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:37:33
エロ小説をかくのん
何故かって?抜ければいいから読者も評価や感想が優しくなるのん
だから入り口に最適なのん