その「対戦ゲーム」ってのやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:16:59

    だってストレス解消のためにゲームしてるのに
    キレて余計にストレス溜めてるでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:17:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:22
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:20:04

    だからチートを使ってでも気持ち良く勝つんだ
    満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:21:02
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:22:17

    対戦ゲームじゃなければストレスが溜まらないだと
    そのエビデンスは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:24:16

    だからスローライクしかやらなくなったんだ 満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:24:33

    心にいつもエンジョイ長次郎を飼え…決闘者のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:25:21

    >>6

    その「ソウルライクゲーム」ってのやめたら?

    その「ローグライクゲーム」ってのやめたら?

    その「モンハンライクゲーム」ってのやめたら?

    その「アイワナライクゲーム」ってのやめたら?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:25:49

    貴様ーっ 難易度変えられるゲームでも勝手に最高難易度にして死にまくってキレてストレス貯めてる俺を愚弄するかーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:28:46

    ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:54:06

    真面目に「弱いってことは(略)」の精神が必要なんじゃねえかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:54:59

    ククク・・・
    対戦ゲームはですねぇ
    やってる人たちもクソだなって思いながらやってるんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:58:26

    >>9

    許せなかった... 何やら高尚な雰囲気があったローグライクという言葉の本当の意味がローグみたいなゲームとかいう糞みたいに安直なものだったなんて......!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:01:07

    良く考えたら根本的に市場も参加人数も少ないそれがEスポーツ(fps、ストラテジー、格闘)です

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:01:27

    過剰なストレスをたっぷり入れた対戦ゲームは体の芯まで熱くなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:48

    ゲーマーはコンプリートマゾヒストだからね!
    理不尽な負け方してコントローラーを投げても数分後にはまたコントローラーを握りしめる生き物なのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:53

    >>15

    規模の小ささに反して賞金額がデカいってことはお前でもプロゲーマーとして成り上がれるってことやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:30

    >>10

    ゲームのコメント「犬はやさしいに難易度変えろよ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:07:21

    ククク効かないですよォロマンやコンセンプトだけ追い求めてるから勝ち負けのストレスを吸収するのですよォ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています