「ピンチヒッターには慣れっこだ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:26:17

    かっこよくて何かムカつく

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:27:09

    決める時は決めるし
    キメてる時もある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:20:42

    変なことしてる時との差が凄い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:52

    ここ銀河打者としての自覚を感じてすき

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:16:12

    こういう時に限ってちゃんとカッコいいのズルい
    好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:40:00

    普段めっちゃふざけてるのに、かっこいいシーンでは
    でもコイツならこう言うんだろうな感があって
    どっちでも違和感が無いのが良いよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:19

    カッコ良い行動とるとストーリー後の奇行ポイントが貯まるという呪さえなければ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:02:51

    壊滅主人公のボイス周りもそうだけど、ちょいちょい野球用語をもじったセリフあるのカッコよくて悔しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:06:32

    クソみたいな行動も詐欺もするしヤバくなったらすぐ逃げようとする選択肢もあるがそれでも毎回人助けになると任侠に溢れた選択肢が用意されているのである

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:18

    間違いなく善性は強いんだよね 

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:30:04

    キメ顔してるとホント面良いよなコイツ…ってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:48:58

    >>10

    自我もまだぼんやりしてそうな中、出会って数時間ぐらいのなのかを終末獣から身を呈して守ったことから見ても本質は善なんだろうなと思う

    ただ好奇心が強すぎるのと謎の子供特有の万能感があるだけで……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています