- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:43:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:21
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:45:53
限定星5の厳選してる時に常に思っている
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:46:41
停雲の速度ステを全サポによこせ〜
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:47:49
花火に軌跡HP5個入ってて駄目だった
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:48:01
符玄に率ダメを付けるなー!速度とHPをよこせー!
完凸でない限り腐るだろー! - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:49:55
トリビー→モーディス→キャストリスの軌跡ボーナスの流れ美しすぎてアタッカーに防御とか付けんなバーーーーカ全部このくらい綺麗にしやがれという気持ちになる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:50:04
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:50:47
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:52:16
HP参照だとアタッカーについてると腹立つ謎HPにありがたみが生まれる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:52:30
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:59:16
HP参照キャラずるいよなと思いながら刃ちゃんの軌跡見たら無駄あって泣いちゃった...
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:01:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:04:35
美しい軌跡が続いてからのアナイクスの軌跡は色んなことを思い出させてくれた
そうだよな普通こんなもんだったよな - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:05:19
軌跡めちゃくちゃ気になるけど地味に基礎ステも気になるときある
モーディスくらい欲しいステータスに張り切ってくれても良いよなんだアイツ防御194て初めて見たわ - 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:06:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:06:17
元から軌跡にあるやん
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:06:19
軌跡美しいキャラの基礎ステータスが低いわけじゃないし、そもそもキャラ性能高いから余計格差が酷いと思う(小並感)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:08:01
トリビーはアタッカーにするには単発の火力が低いから軌跡ステが優秀なのかと思ったら
以降のHP参照キャラ全員優遇されてて驚いたなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:16:02
自分が引いたキャラがマダムヘルタトリビーキャストリスと見事に軌跡が優秀なキャラしか引いてなかったらからアナイクス軌跡見た時はなんやこれェってなったね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:51:58
アナイクスは自己バフで与ダメ(知恵1なら会心ダメ)充実しまくってるのに攻撃バフスッカスカだから元々はHP参照だったんじゃないかと邪推してる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:26
ラフトラが死んじゃうと強化状態終わっちゃうから…硬い方がいいのは確かだから…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:06:02
決闘中被ダメ上がるから防御力バフあるのはまあ有り難いと言えなくもないブートヒル
最初から決闘の効果に被ダメアップ付けないで挑発だけにしておけば速度バフとか貰えたんじゃね?と言ってはいけない
こういうのは雰囲気が大切なんだ - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:06:49
この符玄様の軌跡を見てくれよ。会心率の山盛りだぜ。
お前の役割はアタッカーじゃねーだろバカヤロー!!! - 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:07:52
ホヨバが強くしようとしてるキャラとそうでないキャラの差が結構露骨に出る部分
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:12
そもそも多少会心ダメ盛ったところで誤差だぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:49
初期量子限定サポーターズ、何故か凸必須のアタッカー運用を見据えた軌跡ステータスしてるからね
聞いてるのか銀狼 その使い道のない量子属性与ダメは何だ銀狼 - 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:12:22
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:14:46
無駄ステというか昇格の追加能力だなそれは
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:15:19
強いかは弱いかはともかくとして会心ダメをひたすら盛るキャラだから意味というか意図はある方
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:17:09
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:17:57
昇格の話になるとアグライア昇格6の冗談みたいな効果が優勝だからその辺にしとこうぜ
俺は乱破の撃破特効と攻撃力の比率もうちょっと撃破寄せにしてもよかったと思ってんすがね…… - 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:20:44
ブローニャの率100%は完凸記憶主みたいなもん
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:21:47
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:22:40
ゼーレの敵から狙われにくくなる謎効果好き
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:23:58
依怙贔屓が目に見えるのってよくないと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:36:08
でも飛霄はステボに防御ついてたしな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:39:43
ホタルのステに効果抵抗ついてるのお茶目で好き
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:41:30
アベンチュリンは自分で会心率盛るし火力はそれなりにあるんだけど、符玄様の場合HP速度全振りすると結構火力のことは無凸だと考えられんのよな...
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:19
速度がそこまで重要じゃないアタッカーに速度あるともしかしたら詩人持たせるために無い方がいいかも…?と一瞬頭をよぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:45:10
サポーターに付いてる効果抵抗
折れた竜骨の条件達成に役立つから完全に無駄ってわけじゃないんだけど
でも別の軌跡だった方がおそらく強いんだよな… - 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:21
初期知恵(姫子、セーバル)に何故か付けられてる効果抵抗、何に使えと言うのだろうかといつも疑問に思ってたな
これがあるのでHPや防御ついてるアタッカー軌跡はまだ許せる - 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:18
ペラは奇跡ボーナス見るに殴ろうとする片鱗を見せるの何?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:21:40
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:00
初期キャラだし仕方ないけど詩人来るまでクラーラに率ダメないのマジできつかったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:41
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:25:05
上方修正される時は軌跡のステも変えるんだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:26:15
逆にその場合ver3のアグライアアナイクスの軌跡に異物混入したのが謎すぎて荒れると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:52
アグライアの防御はステータスが攻撃とHPに偏ってるナナシ光円錐で妥協すると紙耐久すぎてすぐラフトラ死ぬからそれを防ぐためなんやろ(適当)
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:27:00
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:18:07
俺はちょっと頑張ってマダムヘルタモーディスキャストリスを全員引いた微課金、ここからは完全に趣味キャラ引くぞと意気込んでレイシオを引いたが会心率軌跡の前提ノードとやらに防御が鎮座しててキレた。直前にキャストリスを育てた分信用ポイントが枯渇する→とりあえず会心系の軌跡だけ先に開けたい→まずは防御開けてね(えっ)
レイシオって防御必要なんですか……?