- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:17:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:17:47
別にMSを100機とは言ってないからな
マゼラアタックとか含んでても問題は無い - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:18:13
正史だとジオン側の撃墜数がやけに多いように、劣勢側の勢力のほうが戦闘機会多くてエースが出やすいんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:22:39
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:24:18
オッゴとかもいれれば結構な数を稼げるのでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:24:52
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:26:07
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:28:35
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:32:58
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:33:48
撃墜(意味深)したオトコも勘定に入ってます
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:33:56
赤いガンダムにMAV撃墜っていうから
ソロモンかルナツー落下のどっちかで交戦したんだろうけど…
そんなに激戦区な戦闘てどんぐらいあったんだろ - 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:36:14
一応は量産機な105にランチャーストライカーつければあの極太ビームを乱射できるんだよなSEED時代で
Destiny時代になるとガナーザクウォーリアが乱射してくりし
やっぱ技術革新おかしいわあの世界
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:39:51
そもそも敵が100機いないと100機撃墜は出来ないんだ
なにを当たり前の事を、と思うかもしれんがジオンって連邦の30分の1しか国力無いんだよね
だから真正面から激突すると本来連邦軍の方が30倍の兵力になるから30機で1機をタコ殴りすることになる
なのでジオンは撃墜数が増えるけど、連邦兵は増えない
というか連邦兵はほとんど撃墜機数0だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:59:07
プロパガンダで数盛りもあるだろうけど
それにしても50以上はザクなりを撃破したバケモンだわな
外伝主人公よりも上か