最終的に自分達だけで喧嘩しだす男たち

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:59:10

    ギーツ、リバイス勢がスルーされてるの見て笑っちゃったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:03:26

    コラス的には赤ん坊リレーでプレイヤー減らしてくれただけで役目終わってるからね。あとは勝手に喧嘩しててねー、願いはシーカーの叶えるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:37

    チームなのになーに内ゲバしとるんじゃこいつら???

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:27

    現行ライダーそっちのけで同窓会してる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:10:21

    >>3

    たまたまそこにいただけで別にチームじゃないからかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:13:35

    完全に置いてけぼりになった前作と現行のサブライダー達、これ言うのもなんだがかなり割食ってたよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:47

    デザイアロワイヤル

    願いをかなえる一人になるまで戦えというもう龍騎そのものやん、というゲームなのよね
    違いがあるとすれば勝てばちゃんと願いが叶うってとこだけど

    なんかチーム戦っぽく見えるけど実際はギーツ×リバイス連合vsシーカーvs王蛇vsナイトvsリュウガという形式

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:35

    こいつらなんか普通にかなり強いのが障害キャラとしてしっかり働いてたからね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:34

    だってこいつら単独でそれぞれのチーム全滅させるバケモンだったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:23

    北岡先生がいないのもあってか蓮にやたら絡むことが多い浅倉

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:51

    龍騎勢は契約モンスターもいるから実質タッグみたいなもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:06

    この中で唯一リュウガだけ倒されてるからな、ただし途中参戦した龍騎にトドメ刺されたというね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:33

    ナイトの参戦目的がリュウガに取り込まれた龍騎を助ける、だったのがなんか龍騎本編とか知ってると面白かった

    ついでに王蛇相手にサバイブとか使わなくてもなんか勝てそうになってたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:26

    元からアレが目的ではあったのはわかるんだけど城戸が戻ってきてからの「うおおおお!浅倉の相手は俺に任せろ!」的勢いでバトルし始める蓮メッチャおもろい
    女子ーズが勝手に脱落してたりするし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:34

    令和組のエフェクトが割と派手目だからか、3人の変身シーンも豪華になってたね

    変身エフェクトみたいにミラーモンスター出てきたのびっくりした

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:56:28

    >>15

    鏡が無い場所でも変身させないといけないからエフェクトで鏡出そうって感じじゃ無いか

    ついでにモンスターも添えれば画面が埋まる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:12

    >>14

    城戸戻ってきてから明らかにやる気跳ね上がってるの笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:29:26

    ゾンビを一撃で変身解除に追い込むアドベント

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:21:09

    >>18

    しかもフィーバーゾンビだったからなその時のバッファって

    ベノスネーカー君ちょっと強過ぎない…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:31

    >>6

    心なしか何してんだあの先輩たち……ってしてるように見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています