- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:59:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:23
プレステがBest版で成功を見せてたから乗らない手はないしな
こっちが画期的だったのは外箱をあとから被せる仕様だっから旧価格版の在庫が無駄にならないこと
もちろん梱包の手間は掛かるから一長一短ではあるが - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:28
Wiiの投票できるチャンネルで投票が行われたんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:09:09
いうて要するにベスト版とか廉価版みたいなもんだし、呼び方変えてるだけよ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:10:05
これで桃鉄16買ってもらったなあ
未だにあのシンプルなゲーム性が懐かしくて遊んでる - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:12:35
よくある廉価版ジャマイカ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:14:41
ユーザーが選んでるという安心感よ
実際面白いゲームしかラインナップされてなかったはず - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:18:30
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:34:08
最初から最後までずっとプラチナ評価だったゼノブレイドは本当にやった人の満足度を満たしたゲームだったのが良く分かる
RPGで維持し続けたのも偉業だし後のシリーズにも繋がってるからこれが無かったら…って思う事もある