- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:03:00
なかなか頭のおかしい読切だった
それはそれとして愛月ちゃん可愛い
賢者のごとく - 三上カン | 少年ジャンプ+孤独が才能を育てる…。高校生の貞春は、偉人を愛し、偉人を目指し慎重な学生生活を過ごしていた。そんな彼の心を乱す存在が現れ…!?shonenjumpplus.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:20:55
プロレスシーンの必殺技よかった
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:25:37
あんなん好きにならんの無理だろ(チョロい
ちょっとしか出番ない目隠れ美女の先生から漏れ出る性癖を感じる - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:27:57
賢人プロレスの気合いが違い過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:33
良い話だけど主人公は病院行った方がいい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:32:49
イマジナリー偉人だからマッチョでもプロレス技使ってても問題ない
それはそれとして病院行った方がいい - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:38:23
イマジナリーフレンドは別に珍しいもんでもないし…ちょっと拗らせてたのを卒業するいい話だぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:09
モブの女性も全体的に気合入れて描いてるのは評価高い
偉人は言わずもがな
純朴の化身の山下くんはもうちょい何かあるだろ! - 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:25
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:54:25
なんで楳図かずおパロを挟んだ!言え!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:28
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:54
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:38:10
ヒロイン可愛かったし偉人たちも良かった
ダ・ヴィンチ辺りは異性に興味ない落ちが来るかと思ったらそんなことなくすすみプロレスやらなんやらで展開が読めなくて面白かった
主人公も好き - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:05
もし、万が一連載したら偉人は増えるのだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:42:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:45:08
ニュートンがドリトス食べてるだけで面白いのずるい
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:49:17
イマジナリー相手にやってることだと他者視点を見せてきてやべぇなこれってなる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:16
まあここまでのレスの半分くらいは俺の架空の友達がしてるんだけどな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:58:15
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:58
他人からどう見えてるかの視点をちゃんと描いてたのは良かったね
こいつマジでやべーやつじゃんってなって面白かった - 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:12:55
アイザックが片手でりんご握りつぶすの好き
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:22:38
読み終わる前と後で主人公の好感度がかなり上がった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:19:14
ヘリコプター式スクリュードライバーとか
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:33
イマジナリーフレンドとおしゃべり←わかる
イマジナリーフレンドと精神空間でプロレス←まあわかる
実際に攻撃喰らってのたうち回る←わからない - 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:15:06
偉人達と出会った過去のシーン良いわ
確かに3人に救われてた時期があったのだと再認識することでそれを乗り越える事の重みを感じられた - 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:21:54
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:29:42
レオナルド・ダ・ヴィンチ…ヤツは万能の天才として知られているがそれは何も学術、芸術だけではなくレスリングにも長けていたことは意外に知られていない
なぜたった1人の人間がこれほど完璧な存在であったのか?
それもそのはず…ヤツの正体完璧無量大数軍の1人「完芸」ことルネッサンスマン!!
超人閻魔様の命を受け歴史の陰で下等超人どもを粛清していたのだからなーっ!
勝手に妄想してしまったぜ…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:45:24
でも実際に攻撃受けてのたうち回るからこその熱さだとは思う
題材が思春期の少年の悩みだからこそそこに照れや日和りがあったらここまでインパクトなかった
まあ人によってはリアリティ重視しろって意見分かれるかもしれないけど - 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:15
これイマジナリーフレンドを越えてタルパになってないか
笑えるし主人公の成長ものとしても良くてかなり好き
前回の読切からずいぶん間があいてるけど作者はその間は何も描いてなかったのかな
この人の漫画もっと読みたい - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:35:20
昼に見た時には今日の2位だったけど、今は1位になってる
バズりの段階に入ったか - 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:41
作者のイマジン大好きだからこの調子で人気になってくれたらめちゃくちゃ嬉しい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:33
作者の過去作だとシルバーロックよかった
最初はあんなハードボイルド+青春モノ描く人がなんでこんな謎いギャグに走ったんだって思ったけど
よくよく読むとパティシエに寿司握らせるくだりとかライブ会場の世紀末風観客だったりとか割と片鱗あったわ - 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:39:00
山下君キャラデザだけでもいい人そうで好きだわ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:48:25
なんか好きだな
もう少し読ませてくれよ