プライドを捨てるには?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:19:33

    【プライドを捨てるにはどうすればいいのか】
    を考えるスレ
    みんなは、どうすればプライドって捨てれると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:27:00

    そもそも持たなきゃ良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:28:09

    自分自身と向き合って現実を直視すれば無駄なプライドなんて抱えなくて済むよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:06

    劣等感を捨て、プライドを持て

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:12

    そもそも最初からプライドなんてないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:19

    捨てる必要ある?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:30:20

    考えるよりも行動よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:30:37

    掴めプライド 掴めサクセス

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:30:48

    身の丈に合わないなら持つだけ無駄
    実力に裏打ちされてるなら捨てる必要はない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:30:49

    自分の我儘と自尊心をごっちゃにしない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:32:10

    バランスよく持つのが一番良い
    捨て過ぎて相手に頼り切りも高過ぎて独善すぎるのもよくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:27

    何も結果を出してない奴が自分は凄いやつなんだと思うのは何の価値もないが実力で結果を出してきたプライドがあるなら健全
    それはそれとして思い上がると他人から避けられやすいし思い上がりを利用されることもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:36:52

    馬鹿にされた!→もう他人から馬鹿にされないように結果で示してやる!
    ってのは正しいプライドだけど、色々と言い訳ばかりして結局何もしないのはプライドとは呼ばない歪んだ何かだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:38:23

    一度自分の程度というものを言葉や御為倒しではなく実感として認識すると良いぞ
    自分ってこんなに程度の低い人間なんだって一度直視してからは、プライドや特別感ってのはスーッと冷めるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:41:28

    身の丈に合ってないなら持ったことが大間違い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:10

    プライドとバニティは違うと言われた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:40

    自分の現状より少し上のレベルの環境にいれば無駄なプライドはなくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:52

    捨てるより売ろう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:22

    で、スレ主はなんでそんな事を聞いたの?
    立て逃げ?

  • 20スレ主25/05/02(金) 13:07:42

    >>19

    プライドを捨てるにはどうすればいいのかなぁって思って立てみただけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:18:04

    まず服を脱ぎます

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:18:52

    衆人環視着衣脱糞

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:20:56

    プライド捨てたら人間やめることになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:22:22

    仏門とか入れば
    仏の前だとプライドとかちっぽけに感じるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:35

    実力相応にプライドを捨てるか
    プライド残して実力を追いつかせるか
    好きにするがいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:25:37

    プライドに良いも悪いもないんじゃないかな

    「あんな貧乏人に!」「東大に入れば今までの俺のやらかしも全部チャラ!」とか前提を間違えてるならおかしいことになりかねないけど。

    ちゃんとモチベーションになってるならそれで良いと思う。
    女にモテたい、金が欲しい、あいつらを見返したい、認められたい、親の期待に応えたい、どれであろうと行動するモチベに貴賤はないだろう。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:54

    >>20

    例えばこう答えたときに、

    ・スレ立てに明確な意思と目的があったもののそれを茶化されるのは嫌だから何気なく立てたふりをしている(プライドを捨てた)

    ・本当にただの雑談スレだった(プライドははじめから無い)

    という二通りの捉え方が出来る

    これは他者には決して判断が付かない

    日頃からこうした軽い雑談に常にプライドを抱くように心掛け、それを容易に捨て去る訓練をして、そんなことは他人は気にも留めていないという実感を味わっていくことで、本当にプライドを捨てなければならないときにプライドを捨て先に進む手段を取ることが出来るようになるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:31:24

    別に捨てる必要はまったくない
    自分が理想に対して努力する気がない怠惰なカスだと受け入れた上でその自分のまま胸を張れる環境に生活レベルを落とせばいいだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:35:34

    あにまん民として「自分は荒らしみたいなクズにはならない」と日々自治や啓蒙を徹底するのも立派なプライドだよ
    重要なのは他人からどう見えるかではないからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:53:30

    歪んだプライドが異常な承認欲求とか自己顕示欲なんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:11:00

    プライドってどうしたら捨てたことになるん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています