- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:22:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:25:06
ワイヤーが切れて動きが想定と変わった隙に背後に回ったんだと思ってた
フェードインは知覚の外から現れたイメージ重視の演出だと - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:27:57
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:37:59
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:28:23
ワイヤー切れてからサーベル刺されるまでは実際は一瞬だったんじゃないかな
演出としてスローになっているだけで - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:32:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:21
直前にララ音がしてたから実はプチゼクノヴァで瞬間移動していたとか。
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:29:23
俺の真空は音が鳴るんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:30:14
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:30:31
コンピューターが映像に合わせて音鳴らしてるとかなんかの漫画で説明してなかったっけか
警笛はまあ共通チャンネルとかやろ - 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:16
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:43
よくよく考えたら宇宙で音なんてするはずないわな
コックピットから宇宙の様子を知るためには機体のカメラやセンサーに頼るしかないから視界を外したら標的を見失うなんてことあるわな