- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:29:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:35:21
列車に辿り着く前にどこかで庇って死んでそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:37:28
肉親殺しまくったのを乗り越えるのは容易ではない
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:39:14
それが出来るメンタルの人間なら勇作殿の時点で引き返せてたから…。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:09:27
罪悪感に耐えきれなくて自害が早まるだけだと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:55:34
チタタプの時点じゃ無理。両親と義弟はそこまで軽くないし、そこから引き返せるなら殺すほど興味持たない。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:00:05
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:13:07
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:15:06
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:20:32
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:21:00
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:32:07
罪悪感に気づいても本編と同じルート進むと思う、毒で錯乱してないと自殺まではしない気が
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:46:33
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:54:00
チタタプで引き返すって事はキロちゃんと組むのやめてアチャ殺さないって事だよね。
網走で鶴見中尉に捕まって二階堂コースでは?
いや、それよりアチャがあそこでヘッショされないので大惨事に…。 - 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:31:49
尾形がアシリパ守るマンになったと強引に仮定して、それでもやっぱりアチャは殺しそう
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:16:55
まぁ他人と諸々共有出来るようになって内心吐露して罪悪感支えてもらえるようになれば自殺しないで済んだかもしれない
でもそれを本編尾形が出来るかと言われるとそうではないので… - 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:56:57
上で挙がってるけど尾形は
「常人が耐えられる罪悪感のラインを完全に越えてしまった」キャラって理解でいいのかな? - 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:13:00
結局はトートロジーというか、
生き方を変えられるかは尾形が自分が変われると信じられるかどうかなのでは
母を殺す前なら、勇作を殺す前なら、杉元を撃つ前ならetc…
は変わるために払う覚悟の代償が大きくなるだけで
たとえ死ぬ直前だって内心の在り方は変えられるだろう
本編尾形は変わるための動機を持つ前段階で自分をヘッドショットしただけで - 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:33:57
尾形をヨシヨシペロペロするわけじゃないけど
こう、引き返せるポイントがいくつもあったけど
上手く自分と向き合えなくて引き返せずにいるうちに取り返しのつかないところまで行ってしまったのはやりきれないな
身につまされる部分もあるし(上手く自分と向き合えないって部分は他人事とは思えない) - 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:15:51
鯉登少尉が「嫌っているものも多い」って言ってたから勝手に尾形は第七師団の嫌われ者なんだな!って思ってたけど今思えばそんな事一言も言ってなかったわ。
ものも多い、だから普通に好いてくれる人もいただろうし、キロちゃんとか信頼がなかったら大好きなアチャの狙撃を任せないだろうに、最終的に愛してくれたのは勇作だけ、にしたのは尾形自身なんだよな。
お辛い…。 - 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:37:54
勇作殿で引き返していればって思ってたけど、あそこで罪悪感に気づいて敵兵殺せなくなりましたってなったら困るもんなあ。
日露帰りは皆んな取り返しのつかない罪を背負ってるけど、変われた谷垣、変わりたい変われない杉元、鶴見中尉と戦友の為で思考停止した月島、開き直った尾形、元々何も感じてない宇佐美と色々いて辺見先生凄いわ。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:48:15
周りの環境や人間関係も重要だけどそもそも尾形本人に自分を変える気持ちがなければあんまり意味ないんだよな
周りも本人の意思も揃ってやっと成立する - 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:09:59
まぁでも「変わりたい」と思わせてくれるのも周りの大切な人だとは思う。
谷垣なんかも、ニ瓶やフチに少しずつ助けられて、でもまだボーダーラインの上にいたけどインカラマッと子供の存在で未来へ進みたいと思った時に完全に戦場から帰ってこれた。
杉元も月島も心通わせた人の存在によって、変われるかも知れない位置にいる。
尾形は勇作さん以外の人間全てにクソ尾形ムーブしてたせいで、もうチャンスゼロだったんだよね。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:48:55
結局清い偶像を穢してある程度満足する+毒で死にかけレベルまで弱る+アシリパさんを撃とうとして自分の中の特大の地雷を踏むまでいかないと本音が出てこなかったの本当に強情というか何というか……