- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:36:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:39:06
エグザベ君との戦いで壊れたって3話で言ってたでしょう?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:41:47
改修した時にジオニックのシステムに変えたんじゃない?特にサイコミュを搭載するならシステム面はジオンに合わせないと難しいでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:24
デバイス自体がガンダムの学習型コンピューターを元にしてるらしいから、それが壊れたから互換性あるデバイス欲しかったんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:53:23
デバイスが壊れるってどういうことなんだろ
過負荷でオーバーヒートしたとか? - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:28
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:03
帰ってから再起動したらデバイスの問題が検出されましたってエラーコード出て発注するシュウジか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:15:02
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:15:03
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:15:44
多分よく見てないだけだと思うんですけど…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:20:05
最初はインストーラーデバイスっていうから一回差し込んでOSにプログラム入れればOKみたいなイメージだったが差しっぱなしにしてないといけないんだなあれ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:21:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:22:45
多々買え……と、ガンダムが言ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:23:22
理解できないのはそれを他責でスレ立てできちゃう思考回路……
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:24:05
割といるよな
詳しく見てないのに決めつけみたいな事する層 - 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:24:45
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:26:26
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:26:55
民間に払い下げたザクがデバイス常時必要なのは分かるけど連邦製かつ払い下げ予定になかった赤いガンダムもデバイスなんで常時必要にしてんだろ
規格も同じなんかな - 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:26:57
世界には自分の想像もつかないほど読解力が欠けている人がいるということを覚悟するべき
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:22
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:28:47
解析して自前で作れないんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:28:50
ジオンのはガンダムのやつの完コピじゃなかったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:29:06
コストカットのために払い下げるのにそこまで手間かけてられないからな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:29:21
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:30:45
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:35:17
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:53:30
……?????
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:09
ほんの一瞬よそ見するだけでも結構大事な情報見逃すよね(アニメに限らず)
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:57:20
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:59:28
デマが伝播して尾鰭つきまくってもはや原型留めてないものとかよくあるしな…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:35:45
ボトムズのミッションディスクみたいなもんか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:39:48
裏取引だからかもしれんけど運び屋のリスクデカすぎるよねコレ 支払い能力が相手にないのに注文できちゃうから、無駄足になる可能性もあるし
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:44:31
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:45:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:13:09
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:15:41
ポメラニアンズは振込済みであとはモノを受け渡すだけだったけどシュウジみたいなパターンもなくはないしな⋯
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:58
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:11
そういや3話の後もニャアンがバイト続けてるってことは少なくともあの試合で5000ハイトは貰えたってことだよな
実際クラバの賞金ってどれくらいなんだろ - 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:36:32
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:43:18
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:45:32
ワイもちょっと違うけど「ガンダムにジオン製のインストーラデバイスってええんか?」って思ってスレ立てしたんだけど、第一話冒頭でマチュが見てたwikiの画面に答えが書いてあったのを教えてもらったんじゃ。
要するに元々連邦軍がV作戦の際に作ったカートリッジ式デバイスを、ジオンがガンダムのリバースエンジニアリングの時に丸々コピーしたからって事らしい(結果ジオン軍のMSの性能が向上した)
完全コピーなので当然ガンダムにも使えるという
ジークアクス第3話見てて疑問が湧いたんだけど|あにまん掲示板赤いガンダムのインストーラデバイスがエグザベ君との戦闘で壊れたからインストーラデバイスを購入したんだろうっていうのはわかるけど、鹵獲されたとはいえ元々連邦製MSなのに普通ならジオン製のザクに使うであろ…bbs.animanch.com - 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:45
ハイトの円レートでの価値がわかんねぇ…
500ハイトでJKがかるーく奢りますかって感じで見せてお金持ち~って囃し立てるくらいなら5万円くらい?
それでいくとデバイス50万でシュウジ、マチュのクラバの賞金取り分が1500万円か
非合法の危ない橋わたってそれくらいなら妥当っちゃ妥当?