個人的にSEED後半の盛り上げ役な人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:42:21

    終盤はメッキがはがれてたけどそこも含めて良いキャラしてたアズラエル理事

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:09

    悪役として因果応報な末路含めて完璧なキャラよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:59

    こいつと三馬鹿、クルーゼは敵キャラとして完璧な立ち振舞だった
    フリーダムが舞い降りてからマジで面白いのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:19

    制作側もそうしてるところはあるんだろうけど
    アズラエルに比べてジブリはマジで小物だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:58

    フリーダム降りる前も面白かったけどなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:55

    「何がナチュラルの野蛮な核だ…!あそこからでも地球を撃てる奴らのこのとんでもない兵器の方がはるかに野蛮じゃないか!」
    終盤でも偶にまともなこと言ったりするから面白い
    その後でプラントも核攻撃しようとするところが狂いっぷりも見せてて更に良し

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:09

    >>5

    3だけど別にそれまでがつまらんって言ってる訳じゃないのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:21

    面倒な思想とか垂れ流さずにコーディネータームカつくからぶっ殺そうぜってのがわかりやすくていい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:33

    >>4

    でも立ち回りはジブリの方が上じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:13

    >>6

    こういうキャラはちょっとだけ「おっ?」ってなる発言してくれる塩梅が丁度いいよね

    実にいい敵役だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:29

    ノイマンに回避を諦めさせたC.E.最高峰の射手だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:54

    >>5

    アスランとかバルドフェルドさんみたいにキラは戦いたくなかった人たちが立ちはだかる前半も良いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:53:13

    そもそもフリーダムやジャスティスに組み込まれたニュートロンジャマーキャンセラーだって元々プラントの技術だしな
    なにがナチュラルの野蛮な核だはその通り過ぎるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:54:58

    >>11

    あれはドミニオンから脱出艇が出てて艦を放棄するのか!?と油断してたのが大きいと思う

    だからといってそれが全てってことじゃなくて完全に警戒緩めてた訳でもないだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:34

    >>6

    核は汚染があるから野蛮っていっているのだと思うけど、

    アズラエルは射程が長いから野蛮って言っているわけで

    射程が長いのと野蛮って繋がっている気がしないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:56:51

    >>9

    ジブリは相手が悪かったとしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:23

    >>14

    まあ半分ネタよ

    もう半分は一人でローエングリン発射シーケンスこなして正確に狙いつけるまでやったから割とガチだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:33

    >>15

    放射能汚染もなぁ、地球住みのブルコスが言うならともかく宇宙住みのプラント人が言ってもなぁという気が

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:59

    Gジェネでもボイス付き待遇

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:08

    思想家タイプの敵としては今までにないキャラだったよね。最期も含めて芸術的。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:27

    声優さんのお気に入り悪役とどこかで聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:10:52

    >>21

    勇者王がヒーローの集大成で盟主王が悪役の集大成らしいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:33

    >>9

    ジブリは議長が全部おぜん立てしてくれていて、その通りに動いていただけって感じだから、

    ジブリールの成果って全部議長のおかげだよねってなるんじゃないだろうか?


    >>17

    発射シークエンスじたいは途中まで行われていて、

    照準じたいは自動照準でしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:35

    小さい頃は噛ませだなぁと思って見てたけど、見返すと過激ではあれきちんと状況判断できてて、三馬鹿もかなり強くてビックリするよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:06:19

    >>18

    宇宙なら問題ないとしても、地球で使えば問題ある兵器には変わりないわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:07:28

    声も相まって敵としてはおいしいキャラだったからな
    アズにゃんと三馬鹿・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:08:10

    俺アズラエルのキャラ自体は好きだよ
    やってることは頭コズミック・イラなんだけど、最後までコーディネーター絶対◯すマンはブレなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:35

    正しいかどうかは別としてクルーゼと盟主王はいたら面白い人ではある
    画面の外から見る分にはあの声で騒いでるのが面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:35

    クルーゼといいアズラエルといいプロレスと狂言回しが上手い敵ってのはいいよね
    ちゃんと前線に出てきて死ぬし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:11:07

    ジブリも最期まで殲滅に執着する頭コズミック・イラならなぁ
    ビビるんじゃねえよ、日和ってんじゃねえよ、憎悪に囚われて味方にすら撃たれる終わりを迎えろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:15:10

    >>30

    アズラエルはちゃんと殺意と狂気に満ちてて良かったな

    絶滅戦争してんだし、あれくらいやらないと説得力ないわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:18:35

    >>31

    デュランダルは別方向にぶっ飛んでた、所謂冷静に見える狂人だからあれでいいとしてもジブリールは醜態が多すぎて微妙だったよね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:49

    誰が見てもちゃんと悪役に見えるってとこがまた優秀なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:29

    >>32

    最初からピエロの役割を振られた人物だったんだよな

    でも同じブルコス盟主としてあずにゃんと比べてしまってどうしても物足りなさがあるw

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:30

    >>22

    今もファンから盟主王って呼ばれてるくらい愛されてるからな

    熱演だったのは間違いない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:57

    別所では
    「人工の天才なんかに負けないという執念は本物だけど、その天才を人間と認めなかったのが失敗」
    「自分自身優秀だったのに、幼少期のコンプレックスを吹っ切れなかったのが敗因」
    とか言われてたな
    コーディネーターコンプレックスさえなければもっとマシな人生を送れてただろうに

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:54:55

    地球が撃たれる前に!ってセリフがヒロイックすぎて笑う
    やっぱ檜山に悪役は無理だって

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:55:14

    レイシストだけど地球を守る正義のヒーロー

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:56:34

    青き清浄なる世界の為に!を最後まで貫き通す人

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:13:18

    詭弁っぽいけど否定しきれない言葉で自分の要求を押し通すのが本当にやり手のビジネスマンっぽいよね
    「勝ち目の無い戦いに死んで来いって部下を送り出すより優しいでしょ?」で核攻撃を肯定したり

    コーディネーター殲滅も結局は終末戦争になりかけたけど、コーディネーター自身が後のブレイクザワールドでその危険性を表しちゃってるのがホント末法めいてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:14

    思想家のビジネスマンが何故か軍艦を率いて襲ってくるという中々ないキャラ造形
    いやほんと軍人でもないのになんで前線出てるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:38:52

    まあ、反攻までのお膳立てした功労者の一人って考えるとそもそも出て来る以前の功績デカいからなコイツ
    大体の仕事をやり終わったから結果を自分の目で確認するために前線に出てきたようなもんだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:41:27

    最後の最後でやらかしたけどコイツがケツ叩いてプラント攻めをしないとジェネシス完成させてプラント側が完全勝利だったかもしれないという事実
    まあ追い詰めすぎたせいで地球の危機にもなったから評価しづらいけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:42:20

    檜山さんやってて面白いだろうなって思った演技

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:44:18

    クルーゼとアズにゃんは台詞回しがいいよな
    声優さんの演技も最高だし印象に残る

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:47:48

    >>38

    パトリックの地球への殺意が強すぎるせいで間違ってもいない評価になっちゃうのがまた

    普通は核兵器持ち出して住居ごと殲滅するぞなんてキャラ完全無欠の邪悪なのに相手も同レベルだから互いに一面の正しさが生まれてしまっている…!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:48:47

    >>15

    ナチュラルの野蛮な核ってのは血のバレンタインで一方的に民間人を殺した核兵器を見下したザフトの言い方で

    アズラエルはジェネシスはもっと多くの民間人を一方的に殺せるからもっと野蛮じゃないかって言ってるんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:07

    >>43

    でも、NJCを手に入れた時点で停戦していたら、どうせ連合はレクイエムを作るだろうし、

    ジャネシスを使うならレクイエムで反撃するぞって恫喝するだけじゃないだろうか?

    プラントもレクイエムを使うのならジェネシスを使うぞってなって、

    両者の間で抑止力が生まれ、もしかしたら平和になっていたかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:54:08

    >>48

    あの時期にレクイエムってあったんだ

    ごめん知らんかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:01:25

    「ぼくは勝つんだ」ってセリフで08小隊で核兵器らしきもの起爆したユーリの「我々も勝ちたいのでな」を思い出す
    ユーリは復讐のレクイエムでも何よりも勝利を失いたくないと言っていたけどアズラエルも結局敵味方含めて人より勝ちが大事だったのでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:02:34

    >>49

    いや、あの時期にあるわけじゃないよ

    停戦すれば、隠れてレクイエムを作るだろって話

    まあ、プラント側が、停戦してもジェネシスが完成したら即座に再戦ってなったら間に合わないだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:15:24

    >>43

    最初の血のバレンタインの時点でオーブ戦含めて最初から最後までやらかしてるぞ

    オーブ戦に至ってはサハクとの密約破ってアレでギナを怒らせてビクトリアのマスドライバー破壊されたらどうするつもりだったんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:22:30

    >>52

    そうでなくても、オーブがこんな無茶なこと言って攻めてくるのならプラントと同盟を組んじゃう可能性はあったよね

    カーペンタリアのザフトと正面から戦って勝てる戦力があるのなら、最初っからビクトリアにその戦力を向けたほうが、マスドラ確保は楽だよねと

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:26:37

    >>53

    オーブに回した戦力なくてもビクトリアは陥落しているので回しても過剰戦力じゃない?

    50の戦力で攻めてたところを100の戦力にしたって増えた分は遊軍にしかならないかもしれないし

    防衛無理だと悟ってザフトがマスドライバー破壊をもっと早く決断するかもしれないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:29:49

    >>54

    マスドライバー爆破される寸前だったぞビクトリア

    ギリギリのタイミングでエドやギナやユーラシアの混成部隊が間に合って阻止されたからギリギリの勝利

    アズラエルが余計な戦力分散しなかったら余裕だった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:31:24

    >>54

    拠点制圧するのにわざわざ戦力減らすバカはいないし戦力は多ければ多いほどいいのは軍事の常識だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:00

    冷静な強敵っぽい雰囲気で登場して、終盤の狂いっぷりからのあの最期がいいのにたまに美化されたアズラエルの話をされるとえぇ……ってなるんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:12

    >>55

    軍事的に言うなギリギリだろうが成功したなら万事OKだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:15

    敵役として面白いキャラだよねってスレなのにコイツ無能!で延々とレス続けるのは止めてくれないかな…
    自分でスレ立ててそこで存分に語ってくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:34:00

    あれだけ大量のダガーの生産体制整えるための配分や空母等の運用基盤の確立までを考えると普通に能力自体はコーディ超えてるからな
    正面装備が好きな人間からは嫌われるだろうけど兵站の面からみれば普通に怪物じみた働きをしてる訳だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:34:36

    >>53

    攻撃しなくてもプラントと組むかもしれない

    それは視聴者以外にはわからない

    となれば話は変わらんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:35:58

    >>58

    それはビクトリア担当した将兵が称賛されることであってアズラエルには何一つ称賛されることはないしお前のせいで苦労したんだぞって詰られる案件よ

    当のアズラエルはオーブでのマスドライバーとモルゲンレーテ確保全て失敗して無駄に戦力削っただけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:39

    >>60

    軍事に口出せる説得力の一つだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:55

    >>19

    この狂気に犯された感じの高笑いシーン好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:25

    >>60

    得意分野でならコーディにも勝ってるんだよね

    本人は他の部分で負けたの未だに引きずってるんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:35

    後半の汎用機がバカスカ墜とされる画面映えする地獄の戦場作ったのはこいつの功績でもあるからな
    こいつが汎用機の数を用意したから力押しの人海戦術でザフト連合双方が戦力を使い潰す消耗戦になったんだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:40

    >>61

    それで外交努力せずにいきなり攻撃しますは頭おかしいだけだぞ

    しかもオーブでの戦争目的全て失敗して大勢の将兵無駄死にさせてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:09

    ストライクダガーは良い出来ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:53

    >>67

    外交努力もう終わってるし…

    いつまでも

     あると思うな

      親と金と期限(字余り)

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:39:05

    >>68

    あれ戦時用の簡易量産機じゃなかったか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:41

    わりと普段は最前線にいないやろってキャラの始まりじゃないかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:51

    >>65

    その辺りのコーディネイターより優ってる分野を極めれば正攻法で自分やナチュラルの力を示せた可能性があったのに、コーディネイターへのコンプレックスを払拭できないままだったんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:53

    >>70

    量産用に色々端折ってストライカーパック付けられないやつ

    なのでストライクよりもむしろデュエルに近いっんじゃないかと言われてたりする

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:46

    >>69

    最初から外交努力放り投げて新しいおもちゃ3機の性能試験とモルゲンレーテの技術独占のために絶対に飲めない要求突きつけただけだぞ

    遊び感覚でやってるから現場の指揮官がキレそうになってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:42:14

    >>70

    馬鹿正直に105ダガー作ってたらヤキン戦にあんなに連合MS投入できなかっただろうから

    戦時量産機としては上出来なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:42:30

    >>72

    そこ払拭出来てるなら敵役にならんからな

    いつまでも引きずってる小物な性格だからこそあそこまでやっちゃてるわけだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:43:04

    >>75

    ああ、そういう意味か

    それなら確かに良い出来だわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:29

    >>76

    というか払拭してたら割と非の打ち所のない「敵対的な政財界の化け物」になってしまうので……

    そうなっちゃうと政治的にしか排除できない厄介な化け物が生まれてしまう

    そして相対するのはまだ未熟な種死カガリって状態になる訳で

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:29

    >>34

    所詮アズラエルいなくなった棚ぼたで就任した奴なんで

    アズラエルならあの状況まで追い込まれてたとしてもラクスがデュランダル批判始めたからって協力体制結ぼうとすら思わんだろう

    アズラエルは有能な働き者だったけどジブリールは無能な働き者だった

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:06

    >>56

    怒らないで聞いてくださいね

    2か所攻め落とせる戦力あるのにその戦力をまとめて1か所だけ攻め落とすなんて判断したら相手に時間を与えちゃうじゃないですか

    別に時間は連合に味方しないんですよ

    仮に1か所に全部投入したとしてその全部が正面戦力として展開できるかは分からないのは馬鹿でも分かりますよね

    MS隊に突撃命じるしか能のないような人なら数は力になるかもしれませんけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:59

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:01:53

    >>79

    >ラクスがデュランダル批判始めたからって協力体制結ぼうとすら思わんだろう

    こういう発想が出るあたりジブリってマジで行き当たりばったりだよね

    そうだオーブに軍を出させよう!とかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:31

    敵だし悪どい事はしている重鎮だが、経営者であり後方に居るって厄介な人間だからな
    そのままだと生き残ってヘイト貯めるけど手出しできず、何かの拍子であっけなく死ぬって使い辛いキャラが
    トラウマに起因する不合理な行動で前線に出てきて暴走の末に討ち取られるってのはいいキャラ造形だと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:08:47

    そうかな…そうかも…ってなる声がイケない
    頭ブルコスになってしまう

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:38

    >>58

    それは結果論じゃないか?

    それに、成功した云々というのなら、戦力分けてオーブに攻め込んで、人員や物資の消耗を行ったんだから、

    その兵力は、ほかの戦場にまわさなくてもそのまま動かさないほうがよかったわけで

    アズラエルがアホな判断したことには変わりないじゃん

    ビクトリア基地を攻めるのは連合の方針だったわけだから、アズラエルが横やり入れて無駄に消耗させたってなるわけだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:28

    >>80

    戦力分散させてなんでカーペンタリアでなく他国の戦争してないオーブに攻め込むんだよ?

    無駄に敵増やしてそれで巡り巡って自分の子飼いのブルコス軍人たちや自分の命失うハメになってるじゃん

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:17:09

    まだ続ける気かよ
    どんだけアズラエルが敵役として評価されるのが気に食わないんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:01

    >>86

    戦争で通行路になる中立国が攻められない訳が無い

    現実の戦争でもベネルクス3国は防衛ラインの抜け道だからと中立だったが真っ先に侵攻された

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:38

    >>86

    なぜって…カーペンタリアを攻め落とせるだけの戦力じゃありませんし

    そもそもあそこ落として何かいいことあります?

    マスドライバーもモルゲンレーテもないコーディネイターの地上拠点でしかないんですけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:48

    プロパガンダでワンアース政策しているから見せしめと言う意味ではとても効果的なんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:20:08

    >>88

    その結果通行路埋められて何も得るものなかったね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:22:17

    >>90

    オーブの技術も軍も手に入れられずに牙を向けられて命落とす羽目になったんだけど?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:23:56

    >>87

    アズパトどっちもやべー奴ってスレにもアズラエルだけ貶したがるのが出てきてたからなぁ……どうもやたらとアズラエル嫌ってる上にそれを他人のスレにやって来て声高に主張する人がいるみたいなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:09

    >>90

    わざわざ中立国併合する必要性あったか?

    別に連合攻め込んでないし表立ってザフトの味方してるわけじゃないぞせいぜいスカンジナビアの企業がバクゥ開発に関わってたくらいで連合はそれ知らないし知ってたとしても当時は外交的にはもうどうでもいい話

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:52

    >>93

    最初から狂ってたやつと最後の最後に狂ったやつは扱い違うに決まってるだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:09

    >>91

    >>92

    それって>>58と同じ結果論では?

    結果論って否定しておきながら自分も結果論を振りかざずのはあまり理性的ではないのでスレから離れた方がいいんじゃありませんか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:32

    >>95

    アズパトはどっちも最初から狂ってる人ですが……

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:59

    オーブ攻めたのほぼ私利私欲で何の成果も得られずに無駄に消耗させたのは事実だしな
    悪役キャラとしては見事だけど有能なところは少ない

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:29:13

    アズラエルは一貫して軍事面に関しては無能でそれを止められない体制もおかしいってのが作中の扱い

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:30:44

    >>96

    オーブ攻めるのは正しいって言うのも良い結果だけしか見てない理想論だし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:31:12

    マジで止まらんなこいつw

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:31:19

    軍事的成果よりも自分の利益優先してるしね
    まるで戦争経済をご存知ないって将軍に言ったちょび髭みたいだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:33:10

    >>101

    なんて言うかさ…この自分の意見こそが絶対に正しいって曲げないところ、アズラエルに似てない?w

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:34:03

    >>100

    だれもオーブ攻めるのは正しいとは言っていませんよ

    書いてないものが見えるくらい思考力が下がっていますので書き込みをやめた方がいいですよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:35:28

    >>104

    わざわざ戦力分散するのが正しいとは言ってるな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:16

    まあ面白いキャラだよね、軍人ではないが軍の兵站面では天才的なレベルだが
    軍人ではないから最前線の命に係わる緊迫した状態では冷静な判断ができなくなるって事であくまで企業家として優秀って辺り解りやすい
    合理的過ぎるから合理に反するマスドライバー自爆等を想定できないのも企業家らしい欠点だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:56

    >>105

    戦力分散が正しいのとオーブ攻めるのが正しいが繋がるのはあなたの頭の中だけでは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:37:37

    >>105

    しかも分散させた戦力をカーペンタリアに向けるわけでなく戦争相手国でない他国のオーブに喧嘩売るのに使うとか連合の外交スタッフが心停止しかねないわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:38:20

    >>107

    何言っても聞く耳持たない相手なんだからもう構うのやめなよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:38:42

    >>106

    天才的なバカだな本当に

    敵を増やして最後はそのオーブ組に命奪われるんだから

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:39:49

    世論は既にザフトの新型大量破壊兵器でアラスカ基地壊滅と
    パナマ基地の暴虐で連合に傾いているよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:40:42

    >>106

    最期の最期、パトリックとともにタガが外れてお互い相手を殲滅することを優先してしまったことといい

    意図的に対比するキャラとして演出してるんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:41:18

    >>111

    ワンアース宣言で従わないと武力行使すると脅したからだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:41:22

    >>107

    アズラエルだって別に軍事的な視点で戦力分散正しいなんて特に考えてないわけで

    単にクソザコオーブに三馬鹿のテストしたいくらいしか考えてなくて明らかにおかしくても権力と「一理」だけある言い分でゴリ押したっていうのが作中の流れでは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:05

    >>111

    もうオーブ以外中立国残ってないもんな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:16

    >>111

    アラスカはまだ軍事作戦と言い張れるけどパナマは完全な条約違反だからな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:47

    >>112

    そして双方とも過去のトラウマに起因する暴走のため、

    種死のデステニープランがトラウマという不確定要素で失敗すると暗示している構図になるのも面白い

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:43:24

    >>117

    それはまた別の話なので関係無い

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:30

    >>4

    ジブリールはアズラエルと比べて間抜けだ狂人だといわれがちだけど

    デュランダルについての評価だけはちゃんとしてるんだよな


    我々を討てば戦争は終わり平和な世界になる?そんな言葉に易々と騙されるほどに愚かです。

    確かに民衆は。だが、だからこそ我々が何としても奴を討たなければならない!

    本当に取り返しの付かないことになる前に、この世界が奴とコーディネイター共のものになる前にです。


    狂った奴に急にまともな事言わせるのやめてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:36

    >>114

    ぶっちゃけ、フリーダムとジャスティスが居なけりゃ早々にマスドライバー占領まで行ってただろうからリスク分散という観点でも最適な判断ではあったからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:43

    >>114

    そもそもアズラエルは連合首脳陣に対して『オーブとの交渉役』を自分から引き受けただけで攻め込むためとは言ってないからな3機と艦隊もあくまで交渉失敗した場合の保険名目で交渉役の許可もらってから自分の目的のために絶対飲めない要求突きつけて戦争引き起こした挙句戦争目的全部奪うのに失敗して兵士たちを無駄死にさせた

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:48

    >>117

    遺伝子だけじゃ人の心までは読めないもんなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:45:04

    立場としては大体ウォンさん
    ウォンさんは割と良い人ではあったけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:46:41

    DPは監督が…いや余計な論争が始まるだけだからやめておくか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:47:36

    >>120

    たかが二機で戦局は覆せないぞ

    しかも三機のデータ取り優先していちいち戻るたびに現場指揮官無視して戦闘止めさせたせいで敵に立て直しと自爆準備の時間与えただけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:48:20

    >>116

    アラスカ「戦術兵器一発で味方もろとも敵の地上戦力を八割消し飛ばしました」

    パナマ「武器を捨てて降伏した捕虜を虐殺しました」

    ※C.E.にも捕虜に関する条約はあります


    うーん、流石にパナマは無理かな!

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:48:48

    >>125

    なお3バカがフリーダムとジャスティスを抑えなかった場合の被害

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:15

    いつまでやってんのこの話?
    しかも内容も以前どっかのスレで言い負かされてた内容だし
    なに?勝つまで同じことスレ変えて続ける気なんか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:19

    わざわざ最前線に立つ艦に搭乗するのは絵的には映えるけど漢気があると見るか単に戦場を楽観視してると見るか

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:21

    >>116

    アラスカもザフトの新兵器のせいだとなすりつけたから軍事作戦ですらないぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:57

    >>126

    地球連合兵を皆殺しにすれば捕虜いないのばれないからセーフ

    なお普通にばれていたため第3次ビクトリア攻防戦後

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:50:07

    >>127

    あの2機を抑えるのがどれだけ凄いかあんま評価してくれない盟主王…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:50:45

    >>125

    だからアズラエルの判断はその後の国際関係を考えなきゃ正しかったわけなんだよな

    本来は交渉決裂前提での即開戦での占領だから爆破なんて無理だった訳だし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:51:13

    >>130

    ザフトの新兵器のせい→世論は連合側に

    軍事作戦の一環→その後のパナマと比較されて世論は連合側に

    要はバレてもバレなくても変わらないって話だよ、パナマはバレてえらい事になったけどw

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:51:50

    >>132

    抑えたところで戦局に影響出てねえよ

    そもそも連合としてはオーブ攻めする必要がなかったんだから無駄に敵作っただけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:52:46

    >>128

    そら別のスレでも同じ事やるようなら続けるんでしょ

    「そうさ……僕は、勝つんだ……!」ってノリで

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:52:52

    >>132

    盟主王「次やれなかったら"これ"だからな」(薬抜き)

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:19

    >>134

    中立国は世論に押されて連合に与したんでなく外交で従わなければ武力行使すると脅された結果だぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:30

    >>121

    ウズミは1ミクロンも連合に協力する気ないから連合側からしても交渉するだけ無駄だけどね

    オーブの時間稼ぎにしかならん

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:46

    >>137

    外道方向にはキレッキレな辺り本当に悪役適性高いなアンタ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:11

    >>129

    アズラエルの根っこにあるのは自分が勝つのは当然というか、何もかも思い通りに行くはずみたいな思い上がりなので、どちらかというと油断じゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:34

    >>139

    味方にはならんけど敵にもならないってある意味では信頼されてたのよねウズミ様

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:49

    >>139

    ザフトの味方する気もないけどな

    場合によっては脅した結果オーブがザフトに与する結果になったかもしれないぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:12

    >>141

    その思考なら「慢心」の方がより適切な気が

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:57

    >>132

    自由正義のいないボアズだと素直に褒めてくれてるぞ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:58

    あの忌々しい砂時計を一気残らず叩き落とすんだよぉ!!
    あのとんでもない兵器のほうがよっぽど野蛮じゃないか!

    盟主王の頭C.E.なセリフ大好き

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:05

    >>143

    双方にそう思わせないためにウズミ様は凄い交渉してた

    ASTRAY設定考慮するとサハクがミスってアズラエルに攻めさせる隙与えた

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:06

    >>115

    スカンジナビアは中立じゃなかったっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:40

    >>144

    そもそも全部クルーゼから『与えられた』情報で動いて自分の手柄だと思い込んでるからただのピエロよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:57:13

    >>146

    中の人の怪演も光って謎の魅力を発揮してるよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:57:23

    >>144

    実際のところ、ジェネシスで艦隊吹っ飛ばしてようやく互角って時点で慢心しても許される戦力差だからな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:58:04

    >>149

    今そういう話じゃないんで寄ってこないでもらえます?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:58:17

    >>149

    誰かの想定通りに動くのがピエロなら作中のキラ含めてあの世界のほぼ全ての人間がピエロだったってことになるけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:58:40

    >>152

    そういうとこも含めて悪役として魅力だったって話してるんで

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:02

    あの大量の核ミサイル約2ヶ月で用意する手腕

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:07

    >>148

    オーブ解放作戦の前に同じく中立国だったスカンジナビア王国と赤道連合は地球連合に加盟している

    なので>>135が敵を増やしたって言ってるけどそもそも地球連合に加盟していないから敵扱いしても別におかしくない

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:40

    >>146

    これをブルコスに言ってるわけじゃなく、ブルコスが正規軍に言ってるのがまさに頭CEって感じで好きだな

    この時点で連合が勝ってもザフトが勝ってもダメやんって絶望的な状況が判明する事含めて

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:54

    >>153

    キラに関しては存在そのものが終盤までクルーゼの想定外だったので…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:00:11

    >>139

    サハクやホムラなら柔軟に月基地向けの物資打ち上げだけは許可してそう

    サハクの話術ならついでに使用料まで貰ってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:00:31

    >>151

    そしてジェネシスで艦隊吹っ飛ばされてるのにジェネシスついでにプラントも核で撃てと言っているあたりが実に頭コズミックイラしてて視聴してる分には大変よろしい

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:16

    >>160

    ジェネシスを撃てというのはわかるけど

    最期の最期で優先順位を変えてプラントに向けてしまったのが運の尽きだったな

    最悪ジェネシス破壊までならナタルがなんとかマリューに連絡して共闘出来た道はあったかもしれない…

    まあそんなことになったらいよいよアズラエルと三馬鹿止められなくなりそうだが

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:23

    >>156

    中立国は潜在的には敵というか、大体戦争終了直前に参加してきて賠償金せしめる事が多いのでまあ恨まれますな

    というか、中立国は無価値な国でなきゃ他国から容認されないので、マスドライバーって価値を生み出してしまった時点で全世界相手に戦争する覚悟が無きゃ駄目なんですよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:03:19

    >>162

    で無理やり攻め込んでその価値とやらは手に入りましたか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:09

    >>143

    連合が欲しいのはマスドライバーで対ザフト地上軍はオーブが参加しようが趨勢は決してるからザフトに付かれても困らんよ

    むしら大義名分与えてくれてごっつぁんですになる

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:24

    >>163

    想定外の二機の所属不明機が参入しなけりゃ手に入りましたね

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:47

    セイラン家というコントロール装置を手に入れた

    >>163

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:05:54

    >>159

    お互い様なロンドはともかく尻拭いばかりのホムラはウズミに毒ついてもいいよ

    運命でカガリ助けなかったのは政治に嫌気がさしたのかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:49

    ぶっちゃけギガフロート強奪したジャンク屋のとばっちりじゃね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:56

    >>161

    2度目の核攻撃失敗した後AA狙いに行ってるんだよな。最優先で叩かなきゃいけないのはジェネシスのはずなのに。

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:59

    >>161

    そこで冷静に判断できるようじゃ頭コズミックイラとは呼べなくなるので仕方ないね()

    にしても、こうして見ると二人とも最後の引き金を引くと決めるその瞬間までワンチャン残ってはいたんだなぁと

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:22

    >>164

    それは結果論であってあの時の状況的には無駄に敵作るのも戦力分散するのも普通に悪手ってのが作中での扱いなのよ

    戦力集中させる方が余計な消耗せずにマスドライバー手に入れられるわけで

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:34

    >>154

    悪役として魅力なのと、戦争の関係者として有能ではないというのは両立するのでは?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:36

    >>155

    理論渡されただけのキャンセラーをあそこまで量産できてる辺り兵站方面の才覚は本物だったんだがな……

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:10

    >>164

    オーブ戦後からは戦力のほとんどを宇宙にあげてるくらい無視出来る戦力になってるからね>地上戦力

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:38

    >>173

    理論でなくフリーダムとジャスティスのデータごと設計データを渡してるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:43

    >>170

    しっかりと双方ともナタルとユウキ隊長が止めてる上

    その後に命と引き換えに引導渡されるのも同じというね

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:54

    有能ではないんだー君、粘るねえ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:17

    >>177

    粘ってるの君だけだぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:50

    >>175

    あれそうだっけ?まあどっちみち現物無しで生産ラインから用意する必要あるのは変わらないから有能なのも揺るがんけども

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:56

    >>177

    さっきから浮いてるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:12:23

    >>168

    そんな設定はないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:12:44

    >>173

    そこは連合の技術者や工場が頑張ったのでは?

    連合はアズラエルやジブリールよりもスタゲとかに出てきた名もなき役人や軍人が頑張ってると思う

    Gジェネ新エピソードの基地司令もまともな人だった

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:09

    スレ画の顔が最後にはコレになるんだから戦争の狂気ってのは恐ろしいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:22

    結果論だけならオーブ攻めなかったら責任者全員ボンバーされてカガリ達が自由に動けますって展開にならずオーブ軍は連合とザフトの戦いに一切介入できないから連合が戦争の勝者になれてたのよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:24

    >>169

    いや流石に眼前で艦対艦をやるぐらい接敵している以上

    そこは戦わざるをえないでしょw

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:51

    >>179

    あの世界は量子コンピュータ実用化してるからデータさえあれば完全にパクって量産できるのであって別にアズラエルが有能か無能かは関係ない

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:07

    >>182

    部下を動かすのも社長の才能やで

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:19

    >>182

    アズラエルは連合の軍事産業連合の理事だから

    その辺をどうするか担っている男だぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:29

    NJCに必須のマテリアルが当時は貴重品なので商人の力がいるんですねぇ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:43

    >>183

    それは本性表しただけで変貌したわけじゃない

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:34

    >>182

    軍需って個人の努力じゃどうにもならんのよ、原材料とか物流とか生産とかが複数積み重なってようやく大量生産できるわけ

    この場合一か月ほどで原材料を大量に確保してそれを工場まで輸送する工程を作って、工場では新型の設計図通りに生産するラインを構築して、さらに核兵器にキャンセラー搭載位置を回収して追加して、と各方面の調整するのは化け物クラスの有能じゃないと無理

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:48

    >>171

    もう一回本編見直せ

    パナマがなくなったせいで宇宙の連合軍が干上がるかどうかの瀬戸際でのオーブ解放作戦だぞ

    この時はビクトリアも計画立案中だぞ

    もう一度言うが本編見直せ

    第38話だぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:49

    >>186

    原材料の仕入れから生産ラインの調達までトップのお仕事って多いんですよ?

    そして本当に無能じゃないと気が済まないのね君

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:54

    >>189

    ロゴス構成員だから無能でも権力で言うこと聞かせられる立場だぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:30
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:34

    >>190

    それソースあるんすか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:47

    >>192

    なら尚更敵増やしてどうするんだよ?東アジアとユーラシアは反対してるんだぞ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:48

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:08

    >>192

    その前を数話に渡って見直せ

    この状況でオーブ攻めるとかアホかって言われてるぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:41

    >>197

    じゃあどうすんの?宇宙の連合軍干上がらせる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています