- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:42:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:09
悪役として因果応報な末路含めて完璧なキャラよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:59
こいつと三馬鹿、クルーゼは敵キャラとして完璧な立ち振舞だった
フリーダムが舞い降りてからマジで面白いのよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:19
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:58
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:55
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:09
3だけど別にそれまでがつまらんって言ってる訳じゃないのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:21
面倒な思想とか垂れ流さずにコーディネータームカつくからぶっ殺そうぜってのがわかりやすくていい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:33
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:13
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:29
ノイマンに回避を諦めさせたC.E.最高峰の射手だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:54
アスランとかバルドフェルドさんみたいにキラは戦いたくなかった人たちが立ちはだかる前半も良いよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:53:13
そもそもフリーダムやジャスティスに組み込まれたニュートロンジャマーキャンセラーだって元々プラントの技術だしな
なにがナチュラルの野蛮な核だはその通り過ぎるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:54:58
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:34
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:56:51
ジブリは相手が悪かったとしか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:23
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:08
思想家タイプの敵としては今までにないキャラだったよね。最期も含めて芸術的。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:27
声優さんのお気に入り悪役とどこかで聞いた
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:10:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:35
小さい頃は噛ませだなぁと思って見てたけど、見返すと過激ではあれきちんと状況判断できてて、三馬鹿もかなり強くてビックリするよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:06:19
宇宙なら問題ないとしても、地球で使えば問題ある兵器には変わりないわけだし
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:07:28
声も相まって敵としてはおいしいキャラだったからな
アズにゃんと三馬鹿・・・ - 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:08:10
俺アズラエルのキャラ自体は好きだよ
やってることは頭コズミック・イラなんだけど、最後までコーディネーター絶対◯すマンはブレなかった - 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:35
正しいかどうかは別としてクルーゼと盟主王はいたら面白い人ではある
画面の外から見る分にはあの声で騒いでるのが面白い - 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:35
クルーゼといいアズラエルといいプロレスと狂言回しが上手い敵ってのはいいよね
ちゃんと前線に出てきて死ぬし - 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:11:07
ジブリも最期まで殲滅に執着する頭コズミック・イラならなぁ
ビビるんじゃねえよ、日和ってんじゃねえよ、憎悪に囚われて味方にすら撃たれる終わりを迎えろ - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:15:10
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:18:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:49
誰が見てもちゃんと悪役に見えるってとこがまた優秀なんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:29
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:30
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:57
別所では
「人工の天才なんかに負けないという執念は本物だけど、その天才を人間と認めなかったのが失敗」
「自分自身優秀だったのに、幼少期のコンプレックスを吹っ切れなかったのが敗因」
とか言われてたな
コーディネーターコンプレックスさえなければもっとマシな人生を送れてただろうに - 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:54:55
地球が撃たれる前に!ってセリフがヒロイックすぎて笑う
やっぱ檜山に悪役は無理だって - 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:55:14
レイシストだけど地球を守る正義のヒーロー
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:56:34
青き清浄なる世界の為に!を最後まで貫き通す人
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:13:18
詭弁っぽいけど否定しきれない言葉で自分の要求を押し通すのが本当にやり手のビジネスマンっぽいよね
「勝ち目の無い戦いに死んで来いって部下を送り出すより優しいでしょ?」で核攻撃を肯定したり
コーディネーター殲滅も結局は終末戦争になりかけたけど、コーディネーター自身が後のブレイクザワールドでその危険性を表しちゃってるのがホント末法めいてる - 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:14
思想家のビジネスマンが何故か軍艦を率いて襲ってくるという中々ないキャラ造形
いやほんと軍人でもないのになんで前線出てるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:38:52
まあ、反攻までのお膳立てした功労者の一人って考えるとそもそも出て来る以前の功績デカいからなコイツ
大体の仕事をやり終わったから結果を自分の目で確認するために前線に出てきたようなもんだし - 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:41:27
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:42:20
檜山さんやってて面白いだろうなって思った演技
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:44:18
クルーゼとアズにゃんは台詞回しがいいよな
声優さんの演技も最高だし印象に残る - 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:47:48
パトリックの地球への殺意が強すぎるせいで間違ってもいない評価になっちゃうのがまた
普通は核兵器持ち出して住居ごと殲滅するぞなんてキャラ完全無欠の邪悪なのに相手も同レベルだから互いに一面の正しさが生まれてしまっている…!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:48:47
ナチュラルの野蛮な核ってのは血のバレンタインで一方的に民間人を殺した核兵器を見下したザフトの言い方で
アズラエルはジェネシスはもっと多くの民間人を一方的に殺せるからもっと野蛮じゃないかって言ってるんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:07
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:54:08
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:01:25
「ぼくは勝つんだ」ってセリフで08小隊で核兵器らしきもの起爆したユーリの「我々も勝ちたいのでな」を思い出す
ユーリは復讐のレクイエムでも何よりも勝利を失いたくないと言っていたけどアズラエルも結局敵味方含めて人より勝ちが大事だったのでは - 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:02:34
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:15:24
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:22:30
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:26:37
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:29:49
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:31:24
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:00
冷静な強敵っぽい雰囲気で登場して、終盤の狂いっぷりからのあの最期がいいのにたまに美化されたアズラエルの話をされるとえぇ……ってなるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:12
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:15
敵役として面白いキャラだよねってスレなのにコイツ無能!で延々とレス続けるのは止めてくれないかな…
自分でスレ立ててそこで存分に語ってくれよ - 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:34:00
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:34:36
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:35:58
それはビクトリア担当した将兵が称賛されることであってアズラエルには何一つ称賛されることはないしお前のせいで苦労したんだぞって詰られる案件よ
当のアズラエルはオーブでのマスドライバーとモルゲンレーテ確保全て失敗して無駄に戦力削っただけ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:39
軍事に口出せる説得力の一つだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:55
この狂気に犯された感じの高笑いシーン好き
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:25
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:35
後半の汎用機がバカスカ墜とされる画面映えする地獄の戦場作ったのはこいつの功績でもあるからな
こいつが汎用機の数を用意したから力押しの人海戦術でザフト連合双方が戦力を使い潰す消耗戦になったんだし - 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:40
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:09
ストライクダガーは良い出来ですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:53
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:39:05
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:41
わりと普段は最前線にいないやろってキャラの始まりじゃないかな?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:51
- 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:53
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:46
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:42:14
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:42:30
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:43:04
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:29
というか払拭してたら割と非の打ち所のない「敵対的な政財界の化け物」になってしまうので……
そうなっちゃうと政治的にしか排除できない厄介な化け物が生まれてしまう
そして相対するのはまだ未熟な種死カガリって状態になる訳で
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:29
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:06
- 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:59
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:01:53
- 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:31
敵だし悪どい事はしている重鎮だが、経営者であり後方に居るって厄介な人間だからな
そのままだと生き残ってヘイト貯めるけど手出しできず、何かの拍子であっけなく死ぬって使い辛いキャラが
トラウマに起因する不合理な行動で前線に出てきて暴走の末に討ち取られるってのはいいキャラ造形だと思う - 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:08:47
そうかな…そうかも…ってなる声がイケない
頭ブルコスになってしまう - 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:38
それは結果論じゃないか?
それに、成功した云々というのなら、戦力分けてオーブに攻め込んで、人員や物資の消耗を行ったんだから、
その兵力は、ほかの戦場にまわさなくてもそのまま動かさないほうがよかったわけで
アズラエルがアホな判断したことには変わりないじゃん
ビクトリア基地を攻めるのは連合の方針だったわけだから、アズラエルが横やり入れて無駄に消耗させたってなるわけだし
- 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:28
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:17:09
まだ続ける気かよ
どんだけアズラエルが敵役として評価されるのが気に食わないんだよ - 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:01
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:38
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:48
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:20:08
- 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:22:17
- 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:23:56
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:09
わざわざ中立国併合する必要性あったか?
別に連合攻め込んでないし表立ってザフトの味方してるわけじゃないぞせいぜいスカンジナビアの企業がバクゥ開発に関わってたくらいで連合はそれ知らないし知ってたとしても当時は外交的にはもうどうでもいい話
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:52
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:09
- 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:32
アズパトはどっちも最初から狂ってる人ですが……
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:59
オーブ攻めたのほぼ私利私欲で何の成果も得られずに無駄に消耗させたのは事実だしな
悪役キャラとしては見事だけど有能なところは少ない - 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:29:13
アズラエルは一貫して軍事面に関しては無能でそれを止められない体制もおかしいってのが作中の扱い
- 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:30:44
- 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:31:12
マジで止まらんなこいつw
- 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:31:19
軍事的成果よりも自分の利益優先してるしね
まるで戦争経済をご存知ないって将軍に言ったちょび髭みたいだな - 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:33:10
なんて言うかさ…この自分の意見こそが絶対に正しいって曲げないところ、アズラエルに似てない?w
- 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:34:03
- 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:35:28
- 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:16
- 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:56
- 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:37:37
しかも分散させた戦力をカーペンタリアに向けるわけでなく戦争相手国でない他国のオーブに喧嘩売るのに使うとか連合の外交スタッフが心停止しかねないわ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:38:20
何言っても聞く耳持たない相手なんだからもう構うのやめなよ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:38:42
- 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:39:49
- 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:40:42
- 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:41:18
ワンアース宣言で従わないと武力行使すると脅したからだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:41:22
- 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:05
- 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:16
- 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:47
- 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:43:24
それはまた別の話なので関係無い
- 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:30
ジブリールはアズラエルと比べて間抜けだ狂人だといわれがちだけど
デュランダルについての評価だけはちゃんとしてるんだよな
我々を討てば戦争は終わり平和な世界になる?そんな言葉に易々と騙されるほどに愚かです。
確かに民衆は。だが、だからこそ我々が何としても奴を討たなければならない!
本当に取り返しの付かないことになる前に、この世界が奴とコーディネイター共のものになる前にです。
狂った奴に急にまともな事言わせるのやめてくれよ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:36
- 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:43
- 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:48
遺伝子だけじゃ人の心までは読めないもんなぁ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:45:04
立場としては大体ウォンさん
ウォンさんは割と良い人ではあったけど - 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:46:41
DPは監督が…いや余計な論争が始まるだけだからやめておくか
- 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:47:36
- 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:48:20
- 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:48:48
- 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:15
いつまでやってんのこの話?
しかも内容も以前どっかのスレで言い負かされてた内容だし
なに?勝つまで同じことスレ変えて続ける気なんか? - 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:19
わざわざ最前線に立つ艦に搭乗するのは絵的には映えるけど漢気があると見るか単に戦場を楽観視してると見るか
- 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:21
- 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:57
- 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:50:07
- 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:50:45
- 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:51:13
- 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:51:50
- 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:52:46
- 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:52:52
- 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:19
中立国は世論に押されて連合に与したんでなく外交で従わなければ武力行使すると脅された結果だぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:30
- 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:46
外道方向にはキレッキレな辺り本当に悪役適性高いなアンタ!
- 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:11
- 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:34
味方にはならんけど敵にもならないってある意味では信頼されてたのよねウズミ様
- 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:49
- 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:12
- 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:57
自由正義のいないボアズだと素直に褒めてくれてるぞ!
- 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:58
- 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:05
- 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:06
- 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:40
- 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:57:13
中の人の怪演も光って謎の魅力を発揮してるよね
- 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:57:23
- 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:58:04
- 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:58:17
- 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:58:40
- 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:02
あの大量の核ミサイル約2ヶ月で用意する手腕
- 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:07
- 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:40
- 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:54
キラに関しては存在そのものが終盤までクルーゼの想定外だったので…
- 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:00:11
- 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:00:31
- 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:16
- 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:23
- 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:03:19
- 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:09
- 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:24
想定外の二機の所属不明機が参入しなけりゃ手に入りましたね
- 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:04:47
セイラン家というコントロール装置を手に入れた
- 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:05:54
- 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:49
ぶっちゃけギガフロート強奪したジャンク屋のとばっちりじゃね?
- 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:56
- 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:07:59
- 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:22
- 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:34
悪役として魅力なのと、戦争の関係者として有能ではないというのは両立するのでは?
- 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:09:36
- 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:10
オーブ戦後からは戦力のほとんどを宇宙にあげてるくらい無視出来る戦力になってるからね>地上戦力
- 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:38
- 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:43
- 177二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:54
- 178二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:17
粘ってるの君だけだぞ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:50
- 180二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:56
さっきから浮いてるぞ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:12:23
そんな設定はないぞ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:12:44
- 183二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:09
- 184二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:22
結果論だけならオーブ攻めなかったら責任者全員ボンバーされてカガリ達が自由に動けますって展開にならずオーブ軍は連合とザフトの戦いに一切介入できないから連合が戦争の勝者になれてたのよね
- 185二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:24
- 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:51
- 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:07
部下を動かすのも社長の才能やで
- 188二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:19
- 189二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:29
NJCに必須のマテリアルが当時は貴重品なので商人の力がいるんですねぇ…
- 190二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:43
- 191二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:34
軍需って個人の努力じゃどうにもならんのよ、原材料とか物流とか生産とかが複数積み重なってようやく大量生産できるわけ
この場合一か月ほどで原材料を大量に確保してそれを工場まで輸送する工程を作って、工場では新型の設計図通りに生産するラインを構築して、さらに核兵器にキャンセラー搭載位置を回収して追加して、と各方面の調整するのは化け物クラスの有能じゃないと無理
- 192二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:48
- 193二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:49
- 194二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:54
ロゴス構成員だから無能でも権力で言うこと聞かせられる立場だぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:30
- 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:34
それソースあるんすか?
- 197二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:47
- 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:48
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:08
- 200二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:41
じゃあどうすんの?宇宙の連合軍干上がらせる?