- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:00
どこへ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:14
もうないよ(笑)
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:17
なあオトン
もう連載再開は絶望的なのかなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:22
どうしてこっちを主にしたアニメ化をしなかったの…?
本当にどうして…? - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:46
リス...?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:57
ヒューイとシュレンは歴代でも随一の天才なんですよ…まぁラオウはそいつらの数段上の天才何やけどなみたいなスピンオフ好きなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:39
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:16
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:38
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:52
ギャグ調だけどパワーバランスは丁寧ってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:59
あわわっお前はなんかアインに星を託されたジュウザ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:06
ワシいちご味のそれが大事好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:19
だからさぁアニメはいちご味の部分しか見てなかったんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:39
もともとはたまに本家の絵柄になるシュールギャグだったんスけどなんか変な感じになったスね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:18
まぁまぁネタだけどそこそこガチだよ やられっぱなしのサウザーが一度キレたらシュウ様含めボコボコにされたりジャギはそこらの雑魚には全然負けないけど修羅雑魚相手は2~3倒して息切れ起こすとかそこそこらしい描写があるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:38
恐らく作者は修羅の描きすぎで心身がバーストした斗思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:59
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:53:31
殉星の輝きを取り戻したシンは麻薬ですね…本当に強くてカッコよくて…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:53:50
黙れターバンのガキッ
はうっ - 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:01
vsハンのパワーバランスちょうどいーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:11
カイゼルが単純な技量ではファルコやシンみたいな最上位層には及ばないけど実戦経験と搦め手で互角以上に渡り合えるバランスが好きなのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:55:28
ラオウの暗琉天破破りが「ものすごい出力の闘気により魔闘気をふっ飛ばして解除」というラオウならではのものだったのが好き、それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:56:46
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:20
デビルリバースの檻の前で鍵飲んでは吐く奴が好きそれが僕です
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:21
不思議やな
最初はギャグ漫画として楽しんでたのに気がついたら原作に近い絵柄で描かれるif展開を楽しんでるのはなんでや - 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:59:52
ウダ様が意外とツッコミポジなのが好きなのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:00:19
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:39
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:52
何だこのスレは
まるで童貞そのものではないか(ハン書き文字) - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:03:23
ジャギにテトリスのアドバイスをしたのが唯一の台詞ってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:43
ジャギが名もなき修羅達相手に一人だけ無傷なのと自分の手下にはお前らは手を出すな殺されるぞとやってるところは麻薬ですね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:05:39
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:40
暗器での攻撃を正面から普通にガード→含み針で目潰し→北斗羅漢撃で修羅をふっとばす流れ=神
小技を用いたところで小技も使える北斗兄弟であるジャギのほうが上手なんや
あっ あっしは日々の鍛錬不足で息切れし始めたから…はやく兄者をよんでほしいでやんす
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:11:52
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:02
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:13:17
とおくて…… さむいところ…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:16:11
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:16:42
アミバも技術だけじゃなくトキ不在の中高熱を出した子供相手に間違った秘孔を押さないか慎重になるくらいには精神的に成長してるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:16:56
何やっても空回りだった男が成り行きとはいえ護りたい者を嘘偽り無く護る時に出る力こそが殉星の力だったなんて刺激的でファンタジックだろ
現に感受性の高きサウザーと空回りすぎていたシンは悲しみを背負っていればとんでもない猛者になるんじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:18:00
シュウ様…糞
常識人の振りをしてるけど意外とトラブルメイカーなんや - 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:18:19
あわわっ お前は気ままなエンジョイ勢として人生を謳歌している羅将ハン
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:22:15
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:22:37
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:24:33
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:43
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:30:33
30分アニメになっていいと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:34:01
初期のネタだから今は引き継がれているか分からないけどね
ファルコが名もなき修羅のガキッにやられたことが判明したシーンでケンシロウが「えっサウザーの与太じゃなくてマジで無数にいるんスか?」ってなってるのがなんか好きなの - 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:34:55
北斗のギャグだと思ったら北斗のIF世界になっていた
そんなグルメ漫画からおっさんが遊ぶ漫画になったハンチョウ並みの名転身の漫画を誇りに思う - 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:37:35
作画の行徒妹…聞いています
姉の行徒姉の手伝いに来たら何故かイチゴ味を描かされるハメになったと
あとがき見るにわりと最序盤からプレッシャーやら何やらでメンタルガッタガタだったと
戻って来て欲しいけどゆっくりしていても欲しい…それが僕です - 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:41:26
しかし…いいとこなのです
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:47:18
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:49:20
しゃあけど…ユリアに横恋慕しなかったお陰で過去一で幸せそうやわっ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:51:51
最強=ターバンのガキ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:52:26
ギャグ系スピンオフとしては最高の出来だとお墨付きを与えたいよ
キャラ崩壊してるのにここまで不快感少ないのは他にはフルパワー忍伝の大蛇丸くらいなんだよね
逆に本編大蛇丸がギャグに寄っていったという感覚 - 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:54:13
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:54:20
ターバンのガキッで話題を作り
原作に寄せた絵柄+ストーリーの良さで
読者を増やすとは…見事やな
北斗OPパロで出てきたターバンのガキッの群れは何なんだよえーっ - 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:22
南斗 DE 5MEN…新曲待ってるよ…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:57:13
平和すぎて生きる目的を見失いかけている
それがイチゴ味のレイです - 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:11
2分すらくれなかった
それが蒼天の拳です - 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:14:09
お...お前 変なクスリでもやってるのか
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:15:32
ハート様でも仮面修羅よりは強いんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:21:32
リス…?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:15:39
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:15
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:21
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:48
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:27
なんで原作にも無い学園モノ滑りしたのか教えてくれよ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:15
5人で囲んでボコボコにしただけでカイゼル戦の描写を見る限り絶好調のシンやサウザーあたりならタイマンでも五分だと思われる
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:00
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:04
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:37
- 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:28:44
実際今作者は何をしてるんスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:44
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:58
パチパチする飴でびっくりするガキを眺めるのは麻薬ですね…
物を知らぬハトみたいで - 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:40:26
原作をラオウまでしか読んでなかったから童貞認定おじさんがガチの強キャラでびっくりしたのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:27:09
ウム…
しかも自分を倒したケンシロウにケンシロウ自身すら知らなかった出自に関する情報を教えた上に、ケンシロウを実兄であるヒョウと戦わせないために「修羅の国を出ろヤンケ さもなきゃ地獄を見るヤンケ」とアドバイスまでしてくれる
見た目に反してバトル・ジャンキーなだけで結構いい奴だったんだなァ ニコ ニコ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:48:07
ファルコは勿論ソリアやショウキも生存してるお陰で修羅に攻められてる最中にジャコウ派がクーデターを起こしてもなんとか対処出来るくらいの力を保ててるんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:57:17
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:45:39
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:22:50
(武論尊のコメント) 「まぁ、いいんじゃない?」
(原哲夫のコメント) 「もうちょっとHなネタに振ってもいいと思う」 - 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:52
ギャグスピンオフとしてもIF外伝としても完成度が高いのは好感が持てる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:22:54
- 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:34
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:43
首や心臓を狙われるよりは幾分マシだと思われるが…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:59
ウム…ワシは1期おもしろっおもしれーよだったから2期楽しみにしてたんだよね哀しくない?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:08
深夜に仕事場から逃げ出して公園で泣いてたら知らないおじさんが缶コーヒー渡して去っていった、それが行徒妹です
なあやっぱり河田殺そうぜ - 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:34:23
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:37
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:20
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:43:06
群将カイゼルは原作だと格下のシャチに弱点を突かれてあっさり倒されたのにこっちだと強さを盛り過ぎだと思うんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:55
UD
リボルテック
究極版の表紙
そして夢想転生だ
ユダを煽るぞ - 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:40:52
ただでさえ南斗聖拳最強の実力にギャグ補正が乗っかり不死身に見える