ツーブロックにした

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:13

    すっきりして気持ちいいね
    スレ画は拾い画

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:01:54

    ツーブロックきらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:10:26

    まだちょっと寒くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:46

    >>3

    もう暑いっしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:22:00

    清潔感出るからありありのあり

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:24:32

    タラちゃんスタイル

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:26:32

    ツーブロックダサくない?
    女のスカスカ前髪と男のツーブロックは何年後かに写真が黒歴史化しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:40:33

    >>6

    >>7

    こういうのって「ツーブロック」だけで髪型が完成すると思ってるんだろうか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:46:05

    >>8

    モデルとかの完成品見てもダサいと思ってるが?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:49:03

    ツーブロックは自分で刈る人ならめちゃくちゃ楽なのがメリット
    襟足の処理気にしなくていいから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:50

    >>9

    うんまぁそういう意味じゃないんだけど……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:52:01

    ツーブロックはそれなりの長さがある髪とのコントラストがいいのであって>>1みたいに元から長くない髪でやってもスポーツ刈りと大差ないし何なら公然猥褻カットだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:00:04

    そんな事ないと思うけど……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:01:10

    なんかここ変わった感覚の人多いね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:05:03

    まぁスレ画はツーブロックというよりはマッシュルームカットだわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:26

    ツーブロックダメならツーブロックしてる人に似合う髪型はなんなのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:45

    >>9

    ニンジン生で食べてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:15:00

    >>16

    ツーブロックってソフトモヒカンみたいに流行ってるから違和感ないように感じてる期限付きの髪型だと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:17:05

    流行ってるなら良いものなのでは…?
    疫病性病じゃないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:18:32

    >>19

    流行りが終わってからなんじゃこりゃってなる系統のやつ

    腰パンとか肩パッドとか昔のなんでこれ流行ったんだよって思わん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:20:31

    ツーブロック=アンシンメトリーってイメージ強いからスレ画はなんか違う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:21:35

    ツーブロックって流行ってるとか流行ってないとかの次元は通り過ぎてるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:21:44

    >>20

    流行る理由があって流行ってたんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:22:08

    ツーブロックが!? 流行!? 一体いつの時代から書き込んでるんだコイツは

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:24:11

    スラムダンクの宮城もツーブロックって言えるし、まあマジレスするなら50年経っても別に黒歴史にならないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:25:13

    その髪型にする人が増えて感覚麻痺ってる人と
    もともと違和感ない人がいて
    よく見かけるようになっても相変わらず半分刈り上げて薄毛になってんの変だなーって思ってる人もいるということだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:25:47

    >>25

    花より男子の道明寺ヘアーとか当時から変な髪型扱いだったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:31:39

    若者向けのファッションがタケノコ族だのヒッピーだのヴィジュアル系だのモード系だのあったこと思えば大した個性ではないと思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:31:49

    ツーブロックはあくまでベース 丼に盛られた白米
    そこにカツをのせるなり刺身をのせるなりアホほどバリエーションがあるのに
    「ツーブロック=ダサい」はただただヘアースタイルに対する知見が足りない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:36

    変なモノをもっと変なモノと背くらべしても変なモノジャンルには違いない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:41

    >>29

    ◯◯を理解できないやつがダサいだけ


    尖ったファッションのやつこういう主張しがち

    万人受けはしない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:44

    ファッションって勘違いだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:00

    ツーブロよりもフェードカットおすすめ
    タラちゃん、かりあげくんほどダサくないし
    チビでもそれなりにいかつく見えるし清潔感出て頭も洗いやすい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:25

    >>31

    文章をよく読もう 「◯◯を理解できないやつがダサいだけ」そんなことはどこにも書いてないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:36:13

    >>34

    ツーブロ過激派さん思い込み激しすぎるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:37:24

    嫌いって言ってる人はどんな髪型なの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:38:28

    >>36

    そら1000円カットおまかせよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:38:47

    チビのツーブロは頑張りました感でないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:39:08

    >>36

    髪ないんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:39:29

    >>33

    これスキンヘッドと一緒で毎日手入れしないといけないから絶対大変なやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:39:36

    >>36

    どうしてツーブロが嫌いなことをまっすぐ受け止められないの?

    パクチー嫌いな人は何食ってるの?と同じ質問なんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:40:11

    営業の人がよくこの髪型してるイメージ
    ツーブロって男性にとってどういう立ち位置の髪型なん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:41:58

    >>41

    その理屈はそっくりそのまま返ってくるけど大丈夫か?

    パクチー食ったって言ってる人にパクチー嫌いって宣言して何の意味があるの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:42:29

    >>40

    流石に毎日はいらんよ

    2週間ごとに床屋通うくらい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:42:41

    ノムリッシュなホスト系ファッションにワイルドさやちょいワル系のエッセンスを足して出来た中二の最先端だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:44:11

    ツーブロって言ってもどのぐらい被せてるかで印象全然ちゃうしよく分からんね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:44:20

    >>41

    単純に疑問だから聞いてるんですよ、文字通りです

    それとこの場合はパクチー嫌いな人はパクチーの代わりに何合わせて食べてるの?っていう聞き方です、日本語と対話の仕方を学んでください

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:18

    >>46

    たぶんだけど自分がダサいと思わなかったツーブロックをツーブロックだと認識できてないだけだと思うんだよねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:31

    >>47

    パクチーの代わりに何を合わせて食べるの?という質問には

    パクチー抜きの食べ物を食べますという回答だよ

    パクチー嫌いな人の味覚に他の食べ物の好き嫌い関係ある?無いよね

    そいつ単体が口に合わないという個人の価値観

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:47:16

    なんかファッションエアプというか髪型エアプで延々駄々捏ねてるの居ない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:00

    あにまんでダサいダサい言われてるってことはカッコいいんや
    1は自信を持て

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:04

    >>43

    パクチー食ったわーって話題がでたら俺は無理っていう人絶対出てくると思うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:48:44

    >>50

    ハゲなんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:49:12

    いいよねツーブロック
    短くした部分シャンプーするの気持ちよくて好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:49:17

    とりあえず広い画だというスレ画のセンス良くないと思う
    それダサいパターンのやつやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:50:37

    ブロック入れても維持できないんだよなぁ
    サイドとか襟足がすぐ伸びちゃう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:50:42

    ハゲってツーブロ嫌いなんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:51:21

    俺もツーブロ嫌いな時期あったなぁ
    中学生くらいの頃だったかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:51:38

    むしろ何で一部ハゲにすることにそこまで執着するんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:52:22

    >>56

    入れてるとこだけセルフバリカンでメンテしてるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:57

    歩いてて躓いてもハヤシライス食べても冬でも汗かいてる俺は年中ツーブロックだよ
    ハンカチで拭きやすいのでね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:54:27

    >>58

    あ~ 坊主頭とか刈り上げをハゲ呼びってそのくらいの感性だよなぁ うん懐かしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:54:30

    ツーブロが好きというか伸びたもみあげが嫌いなんだよな
    頻繁に髪切りに行きたくもないからバリカンで調整してる
    素人でも簡単だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:55:07

    流行りかどうかって言ってるけど流行で言えばもう20年くらい流行り続けてるだろこれ
    お兄系やホスト系のウルフヘアーのような襟足長めで毛束をガンガンに作るタイプの次に出てきた髪型のベースがツーブロックだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:55:53

    >>49

    ぐだぐだ言わんとはよ髪型教えんかい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:56:33

    ツーブロックのダサい失敗パターンってハゲというか薄毛になってる部分が浮いてる時だな
    芝生かよっていう感じの

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:57:44

    >>65

    その返しダサすぎて…

    おらついてるツーブロックさんそれなら黙ってたほうがマシだった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:58:35

    >>64

    左上から3つ目以外全部ツーブロックだしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:59:22

    >>65

    自分の髪型の名前なんか知らないからはぐらかすしか出来ないんだよ 察してさしあげろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:59:28

    坊主が最強定期
    女からの視線ばかり気にしてイキった髪してる男全員ダサすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:59:40

    学校教諭くらいツーブロ嫌いな人いるじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:22

    >>70

    坊主は頭の形が悪いと難しいんですよぉ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:45

    >>68

    刈り上げたところ上の毛で隠して見えないようにしたらかっこいいんだけどね

    それがツーブロックらしいかと言われるとツーブロックではあるけどという感じ

    ツーブロックじゃなくてもできるよねっていう髪型になってくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:47

    大人になったら定着してるんだけど中高生だとイキった奴から率先してやるからね
    そらここに居るようなのは嫌いな人多いでしょ
    自分もそうだった

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:01:21

    勝手に陽キャやらイケメンやらヤリチン認定したらどんだけ貶しても良いと思ってる人って
    あにまんに結構いるからな
    ファッションに興味がある男とか敵認定なんだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:01:42

    >>74

    このスレでもすぐ上にイキってるツーブロックさんワラワラで草

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:02:02

    >>67

    わかったよ、ごめんなレスバハゲ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:02:47

    ハゲしか言えないの罵倒が小学生でかわいいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:03:23

    サイドとバック刈り上げてりゃツーブロだし一概にどうこう言えるもんでもないべ
    もみあげ刈ってるのキモいってなら意図は分かるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:03:33

    髪もっさもさだったりチリチリパーマよりよっぽど清潔感あるし夏には涼しいだろうしいいと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:03:59

    >>75

    あー……なんか10年前くらいの古いインターネットでそういう人結構見たけど

    まだいるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:04:17

    >>79

    もみ上げ刈るとなんであんなキモくなるんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:04:31

    なんでこんな無難なスレタイと1で荒れ気味なんだ…?俺の知らないネタでもあるのか
    髪切ったこと報告してるだけじゃないのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:07

    レスバするだけで髪型言わないならレスバハゲで良いのでは?
    レスバじゃないにしてもツーブロックにしたってスレでツーブロック嫌いって駆け込んできたアホやけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:27

    >>83

    ツーブロック嫉妬民が爆誕したのが悪い

    >>1は謝罪するべき

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:27

    オンナさんとイキってる層しか好んでないだろこんな髪型

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:49

    ツーブロックが嫌いな人とそれが気に食わなくて突っかかっていくツーブロックの人がおらついたから荒れた

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:06:03

    滅茶苦茶ガタイ良ければプルゴリみたいな感じもやってみたかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:06:54

    嫌いな理由がキモいとイキってるだけなの終わってるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:08:02

    >>86

    文字なのにイキってて読んでおもろいよな

    このスレだとイキり口調で書いてるやつがツーブロックなのわかってるから独特な空気感

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:08:50

    >>90

    自己紹介やめろツーブロック野郎

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:09:21

    あれって楽だからやってる人が大半じゃねぇの?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:10:39

    不思議だけどツーブロックスタイル=イキってるというパブリックイメージがあるし
    実際にこのスレでも観測できて面白い社会実験みたい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:10:55

    若い子多いねこのスレ、特に嫌い側

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:11:16

    自分からちょっかいかけておいて反撃されたらイキってるおらついてるって流石にダサ過ぎません?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:11:48

    ツーブロ全員がイキってるわけじゃないけどチビでもいかつく見えるからオススメとかいう明らかにイキり系なツーブロックマンもいたね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:13:26

    見直してきたらフェードカットマンだったわ
    お詫びして訂正します

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:13:55

    >>92

    うむ、洗いやすくて乾かしやすい利便性〇

    そんで清潔感あるとか言ってもらえるから気楽よ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:14:35

    いつまでも噛みついてるのなんなんだろうね
    ツーブロックにいじめられたりしたんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:14:53

    メンテが楽なのとある程度伸びてもスタイリングし易いからツーブロ流行ってるだけだと思うんだけど
    なんか被害者意識強い人多くない……?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:16:36

    これ言うと利便性なら坊主にしろよって極端なこと言う人出て来ると思うんだけど
    坊主を坊主のままキープするのはクソ大変だし上でも言われてるように頭部の形と
    顔面の良し悪しが思い切り出るから坊主は選ばれし者の髪型

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:18:04

    仕事で絡む若い営業マンとかツーブロの子多いけどみんな小奇麗にしてるわーくらいの認識

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:20:23

    >>7

    ツーブロックなんてもう昭和天皇の頃からのロングヒットだぞ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:20:39

    これは完全に偏見なんだけどツーブロック嫌いな男は8割帰宅部のデブです

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:15

    ファッションなのである程度波はあるけどずっとメジャーな髪型の枠に入ってると思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:16

    ツーブロックがイキってる判定とか小学校の教師かな?
    髪型ごときにヘイト向けるってどんな精神状態だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:23

    ツーブロ「スタイリングも日常生活も含めて楽です、清潔感あるって言われます」
    ツーブロ嫌い「こいつイキってるwwwキモすぎwwwめっちゃオラつくやんwww」

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:22:16

    >>102

    強めにセットするとビジネスの場でも違和感無いのもメリットかな

    その割にオフでは別のセットで遊べるって感じの

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:22:42

    これもツーブロックな訳だがどこにイキりの余地があるんだ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:24:02

    襟足さっぱりしてるだけでだいぶ清潔感バフが付くからね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:24:20

    これもツーブロック

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:24:34

    >>107

    なんというかチ ー牛の仕草だよねこういうの

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:00

    上で言われてるようにメンテが楽なのと歴史と幅の広い髪型なので割と年とってからも愛用してる人は多いよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:46

    >>104

    あと体育祭とか合唱コンクールとか嫌い

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:04

    ツーブロックがおらついてると指摘されたらお前らがオタクなだけど言い返す
    語るに落ちる同類👏😂
    どっちも普通ではないな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:06

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:25

    >>113

    知り合いの社長さんはグレーヘアのツーブロなんだけど短く刈ってる部分はそのままで長い方だけ白髪染めして遊んでたな

    結構似合ってた 

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:28

    >>116

    ツーブロのダサさの極みみたいな例だしてくるやん

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:44

    >>106

    ツーブロダメな場って学校くらいだし学生時代の価値観引きずってんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:40

    >>102

    あるある

    流行ってるから午前と午後の商談相手が両方ツーブロとかもある

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:48

    >>118

    ブロック分けされてないからただの刈り上げだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:30:19

    >>119

    という決めつけね

    シンプルに坊主もあんまり好きじゃないし半分刈り上げてるツーブロックもかっこいいと思わないだけの人もいます

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:31:08

    >>115

    負けたんすか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:31:24

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:31:45

    >>119

    今どきそんな昭和の化石みたいな学校あるの?

    それともアンチツーブロックはいい歳したおじさんってことか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:13

    わざわざスレに乗り込んで来て否定するようなダサくてキモい真似さえしなければ詰められる事も無かったというのに
    どうして……

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:52

    >>118

    19号じゃ素材が悪すぎる

    17号だったらそれなりに見れるはず

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:56

    スポーツ狩りすれば良いのに

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:33:19

    >>125

    ブラック校則がちょい前に話題になってたの知らん?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:34:05

    >>125

    自分は通ったことないけど禁止されてるとこもあるらしい

    理由は知らんしどうせしょうもない

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:34:07

    恥のグラデーション

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:34:24

    >>121

    逆じゃん

    この被ってる状態が段差になっててツーブロックなんだろ?

    かっこいいやつは長さが徐々に変わっていくタイプでこれは刈り上げって調べたら解説されてたけど?


    刈り上げとツーブロックって何が違うの?|こんにちは!   越谷駅 西口 床屋 ハンサムクラシックです!   今日は船橋が担当します!   最近担当したお客様で   ツーブロックと刈り上げの違い   について知りたい! との、希望がありましたましたので、今日はそれをテーマにブログを書かせて頂きますo(^▽^)o   まず、   刈り上げ →裾から始まり上に行くにつれて徐々に長くなっていくスタイル   一方で、   ツーブロック →中が刈り上がっていて上の髪の毛との段差が付いているスタイル   ポイントはサイドの部分に 段差があるかどうか もっと分かりやすく言うと かぶってるか、どうか ということです!   そして、ツーブロックのメリット、デメリットを紹介します!   まずは メリット ◉もみあげにクセがある、気になる方にはオススメです   ◉耳周りの無駄な膨らみがなくなるのでスッキリとした印象に   ◉顔周りの無駄なボリュームを抑えられるので小顔効果◎   デメリット ◉ツーブロックで刈り上げた所が伸びるまでスタイルチェンジがしずらい   ◉刈り上げた部分の髪の長さが伸びてくると気になってしまうので定期的なメンテナンスカットが必要   ツーブロックは今もとても人気なスタイルです✨   もちろん お客様の髪質、頭のカタチ、硬さ   によって、   刈り上げる高さや 残す加減など   一人一人違ってきます。   自分にはどんな髪型が似合うのかわからない…   そんなお客様沢山いらっしゃいます!! 是非是非、私たちスタッフにお任せください!   必ず、お客様が1番似合うかっこいいスタイルに仕上げます✨   気軽にお尋ねください\(^-^)/    www.handsome-barber.jp
  • 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:34:35

    セルフバリカンだとスポーツ刈りは地味に難しい
    ツーブロックは決まった範囲を脳死で刈ればいいから楽

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:35:21

    >>122

    フェ ミニストみたいな言い方するな

    嫌いな人もいます、じゃなくて俺は嫌いですって言え

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:35:26

    >>128

    スポーツ狩りもフェードカットも大差ない

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:35:28

    >>132

    サイドが全剃りされてるからフェードカットだぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:35:54

    つまり格好いいと思ってたツーブロは刈り上げでださいと思ってたツーブロがツーブロだったってこと?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:36:03

    >>132

    フェードカットじゃなくてフェードスキンか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:36:15

    >>99

    勝手にトラウマ刺激されちゃったんでしょ

    彼は否定したくて暴れてるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:37:48

    >>134

    校則とか関係なく剃ってるのと段差がダサくて俺は嫌い

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:37:56

    >>138

    スキンフェードはスキンだから0mm

    剃刀使うから床屋や理髪店でしか出来ない

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:38:05

    ただツーブロにしたよーってだけの報告スレにこんなオシャレさんが集まるなんて素敵なスレですね。
    皆様大層素敵なお時間を過ごされてるようで

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:38:31

    >>126

    これに尽きる

    愚痴スレじゃあるまいし空気も読めねえのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:39:54

    ツーブロックは賛否両論な髪型なんだなということがよくわかった

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:40:17

    >>7

    自分もツーブロックはすぐ消える流行りもので恥になると思ってたけど

    楽だし維持しやすいという利点があるので

    ずっと残りそうな気がするんだよね

    今流行ってるフェードカットは維持が難しいのでどうなのかなと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:40:43

    職場では威圧感抑えながら清潔感出しつつオフだと面倒にならない程度に遊びがあって風呂上がりが楽という理由で年中ツーブロだな
    まあ髪型なんて似合ってるかどうかでしかないと思うが

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:43:30

    ツーブロは似合う人(顔)が多いのも利点だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:43:45

    >>144

    無理矢理ドローに持っていって精神の平静を保つ作戦に出ましたか

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:43:51

    >>144

    肯定派は利便性を語り否定派はお気持ち表明してるだけ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:45:15

    >>147

    日本人に妙に似合うって話は聞いたことある

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:55:47

    ダサいダサい言ってるやつは恐らくツーブロックのイメージが7〜8年くらい前で止まってる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:58:46

    まあわからなくもないよ、自分もいじめっ子がツーブロックだったのが妙に印象に残ってるせいでなんとなく自分がそうするのは避けてるから
    でもそういうのはむしろレアケースでツーブロックは全員が全員イキってるわけはないんだからもう少し穏やかに話そうぜ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:01:43

    自分の髪型の名前がわからなくて検索したらサイドパートだった
    ツーブロック+サイドパートってどうですか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:02:55

    >>153

    ええんちゃう

    顔次第という現実は無視して清潔感の出やすい髪型だし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:58

    >>154

    わぁい

    顔は免許証の写真が手配犯みたいになるような、友達から友達じゃなければ話しかけないとまで言われた怖い顔だよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:07:42

    >>155

    サイドパートは爽やかな印象出やすいはずだから大丈夫だよたぶん

    伸びすぎるとちょっとアレだけど……

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:07:45

    好きになるキャラがツーブロックなことが多くて気が付いたらリアルのツーブロックも好きになってた

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:09:38

    高校でもツーブロにしてる人めちゃくちゃ多くなかった?髪洗うのも楽だしスッキリするから運動部はツーブロ多かった

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:17:02

    ほぼ男子校だったせいもあるけどツーブロック多かったわ
    それ以上に野球部多くて坊主だらけだったけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:32:06

    >>148

    頭からケツまでダサいよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:55

    >>16

    スキンヘッド

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:50

    ツーブロはハゲほどではないけど頭洗うの楽

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:26

    襟足を短めにすれば毎日のシャンプーが楽なのも利点なのもある
    髪を作りたい人はトップをそれなりに残すわけで襟足を残したままでは一昔のホストだったり清潔感が減るんよね
    なので襟足を伸ばしっぱなしにするよりツーブロにする方が周りの印象は良くなる
    トップを作ってマシュなりセンターパートなりするのは個人の趣向で変わる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:21:55

    切っただけの虚無スレやんけと思ったらこんなに書き込まれて…
    話を無理やり伸ばすとろくなことないのだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:25

    >>99

    これじゃね

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:52:52

    すぐモミアゲマンになるの嫌だしブロックは必ず入れるわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:58:43

    あにまァーはおそらくツーブロックと刈り上げの区別がついてないだけと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:09:37

    1が可哀想だよ
    ただツーブロにしただけでこんな荒らし方されるとか天変地異に巻き込まれたと思わなやってられんやろ
    まあスレ画がツーブロック刈り上げで〜って言って切り終わった時に出てきたら絶望するほどダサいやつだからしゃーないとこあるが

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:46:19

    てか、イキってるかどうかはツーブロックかどうかではなくてむしろ、ツーブロック以外のところの形状じゃね?
    トップがほぼ同じでツーブロックならイキっててソフモヒならイキってないになるんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています