春天出走馬のそれぞれの不安要素を教えて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:28:43

    もうプボがいないから買えるのが見当たらない
    だから消去法で決める

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:36:55

    1番人気想定ヘデントール
    前走が関東のダイヤモンドS(このローテの馬は好走するが勝てない)
    昨年の菊花賞馬が実は長距離無理だった事が判明して菊花賞が怪しまれている
    非ルメール非戸崎のローテの主導権無さそうなキムテツ

  • 3125/05/02(金) 13:39:26

    ♡母父ステイゴールド
    (母父ステイゴールドが走らんのは知ってる)

  • 4125/05/02(金) 13:40:14

    でもダイヤモンド組が勝てないかあ…
    ワイドボックスにする予定だけどどうしよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:52:13

    ルーラーシップとステイゴールドって凄い気難しそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:53:39

    ヘデントールそんな気性悪い話聞かないけどテン乗りレーンは大丈夫かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:57

    雨降った方がええんやろか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:37

    雨降ったらブローザホーンやで

  • 9125/05/02(金) 14:22:07

    >>8

    完全には復調してなかった場合が怖い!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:27:42

    テーオーロイヤルの存在省いて「ダイヤモンドS勝ち馬は春天勝てない」って言ってる理由は?

  • 11125/05/02(金) 14:30:02

    >>10

    あれは阪神大賞典挟んでるから

    厳密には『ダイヤモンドから直行組』やね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:24

    >>10

    府中3400と京都3200で求められる適性が違うから

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:42

    >>10

    「前走が関東のダイヤモンドSのローテ」だから間に一戦挟んでるテーオーロイヤルは別の話じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:44:39

    ダイヤモンドS勝ち馬が春天で微妙な場合が多いのって軽ハンデのおかげで勝てた馬が多いからなんじゃないの?

  • 15125/05/02(金) 15:00:57

    >>14

    ヘデントールの斤量57かあ

    軽いわけではないんだな

  • 16125/05/02(金) 17:00:21

    他の馬の不安要素も出して♡

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:04:06

    ビザンチンドリーム
    前走のレッドシーターフでは勝てたけど鞍上がマーフィーから変わるからあんな強い走りができるか分からん
    前にシュタルケが乗った菊花賞では5着だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:51:36

    >>17

    サウジ組はその後が壊滅してるんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:41

    菊花賞の掲示板組+デサイルは道中の不利があったかどうかが全てなところあるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています