- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:45:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:04:26
芸大と一般大学の印象がある
比較が難しい - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:06:54
東大と東京藝大みたいなものか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:08:04
そもそも大学としての方向性違い過ぎるから同じ評価軸にない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:08
樹庭って芸術系学派はあったっけ?
健康管理専門みたいのはあったけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:15
赤陶学派が芸術関連の派閥だったはず
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:38:17
そもそも経済学と芸術(夢)と俳優育成みたいなもんだからオンパロスで主流にならん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:39:46
ランクだけなら樹庭じゃね、折大目指す人は樹庭なんて見向きもしないだろうけど
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:25:42
宇宙に名を轟かせる芸術の名門校(公式ポストより)の折大とそもそも鎖国してるようなオンパロスの樹庭だと例えるならアメリカの有名な芸大と言い方悪いかもだけど発展途上国寄りの小国のトップ大学みたいなものなのかな
実際オンパロスの水準が分からんからなんとも言えないけど - 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:33:59
大学の教授の質を見るとオンパロスの方が上に見えるヌースの一瞥を受けたライコスが一目散置くような教授がいるしな…卒業生もファイノンキャストリスと折紙でおそらく首席だったであろうサンデーロビンに見劣りしない
…今が外れ値の可能性はある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:38:33
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:54:23
たとえ下っ端でもスタピに就職できることが一種のステータスになってるから学歴厨くらいおるやろなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:59:25
折り紙大学はそもそも入るためにお金がめちゃくちゃいるから金持ち専用に思える夢境にあるからピノコニー宿泊費4年分+αみたいなもんだよね?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:37:58
両方とも学術機関ではあるんだけど性質が結構違うから何とも言えない
樹庭は研究機関としての側面が強いし、折大は商業の職業訓練の延長にあると思うし - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:06:56
元老院サイドに卒業生がかなりいたから議員輩出学校いわばオンパロスの東大やハーバードみたいな立ち位置かと
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:42:10
高学歴なんて無意味なんだよッ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:43:15
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:45:21
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:05:59
樹庭(旧帝大)と折紙(私立芸大)か
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:27
地方(学術が世界で最も盛んな都市の)大学だよ…ハーバードとかMITとかそこらへん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:16
どこまで行っても私立芸大の折大はランクで考えるなら高くはならんでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:57
まあ規模的には宇宙から集まってくる折り紙じゃない?
樹庭は教育機関というか研究機関の側面強いから分野だけでなくその面でも比べるようなものじゃない気がするけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:38:04
🐦「フク郎さんの大学は何大学かしら?え❓聞いたことない大学ね‼️」
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:41:06
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:39
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:19
ジュリアード音楽院とかハーバードと同じかそれ以上な入るの難しいしな…ちょうど卒業生にロビン(ウィリアムズ)がいるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:43:22
折紙と樹庭って知識面でいったら比べられるところにいないからなぁ
芸大でも専門性が高くなりすぎない範囲の宇宙中の情報にアクセスできるだろうしその中での一般的な星神の資料ちょっと持ってくだけで樹庭は上から下までドッタンバッタンよ
何百年も前の学校と今の学校を比べる感覚に近いかもしれない - 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:04:26
ランクを【大学がある星での大学の地位】とすれば樹庭だが【大学を知っている人がそこに入学する難易度】とすれば折紙大学【教授の質】で測ればおそらく樹庭で【卒業生の質】でいえばわかってる範囲では互角で【知名度】だと折紙大学【卒業生の平均年収】も折紙大学
こんなイメージかな