水星の魔女は4クール欲しかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:15

    なんならジークアクスも4クール欲しいしユニコーンも4クール欲しいしなんなら映画も欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:51:05

    正直4クールって長いんですよ

  • 3125/05/02(金) 13:52:38

    >>2

    じゃあ3クールでいいよ、3クールよこせぇ!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:54:45

    単に好きなアニメ長く観たいだけのヤツが出たぞ
    みんな逃げろ

  • 5125/05/02(金) 13:55:36

    >>4

    いっぱい見たい!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:59:51

    4クール使って壮大なストーリーやってほしいとかじゃなくて
    大河ドラマみたく日常の一部にしてほしいんでしょ
    わかるよその気持ち

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:00:40

    4クールもあったらヤギが逃げる話が2回くらいあるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:00:56

    普通に本編とは関係ない何気ない日常回とか水着とかのイベント回もたっぷりやって欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:01:09

    スペアシ関連はじっくりやって欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:08:27

    そんだけ尺あったらどこかで見たコックが塩のするだけの回がありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:09:57

    実際4クールあったとしても完結するまでに4年くらいかかるのなら
    私は2クールのほうがいいかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:21:09

    バンダイ「すみません、今のウチの体力では4クールは無理なんです」

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:22:27

    わかりました…戦闘シーンでバンク使いまくります…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:23:15

    50話追うの正直しんどいです
    大河ドラマかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:44

    >>8

    マチュの水着回は確定やろがえーっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:31:32

    続編も4クールやってね
    あっ放送枠はもう取ったから準備期間は1年ないけど頑張ってね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:29

    4クールは現代だと長いし、かと言って2クールは物語のテーマや雰囲気によっては尺が足りなくなる…つまり3クール…!3クールがちょうど良い…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:44

    日常回があった方がその日常の尊さがわかるんだなと水星や某TCGアニメで思った
    映像化されるのが戦いのあった日だけだとなんかいつも戦ってんなってなってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:53

    もっと御三家について知りたかったな
    特にペイル
    人工知能によって運営される会社で、トップはその人工知能が忖度なしに選ぶから、あり得ない年齢のこどもになるとかめちゃくちゃSF感あって良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:06

    >>19

    真エランが会社のトップってどこ情報の捏造だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:58:14

    SEEDシリーズで4クールぶっ続けでやるの無理だわってなったから00では2+2クールの分割制になったし、それも無理だから1クールになってるんだよな
    悲しいのぉ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:41

    予算も時間もつけられてもまずロボットを書けるアニメーター不足ばかりは早急にはどうしようもねえ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:03:42

    2クールあってもお風呂シーンも水着回もなかった作画が綺麗なだけのガンダムだった
    4クールあっても虚無だよ…悔しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:04:18

    >>22

    ならば3DCGで…って言おうにも3DCGも大変と聞くしなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:04:41

    さっき潰したのにまた水星の愚弄スレ建てたの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:57

    >>25

    潰すの好きな人ですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:06:46

    エアリアルで洗濯したりゴミ拾いする回があってもよかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:09:33

    >>17

    感覚的にはガンダムXぐらいか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:09:57

    日常回や掘り下げ回やる暇が無いんだよなぁ…
    最近はストーリーゲーの類も少ないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:11:45

    >>24

    ただ如何せんそこら辺のノウハウをサンライズやバンダイ側が妙に避けてるんだよな

    AGEの時もなんかのインタビューでMSを3DCGにする案もあったみたいな話あったし

    水星の時も3dcg案出たけどやぱ手書きで行くわみたいな話もあったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:12:08

    総集編3回くらい挟んでたし、そもそも制作追いついてないんじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:16:12

    水星組の学園の日常とかジークアクス組のラーメン屋巡りとかが見たいって?
    俺は見たい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:17:01

    >>27

    パイロットが雑用したりハブられる回はあったでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:17:46

    アス高の学園の日常を掘り下げたら暗部が見えてきそうだからそれは別に要らないかな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:19:02

    いまだと贅沢な分かるけどガンダムやっぱ1年かけてみてぇわ…
    せめて分割2+2クールで合計1年欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:19:33

    >>29

    それ多分ソシャゲだけなんだ

    ソシャゲは新ガチャさえ出せば金が入るんだ

    逆にストーリーに金かけても回収できないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:37:23

    途中で日常系コメディアニメになるガンダムか… 個人的にはちょっと見たいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:45:32

    あと作画の要求値も昔よりずっと高いんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:19:42

    1話20分1クール12話換算でも1クール240分
    映画2本分でしょ?
    尺は十分なんだからちゃんと話まとめてよ、と思うな
    まして4クール映画8本分とか
    ほぼスターウォーズ全エピソード分じゃん
    そんなに見てらんないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:34:07

    >>21

    そのうち1クールどころか、全6話とか全3話とか極端に短いものになったりして。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:51

    >>30

    何かにつけて3DCGには文句が付くからね

    どんだけ頑張っても国内外で「CGなのが残念」って感想が飛んでくる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:31

    種自由は3DCGも良かったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:49

    >>35

    鉄血で分割4クールが最後は少し寂しいな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:53:58

    ロボット以前に通年通しで出来るバトルアニメは絶滅危惧種だしなぁ
    時代は変わったもんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:01

    水星は納品ギリギリ過ぎて配信遅延した回があった
    あれ以上話数増やしたら大惨事よ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:00:07

    4クールだからこそ尺使って掘り下げられるのはあるしね
    途中でダレるって意見も分かるけどなんだかんだで種や00とかおもろかったわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:01:55

    UCは0096アニメの再編成かなり無茶してたなぁ⋯
    前回までのあらすじ長すぎてドラゴンボールかよってなってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:22:24

    そのドラゴンボールも最新作は20話だしな
    最近1年以上連続でやったダイの大冒険は凄かったな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:25:37

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:26:38

    >>28

    そういわれると結構ちょうどいいじゃんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:23

    僕の好きなアニメは10クールもやって日常回とかほぼなくわりと陰鬱なまま終わりました!(半ギレ
    話の長さがアニメの掘り下げの差ではないということ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:38

    >>49

    まあ

    でも、当時そのままCGでやってたら今のフリーダムは見れなかったんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:37

    長けりゃいいってもんじゃないと
    ポケ戦が教えてくれた

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:30

    話数増やすのは色々きついとこもあるけど、水星関しては話数足りなかったよなとは思う
    明らか掘り下げ足りてないとこが多いのよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:25

    話数は決まってるんだからそこに合わせた話作りができないのが悪いのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:59

    >>12

    同じくスポンサーを務めているニチアサの特撮はどう言い訳するんです?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:55:35

    >>54

    必要な掘り下げよりも監督と脚本がやりたいことを優先したんじゃなかったっけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:55:52

    初代並の作画の粗があっていいから4クールでやるのと、完璧な作画で1クールやるのどっちがいい?
    自分は前者。
    作画の乱れも愛嬌……。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:50

    >>45

    ただ水星に関しては製作陣が悪いんだよな

    1話2話のコンテできた段階で学園設定に切り替えたみたいな話も出てるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:25

    鉄血あたりからそうなんだけど
    TVアニメで動かすにはデザインが細かすぎるのよ…
    あれだけ細かくて複雑なデザインじゃ1~2クールでもキツくなるって

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:33

    身もふたもない話をするなら今のテレビ局にそれだけの枠がない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:06:47

    無駄なく話を詰めるならOVA方式が一番無駄はない気はするんよ テレビ放映は話数が少ないか過剰になるかのどっちかになりそうな気はする

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:13:31

    >>56

    え?特撮?特撮がアニメとなんの関係があるの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:40:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:41:14

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:20

    >>60

    鉄血は確か線が多くて現場の負担がすごいから減らしたほうが良いって提案したアニメーターが追い出されたんだっけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:24

    まぁ今4クールでやってるアニメってそれこそプリキュアぐらいかな? 今じゃ2クールでも長いって言われるぐらいだしなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:15

    >>55

    放送始まった後で「4クール予定だったけど放送枠他に使うことにしたから3クールで終わらせてね」「監督が失踪して監督交代」「あっ劇場版やるからよろしくね」とかあるから…

    完パケならその心配はないけどそれはそれで視聴者の反応に対応できないって欠点もあるしね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:50:44

    >>68

    いちいち視聴者の反応を気にしてたら世話無いって

    水星は反応を気にするからバズリワードにばかり力入れて掘り下げが甘くなったんじゃないんかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:51:17

    ジークアクスに関しては宇宙世紀という40年以上にわたって積み上げられてきた世界観のIFという
    大スケールの舞台を用意しておいて1クールで終わっちゃうの!?って気はせんでもない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:48:23

    >>70

    物語の出来不出来とは別に、もっと見せて!って気持ちが強い

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:56:56

    ニカチュチュ回はほしかったな
    メインのキャラなのに掘り下げが無いなんて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています