- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:06:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:08:31
ごちうさ
全員コーヒーや飲み物縛り - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:22
仮面ライダー響鬼
苗字となまえの始めの発音を揃える
アダチ アスム
ヒダカ ヒトシ
イズミ イオリ
等々 - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:51
ここアニメカテ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:16:52
めだかボックス
全員の苗字が九州の地名 - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:05
ゆるキャン△なんかもそうやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:24:34
けいおんの放課後ティータイムのメンバーは実在するバンドマンから苗字を拝借している
例えば唯と憂は平沢進から - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:52
デートアライブ
精霊の名前には数字が入っているという共通点がある
逆に言うと数字があれば精霊なので、誰が後々精霊になるのか読者にバレてしまった - 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:54:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:00:59
ひとりぼっちの◯◯生活
キャラの性格とか境遇がそのまんま名前になってる - 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:45:46
この手の共通ネタの最古参レベルだとサザエさんになるのかな?w
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:50:23
魔法少女まどかマギカは(主要キャラに限るが)確か名前でもおかしくない苗字縛りじゃなかったかな?
鹿目まどか
美樹さやか
暁美ほむら
巴マミ
佐倉杏子 - 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:56:00
惑星のさみだれ
天候っぽい雰囲気 - 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:03:45
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:07:36
銀魂の偉人を基に絶妙に名前を変えてるやつとか?
なんか投稿で名前に過ぎてテストの時に本物と銀魂とで混ざるみたいなの届いていた覚えがある - 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:00
ハッピーシュガーライフ
苗字がプランド牛 - 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:45:21
ディーふらぐ!
一部除いて駅名縛り - 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:08
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:40:17
ベン・トーの女性キャラは植物の名称が含まれている
槍水仙はイキシアの別名
著莪あやめはアヤメ科アヤメ属(苗字もアヤメ科の花)
白粉花はそのままオシロイバナ
井ノ上あせびは馬酔木の別読みが名前にある
白梅梅は言わずもがな
烏頭みことは苗字がトリカブトの母根
沢木姉妹の姉の方は桔梗を分割している - 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:35
ドラゴンボール
サイヤ人は野菜だしフリーザ軍はギニュー特選隊含め冷蔵庫に入れる食材だし博士キャラは吐かせと履かせ
法則ないキャラのほうが珍しいレベル - 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:20:35
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
サブやモブも含めてキャラクターの名前がファイアーエムブレムのキャラクター縛り(女性キャラは+色がつく)
アニメは作者からボロクソに言われてるけど、志田黒羽(シーダ)は#FEのつばさ、可知白草(カチュア)の人はミネルバ、桃坂真理愛(マリア)の人は聖戦のラケシスとキャスティングは凝ってたと思う