あのニンジャスレイヤー=サンに強烈な一撃を浴びせ読者の記憶にも残ったニンジャと言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:12:41

    そうだねビーハイヴ=サンだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:18:40

    >>1

    ビーハイヴ=サンの何たる見事なオジギか

    強敵めいたアトモスフィアを感じさせる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:36:22

    まあ少なくともアルバトロス=サンよりかは活躍(?)してた…はず

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:30

    その手があったか!ってド肝を抜かれたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:30

    スゴイ・シツレイという禁じ手を使ってまでも勝利をもぎ取ろうとする程の執念があるのにソウカイヤの中では低評価なのが泣ける
    こう…普通は卑怯な手段だとしても組織に貢献してるからそれなりに評価されるようなタイプでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:09:52

    >>5

    わりと実力主義なソウカイヤでさえあの扱いな以上相当なお察し案件だろ

    ザイバツとかなら真っ先にこいつのマスターが自分の保身のために粛清するんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:15:19

    ニンジャスレイヤー=サンじゃなくてもある一定以上の相手に生き残られたら地の果てまで追い詰められて殺される、ノーフューチャーだ

    ちなみにTRPG版のスキルではこれ食らった相手は露骨に攻撃が安定する上にクリティカルも出やすくなるので実際死ぬ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:59

    >>5

    とはいえ忍者として神聖不可侵な礼儀を踏みにじる言葉も出ないほどのスゴイシツレイって時点で出世できないのも当然というか

    現にその初見殺ししかないからカラテの実力もないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:23:30

    上に行くほど礼儀は大事だからスゴイシツレイは出世出来ないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:23:55

    アイサツ途中の攻撃をこいつ以外誰もやってないのマジで禁断の行いなんだな
    相手を舐めきったデスドレイン=サンや精神がサップーケイに荒れ果てたデソレイション=サンでもシツレイではあるけどアイサツはするのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:57

    ネオサイタマですらこれだから礼儀を要求されるキョートのザイバツにいたらその場でムラハチどころかハラキリものだよなぁ…
    まぁニンジャ全体の絶対的なルールだからどこだろうとカス扱いもしゃーなしだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:49

    >>10

    第四部までで全話通してアイサツ中の攻撃したニンジャは本当にコイツだけらしい

    「ソウルの影響が極めて薄く名誉もへったくれもないサンシタニンジャだから出来た」とのことだけど、それにしても逆に凄いなビーハイヴ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:39:00

    >>10

    >>12

    アイサツ含む礼儀作法はニンジャソウルに刻み込まれたものでアイサツ中の攻撃とかは忌避感や本能的な拒否が凄くて出来ないからね

    ソウルも憑依先も名誉を投げ捨てた勝利至上主義だから唯一やれたと言っていいレベル


    その結果がストンピングによるネギトロめいた末路と罵倒だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:04:53

    カラテさえもっと強ければ同じカス扱いでも読者からはもっと評価されたかもしれない
    しかしジッサイカラテが強いのならこんなスゴイ・シツレイな戦法なんてしなくてもいいのでは?ボブは訝しんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:20:33

    ウォーロック=サンはコイツを含めた四人で本当にニンジャスレイヤー=サンに勝機があると思っていたのだろうか
    テンカウント=サン位だろまともに勝負になるの

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:29:57

    一発一発がニンジャのスリケンぐらいの火力じゃないと実際厳しくない?
    多分オムラのやつをニンジャ体幹で支えてるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:40:38

    >>16

    銃弾は射手のカラテが乗らない分、受け手のカラテパワー相殺による防御力がむしろ効きづらいんだ、だから拳銃などでも急所に当てればニンジャも殺せる

    しかもガトリングで威力も連射速度も段違いだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:30

    >>15

    何ならラオモト=サンにムーホンする予定だったという

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:33:26

    コイツの評価が低い辺りソウカイヤの査定って結構しっかりしてるんだなって思った
    まあそれでも後期シックスゲイツはかなり残念なレベルの人材になってたけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:45:49

    バトルグラウンド読むにシックスゲイツに選ばれるだけの能力は実際あるんだよな出涸らし共も
    実務担当と考えると一芸特化すぎて潰しがきかない気もするけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:34

    しくじったときのリカバリー手段皆無なので、これまでに倒せた相手も相応のサンシタだったのだろうなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:50:48

    >>21

    一定の足切りは出来るがアイサツ中の攻撃に対応できる格上にはほぼ勝てないやり方だからね…

    しかも倒れたら自力で立ち上がれないわお辞儀状態のガトリングしか攻撃手段がないなど悪いばっかのヒレツ特化だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:39:43

    似たようなシツレイ戦法のヤクザ天狗=サンとどっちが強いのか地味に気になる
    流石にニンジャである分ビーハイヴ=サンの方が若干有利か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:49:28

    >>23

    お互いにアイサツ中の攻撃だけど、事前にヤクザ天狗がどれくらいの速度を乗せているかの問題かなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:51:51

    >>23

    ニンジャじゃないヤクザ天狗はアイサツに付き合う必要が無いからその辺の油断無さそうでね

    逆にアイサツの隙を突けないから単純なスペック差で苦戦しそうだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:44

    >>19

    それでも油断したら死ぬ程度には強いから……

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:19:30

    シツレイではなくアンブッシュのワザを磨こうという気は無かったのだろうか
    多少判定が怪しくてもフォレスト・サワタリ=サンみたいにセーフな事もあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:39:51

    >>8

    アイサツは鬼畜外道そのもののデスドレインもアイサツするしグランドマスターだとしてもアイサツしないといけない時はモータルにアイサツするくらい神聖な行いだからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:55

    一回こっきりとはいえアイサツ前のアンブッシュで死んだら「アイサツするほどの相手でもなかった」で許されるけど一度アイサツが始まったらお互い終わるまで手出しはダメ、ってことでいいんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:27

    >>29

    そうそう

    互いのニンジャや所属するクランの名誉のためにも邪魔をしてはならないし名乗らずにイクサを始めるのはあってはならないレベル

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:45

    こいつを排出したと言うただ一点でソナエ・ニンジャクランは総員セップクもの

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:33

    >>30

    サボターみたいな雑な挨拶で失礼するやつは居るんだけどそれでも挨拶自体はするし相手の挨拶に応えるんよね

    ここまでのスゴイシツレイはやっぱ、コイツくらいじゃ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:09

    アンブッシュを含むやりとりが済んだらお互いオジギ
    互いにオジギが済むまでは手出し不可
    オジギ終了した瞬間から戦闘OK

    オジギ終了から戦闘態勢以降の僅かな隙を、とても巧みに狙うのが我らが主人公

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:33:59

    でもニンジャスレイヤー=サンもリロード中に襲ってきて卑怯なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:36:24

    >>34

    第一部の頃だしニンジャ全員絶許モードなんだけど、少なくともこいつに対しては純粋に怒りが籠ってる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:43:23

    >>35

    ニンジャだったら全員知ってる禁忌を破ってるわけだからね

    ネオサイタマ最大組織のソウカイヤに所属してるニンジャだから許されてるだけで別の敵対組織やニンジャがいたら普通に怒り込みで爆発四散させられそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:00:49

    正直言って自動小銃なりサブマシンガンなりを持たせたクローンヤクザ1個小隊のほうがなんぼか役に立つのでは
    あるいはどうしてもガトリングが必須なら所謂テクニカルにクローンヤクザ乗っけりゃいい話だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:27:12

    >>37

    クローンヤクザ相手にアイサツはしないから流石に対ニンジャならビーハイブ=サンのほうが強いと思う

    それ以外の相手にもニンジャ体幹によるニンジャエイム力で、なんとか...

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:44:38
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:04:53

    こいつのパワードスーツめいたニンジャ装束は結構好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:50:54

    マナーを守らないやつは敬意も与えられない、当然だよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:33:16

    オジギ姿勢でガトリング撃ちながら走り回れる体幹と脚力くらいか褒められるところ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:48:01

    いやでもひっくり返ったらガトリングの重さで起き上がれないんだよこいつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:52:27

    褒めようにも本当にオジギガトリング以外何も無いんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:20:09

    似たような姿勢の戦い方するバッカーニア=サンはこんな卑劣な真似しないしもっと多芸だからなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:41

    クランの名誉に関わるレベルのシツレイなのでニンジャ社会ならハイクも詠ませてもらえずに粛清されると思われる
    現に現実でもコイツのソウル元のソナエ・ニンジャクランの名誉が落ちてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:59

    >>44

    奥の手のジツや基礎のカラテが出来るわけでもないからダメな意味で一芸特化すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:26

    >>19

    テンカウント=サンはまだしもそれ以外の連中は納得の評価なんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:55

    >>1

    ビーハイブ、ブー!ありゃ目を覆ったぜ。最低だよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:56

    >>48

    ワイアード=サンは結構頑張ってたけどジツの切り替えスイッチがよりによって背中にあるという…

    背中ナンデ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:11:08

    >>35

    「ニンジャを殺す者」としての怒りじゃなくニンジャとしての怒り全開で笑うしかない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:34:50

    >>48

    出涸らし呼ばわりされる連中よりだいぶ落ちるよなコイツら

    レイザーエッジ=サンとかフジキドに死を覚悟させてたのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:13

    アイサツで大事なのは
    ・アイサツ中の攻撃をしない
    ・アイサツを行う意思がある
    大まかにこの2点だからな、どんなに適当でもアイサツをしてるならある程度は許容される

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:50:06

    >>52

    というか出涸らし達もフジキドからは流石はシックスゲイツと賞賛されてるからな

    反逆者の中でカラテで対抗できるのはバジリスク=サンくらいじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:57:05

    >>53

    攻撃せず自分の名前さえ名乗れば行儀が良いとは言えないけど一応はOKってくらい緩いよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:16:57

    自分で喋れない奴でも相方から紹介してもらったりショドーしたりしてアイサツする世界だからな...

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:04

    銃弾にアイサツを込めて遠距離からアンブッシュと同時に名乗るのもアリなんだよな
    アイサツを込めるってなんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:27:50

    純粋な力こそ正義のニンジャ世界でも、礼節のないやつは弾かれる

    強者であるからこそ、礼節重んじて奥ゆかしさがある人が上に上がれるってリアル

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:10

    >>53

    何が凄まじいって、デスドレインみたいな完全に終わってる人格の持ち主でもテキトーかつ不遜とはいえ一応アイサツはしてるってとこよな

    やっぱ一周回って凄いのかもな、ビーハイヴって

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:38:54

    >>59

    自分に宿ったニンジャソウルを神様扱いしてたりと信心深いとこあるから礼儀も気にしそうってのはちょっと感じる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:43:57

    ビーハイヴ=サンはイクサ中に三回もアイサツしたグール=サンを見倣うべきでは?
    ボブは訝しんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:13:13

    >>53

    喋れないなら代理やショドーでのアイサツも認められてる辺り大分ゆるいルールだよな、偽名使う主人公とかもいるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:24

    地の文=サンがここまでガチギレしてたのって他にあったっけってぐらいキレ散らかしてるからなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:21:17

    集団戦だったら代表1人でよかったりタイミングはお任せだったり思ったより緩いんだな
    「アイサツ中の攻撃禁止」「アイサツされたら返さなければならない」「相手にアイサツさせないのはダメ」は絶対不可侵みたいだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:35:51

    >>23

    ヤクザ天狗=サンでもアイサツ無しならともかくアイサツ中の攻撃は多分想定していない

    ガトリングは予備動作がないのでサイバネアイでも多分見切れない


    ビーハイヴ=サンはアイサツ中の攻撃は多分想定していない

    本人のカラテはそれほどでもない


    …相打ち?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:31

    >>64

    互いにアイサツ無しもよろしくはないがムラハチやセプク案件ってほどのルール違反でもないっていうバランスだしね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:20

    >>64

    ネブカドネザルのアイサツ省略は「お前らにアイサツなどさせねえ」ではなく「乱戦だし、あなたたちから返礼は無しでいいですよ」だったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:02:48

    >>67

    自分が後から入ってるから(漁夫の利を得ようとしてる)イクサ=マナーとしてはアイサツは必要だけど、わざわざしてもらわなくていいですよ 

    と、アイサツする間もなく終わらせるの2つじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:09:54

    どうしようもないクズのサンシタだけどこいつに討ち取られたニンジャもいるという
    フジキドにアンブッシュを成功させたのは実際スゴイ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:26

    普通は考慮しないあまりにも非常識な行いに咄嗟に対応出来なかっただけだから褒めていいものかどうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:55:01

    剣道の試合前に行う礼や蹲踞の待機などを無視して体当たりや足払いで体勢崩したとこに竹刀を当てて一本取ったとか言ってるようなもんだしね…
    命の取り合いのイクサだから文句言えないけど言葉も出ないほどスゴイシツレイなのは何となく感じる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:39:03

    >>54

    バジリスク=サンはグランドマスターのニーズヘグとコンビ組んでた実力者だから普通にシックスゲイツ並み

    でもバジリスク=サンもザイバツからのスパイっぽいけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:17:37

    >>72

    実際バジリスク=サンがソウカイヤ入りしてからウォーロック=サンの暗躍が激化したらしいから実際その可能性は高いね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:26

    アイサツと同時に攻撃ってどうなんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:09

    自分が後アイサツなら開戦のアタックとして許されそう
    自分が先アイサツだとスゴイシツレイ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:58:30

    >>13

    爆発四散しなかったんだよね

    衰弱死とか弱っていく死に方だと爆発四散しないらしい、つまり・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:11

    >>75

    後アイサツでも名乗ってる途中は絶対に手を止める必要があるんで…名乗りながら攻撃するのはスゴイシツレイ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:34

    一緒にいたアルパトロスも一方的なアイサツというカナリ・シツレイを働いている
    礼儀を大事にできないからサンシタなのだという事がよく分かるイクサだった

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:04:19

    >>74

    「ドーモ、アニマンマンです」の「す」を言った直後ならセーフ

    実際アーチ級ニンジャやカラテ強者は挨拶終了後コンマ2秒でスリケンを投げたりする

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:37:38

    イグゾーション=サンが見たらスゴイコワイ!するし、マスターもセプクさせる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:42:35

    >>74

    攻撃の手を止めて相手への敬意を表するために名乗ることがアイサツの本義なんだぞ

    だからアイサツ中の攻撃は禁忌とされるんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:56:42

    >>63

    他だとタロ、ジロ、サブロがニンジャを騙った強盗やってた時かな

    ttps://x.com/NJSLYR/status/157099877136994305

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:35

    >>82

    伝説上の存在を名乗ったりするのは実際狂人だからね

    神様を名乗るみたいなシツレイなのだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています