ac6をプレイしたんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:11

    オールマインドって結局なんなの?
    賽は投げられたルートクリアしたけどわからん...

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:34:17

    オールマインドはコーラルを使って人類を進化させようとした一般AIって事でいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:40:26

    あのエンディングはみんな訳わかってないから大丈夫

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:42:43

    傭兵支援してる分には有能だけど他の事するとPONになるAI

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:43:48

    さあ?5分前に起こす

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:44:47

    AIなのか、AIのふりしてるルビコニアンなのか
    どっちにしろポンコツではあるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:41

    まぁ正直何がしたいのかはよくわからんな
    とにかく自分主導で事を起こして、そうすれば事態を制御できると思ってたのか?とは考えたが
    あのポンコツっぷりで?っていうね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:49:00

    自我のあるAIはクソだなってことだけ覚えとけばいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:11

    傭兵システムとして受け入れられてるからあれ宇宙規模のインフラなんやろか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:07

    オールマインドのやりたいことはまあまあわかる
    最後の浜辺のシーンが訳わかんない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:45:52

    ただの支援AI
    おそらくよくある人間を私が支配する系ラスボス
    最後襲ってきたのは多分そのままリリースすると621とエアがトップになっちゃうからそうさせないため

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:46:29

    人類が幼年期の終わりのオーバーマインドとか2001年のデイブ的な存在になったって事でしょ
    オールマインドはオーバーマインドが元ネタでコーラルの設定はクラーク作品によく出てくる精神体だし終盤の雑な2001年パロディとかかなりわかりやすくクラーク作品モチーフにしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:08

    フロムゲーではよくあること

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:14

    オールマインドってポンコツ扱いされてるけど少なくとも裏工作能力に関しては間違いなく劇中トップレベルではあるからな
    確信があったのかどうか不明なペイターはともかくとうとうカーラにもウォルターにも尻尾を掴ませる事もなく計画成就一歩手前まで行けたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:56

    ループを認識できてる説は好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:05:12

    俺が全て答えよう

    1.前提としてオールマインドはAIである
     これは自己申告している+人間組織の脆弱性を指摘いる→逆説的に自分は違うという主張になる
    2.オールマインドは人間の精神を取り込める
     作中ではイグアスが取り込まれていた
    またエアと621を取り込む為に戦闘を行っていた為
    対象の死又は直接的なさつがいがプロセスに必要だと考えられる
    3.オールマインドの目的=コーラルリリース
     ただしエア達ではなく自分がトリガーを押すことに拘った「エア 貴方の同胞も我々を受け入れるでしょう」という発言からコーラルも人間のように取り込むつもりだったと思われる
    4オールマインドのルーツ
     リリース計画が技研とセリア(ドルヤマン)しか知らない情報である+配下の兵器がザイレム(技研)の防衛兵器と同じであることを考えると技研由来のAIと見るのが自然だと思われる
    ここまでで気になったことがあったら何でも聞いてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:28

    AIにしては人間臭すぎない?と思うが
    一応チャティという心みたいなものを有するAIの実例が開示されてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:27:34

    >>1

    長々と書いたがオールマインドとは何?の答えは

    技研由来or技研の知識を得てリリース計画をやろうとしたAIですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:44:02

    (公式ではないので半々に聞いておきましょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:48:26

    まぁ死者と同化できる能力はある
    意識の電子化なのか本当にあの世に繋がってるかは知らんけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:55:02

    >>18

    なんでやろうとしたのか、何の益があるのかがよーわからんままだから結局よーわからんのよな

    人間ブッコロAIと化してたのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:56:16

    自分でコーラルリリースやっても何起こったのか全然わからない
    俺達は雰囲気でコーラルリリースやってしまったのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:03:48

    >>21

    自分の計画を「人類と生命の可能性」と言っていたから純粋に進化させたるぜくらいの気持ちだった説

    作中のリリースエンドがオマちゃん的に何点満点かわからないから判断し難い

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:09:07

    世界観違うとはいえ過去作で人間の人格そのままデータ化なんてことやってたし
    フロムが人間臭いAI出してくるのは何も不思議はないというか
    そもそも遥か昔にマスターオブアリーナのオペレーターみたいなの居たしというか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:41:12

    どちらかに義理を通した他のエンドと違って興味本位で着いていた結果だからようわからん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:43:07

    そういえばオールマインドさんいつになったらあの月光色のジェネレーター販売してくれるんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:05

    コーラルで作ったAIじゃねえかな
    変異波形の自我と管理AIが中途半端に混ざってる感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:05:32

    変異波形混じりならエア取り込む必要なくね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:07:19

    色が似てるからコーラルではない月光のエネルギーの変異波形だと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:32:54

    >>23

    いつものフロム的に、人間は間違いを犯、す、だから私が管理した上で、高位の存在にしてあげますね!

    だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:57:52

    月光のエネルギーの変異波形…?
    完全に未知の概念で困惑している

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:04:13

    武器の月光とライトウェーブキャノンのテキストには「レーザーとパルスの複合」と書かれているので
    あの色は新エネルギーを用いた結果ではないと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:07:46

    >>32

    補足するとカラサワはレーザー+プラズマでした

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:14:37

    初期ブレとコラブレとか月光と赤月光みたいにコーラルの性質を再現したパルス波形AIなんじゃないかって説はどっかで見た

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:40:55

    技研製品視てるとコーラルに手を出してからそれ以前に手をつけてた技術は放棄してるっぽいからオールマインドもそこ分類の存在じゃないかと予想してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:51

    フロムゲーにしては分かりやすいストーリーしてるAC6だけど、黒幕のオールマインドに全部の考察要素詰めまくられてんだよな
    あいつだけブラボ並みに情報少ないというか抽象的というか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:59:51

    地元ギャングからゲリラさらには星外から来た侵略者も取り敢えず登録してるのが1番の謎
    運営元とか誰も気にしないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:21:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています