風都探偵の最新刊読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:11

    この人のフルスペック、一般ドーパント怪人じゃ歯が立たな過ぎて笑ったんだけど、シュラウドママさん凄いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:54

    シュラウドの見る目は確かだった
    サイクロンアクセルエクストリームを除けば

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:25

    スペックだけならジャンプ力以外エターナルより上だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:23:34

    病み上がりとは思えない強さだったよね
    本当にどうやったら死ぬんだこの人は…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:40:27

    >>2

    多分CAXでも想定以上の力は出てたと思うよ

    それ以上にCJXが凄かっただけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:18:20

    >>4

    なお、実際はまだ治り切ってなかったので変身状態を維持してないと立ってられなかった模様

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:18

    ただでさえ種の割れたドーパントなんて翼をもがれた鳥も同然なのに

    箱…アホみたいに頑丈なだけで動くとかはない、得意中の得意
    ユナイト本体…バラバラになって逃げたとしても核を見極めて先回りしたらなんとでもなります、速いのもまた得意分野
    …っていうこれでもか!ってくらい、アクセル、アクセルトライアル、そして照井との相性が悪いのが運が悪すぎる
    …箱に閉じ込めた辺りまで上手くことが運んだ時点で運が尽きてそう


    Wを警戒するあまりアクセルはまだまだ怪我で動けないだろうと緩めてたがゆえに
    相性×相性×忘れてるポカっていう特大の負けフラグが成立してしまった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:57:49

    とりあえず速いの、頑丈なの、飛ぶのは照井ぶつけておけばいいか今後は…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:03:01

    正直バイク装備とWのメモリも含めたらテラー相手ならアクセルとトライアルで勝ち目はあると思う
    まあ本編もテラー周りの戦力削ったから勝てたとこあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:38

    加速のメモリだからダブルのどのフォームより速いです←分かる
    速いということは馬力があるということなのでヒートメタルよりパワーも熱量もあります←ちょっと待てや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:19:07

    ミュージアムと財団Xは左翔太郎をナメてたので負けました
    だからといって左翔太郎だけを最警戒相手にしてもいけません、警戒漏れにひっくり返されるので全員等しく最警戒要員にしておきましょう
    なお全員も最警戒してても勝てる保証はありませんってお手本として語り継がれそうなお話

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:25:05

    >>8

    見事にWの弱点が埋まって草

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:29:07

    >>12

    逆に特殊能力が厄介なやつはWが得意分野だから補い合ってるんだ…

    長所短所を補い合って防御特化になったサイクロンメタルみたいなもんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:32:10

    >>10

    加速のメモリにエンジン機能のあるベルトで相性良過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:43:11

    >>2

    無理じゃん、T2エターナル無双と26連マキシマムが飛び出してくるとか

  • 16二次元好き匿名さん25/05/02(金) 19:03:58

    今回通常に戻ってから多段マキシマムしてたけどアダプター付きだと耐えれないとか理由あるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:14

    >>16

    病み上がりにアップグレード版の連続多段マキシマムは流石に奥さんに怒られるから自粛したんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:04:33

    そもそもテレビだって能力が強いライアー、ナイトメア、パペティアー。
    再生能力持ちのビーストとか相手が悪い奴が多かっただけでそうじゃない場合は割と普通に勝ってるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:46

    お互いに苦手分野の敵を任せた!ってぶん投げ合える関係なのが強すぎる

    >>18

    >>13

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:37

    そう考えると、仮面ライダーどうこうと言うよりフィリップだから勝てたスミロドンやべーや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:34

    >>20

    アクセルよりも速い、どれだけ攻撃力が高くても当たらなきゃ意味がないって意味ではW、アクセル共に天敵みたいなやつだったな


    フィリップがフィリップだったからなんとかなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:21:55

    >>11

    翔太郎をナメてたのはNEVERもだったはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:34:02

    絡めては弱いって言ってもエンジンブレードとメモリが充分過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:07:58

    そう考えると、アクセルの片足ばかり集中攻撃して機動力を削いでいたコマンダーは割と強かったな
    最終的にブースターにパワーアップされて負けたが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:37:44

    クラブとの初戦でしっかりダメージ与える出力

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:01:43

    >>2

    風都探偵のお陰でアクセルメモリも限定的なパワーアップに天井がなさそうなことが判明したから、エクストリームの性能は想定より良さそうだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:06

    >>19

    BS松竹東急で仮面ライダーWを再放送してて伊坂への復讐に拘っている時の照井と翔太郎達を見てるとフィリップの検索能力だけを頼りにしてるし、翔太郎も対抗意識を燃やしているしで、そこから今の信頼関係になったのは本当に感慨深い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています