黒の組織のフロント企業って何があるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:57:00

    烏丸グループが相当でっかい企業らしいから色んなのがありそうだけど、ひとまず「黒~生命」って名前の保険屋を構えてるのは確かなんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:11:18

    製薬、車はあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:17:55

    潜水艦とかヘリを整備する自動車会社とか大きい整備工場は持ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:18:39

    >>3

    潜水艦やヘリを調達する幹部出てこないかな

    絶対ジンに悪態つくネタが出てくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:18

    >>4

    ジン四方八方から恨まれ過ぎて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:46

    鈴木会長が認知してなくても鈴木グループも規模的に子会社や出資先が黒組織のフロントと間接的に関わってる可能性大きいよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:22:45

    自動車はピスコのとこがそうじゃないの
    会社全体がフロント企業というよりはピスコが権限の範囲で融通を聞かせてる程度かもしれんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:23:01

    >>6

    宮野夫妻が勤めてた白鳩製薬?も烏丸グループに吸収される形で組織に編入されたよね確か

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:25:43

    >>2

    灰原がいた製薬会社もそうだろうね

    脱走した後におそらく証拠隠滅で全焼しちゃったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:31

    >>8

    白鳩製薬は烏丸グループが合併しようとしたけど上手くいかなくてそのまま倒産したはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:39

    コンピュータ系統にもいる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:26

    芸能とかメディア関係の会社も持ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:31:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:46

    >>8

    烏丸グループに買収される前に倒産した

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:33:02

    なんか海外でPMCとかも持ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:33:08

    >>12

    ベルモットの事務所組織傘下かな

    まあそうでなくともマネージャーあたりが組織の構成員の可能性あるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:34:12

    >>14

    なるほど…そこらへん朧げだったから助かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:37:20

    それこそスプーン一本から戦闘機まで自前で作ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:42:28

    烏丸グループって鈴木財閥や大岡家を凌ぐほどの巨大グループなんだよな……
    もしかしたらベルツリータワーみたくクロウサークルタワーとか建てる建築会社もあったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:44:20

    >>19

    鈴木財閥ばかり爆破されてるの割に合わねぇよなぁ?烏丸タワーも爆破するぞ!やれ森谷・山尾・海賊・プラーミャ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:01

    >>16

    クリスが日本で活動する時の窓口が烏丸グループの息がかかった芸能事務所とかありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:52:15

    巨大犯罪組織だからまあ色んな分野に精通してるだろうねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:53:54

    資金洗浄用に雑なソシャゲとか作ってたりして…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:56:55

    >>23

    あの暇つぶしにしかならない広告でよく見かけるくそゲーを量産していたのは組織だったのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:06:31

    キールがアナウンサーやってた時は日売テレビの所属だったんだろうけど芸能事務所にも所属してた場合は十中八九烏丸グループ関係の事務所だろうなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:13:43

    警備会社
    大企業に入り込みやすそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:15:06

    >>26

    色んなもの持ってても怪しまれにくいしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:32:49

    大企業でプログラミング出来る人員もいそうなのに大事なソフトの開発は外部に依頼してたし案外そっち方面は手薄なのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:09:35

    銀行とか金融関係の会社もありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:06:28

    伊○忠や丸○みたいな総合商社持ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:08:37

    >>28

    テキーラが手違いで爆殺された事件で世界中の有能なプログラマーのリストを大金払って入手しようとしてたしプログラミング関係の人材を求めている可能性はある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:10:41

    灰原やラムを見てると組織内で人材育成するノウハウはあるみたいだし児童養護施設や教育施設は持ってそう
    コードネームすらない下っ端は組織関連の施設出身者とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:14

    >>32

    両親を亡くした宮野姉妹の面倒を見ていたであろう人物や志保の素質を見抜いて留学先を選定した人物はいてもおかしくないよね

    表向きは親戚か里親を装ってたんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:00

    物心ついてすぐにアメリカ留学させられた志保はともかく日本で育った明美は授業参観や三者面談とかに組織の関係者が来てたかもしれないのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:20:33

    人材派遣会社で普段はジンも派遣されてるかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:00

    >>34

    志保の方も保護者として組織関係者がずっとつきっきりだったと思う

    アメリカは児童虐待にマジで厳しいから子どもを一人にしておくだけでも通報されるレベル

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:28:20

    コードネームは持ってないけど裏方として組織の活動資金の調達に従事してるメンバーは普通にいそう
    それこそフロント企業勤めのメンバーとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:43

    >>33

    養育係みたいなやつはいそう

    映画だけどアイリッシュがピスコのことを父親のように慕ってたって話は比喩じゃなくて本当にピスコに育ててもらったのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:23:36

    不動産とか下水道関係とか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:18

    企業じゃないけど病院とかは?
    富裕層向けのセキュリティガチガチ病院です→実は組織の新薬実験場です
    みたいなの一つくらいあるでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:47:01

    酒造メーカー

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:14

    そんなに規模大きかったら物語ラストで黒の組織崩壊→烏丸財閥系の会社&組織のフロント企業一斉摘発とかで日本経済(下手したら世界規模で)エグい事になるんじゃ…?
    街が失業者で溢れかえる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:40:46

    >>18

    フロント企業って言うより超大企業グループの後ろ暗い仕事をする組織が黒の組織って事になるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:51

    >>43

    確かに黒の組織の正体が烏丸グループってよりは、「多種多様な業種を持つ巨大企業群『烏丸グループ』の人様に言えない裏の仕事をする機関=黒の組織」って感じなのかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:36:43

    >>32

    社会福祉法人とか学校法人とか法人格持って施設運営してそうだなあ

    コードネームもない楠田みたいな連中は組織関連施設出身者かつ下手したら戸籍すらないとかありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:50:06

    >>34

    家庭訪問の対応したのも組織関係者だろうなあ

    組織の命令でしょっちゅう転校させられてたんなら遠足とか修学旅行みたいな学校行事にも参加させてもらえてたんだろうかって思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:59:07

    食中毒に見せかけて毒を盛るのは組織の常套句みたいだから食品加工会社もありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています