- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:57:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:58:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:58:46
俺ガイル
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:59:07
fate
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:59:13
色々
クロスオーバー確定演出 - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:59:18
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:08
ありふれ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:26
ガンダム
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:00:48
転スラ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:01:14
オバロ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:01:30
ネギま、なのは
原作リスペクトの良作も多いけどヤベーのも目立ってた記憶 - 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:02:24
ゼロ魔
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:02:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:03:26
アンチヘイト=やばいじゃないぞ。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:05
よう実とか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:05:10
どうヤバいのか教えて
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:06:08
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:06:23
エヴァ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:13:17
コナン
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:21:59
特撮
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:22:11
プリキュア
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:39
仮面ライダーやウルトラマンで顕著だけど、変身後のガワと能力だけパクってあとは悪目立ちするオリキャラでやりたい放題するからな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:02
おおあさ賛美二次創作しても怒らない東方
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:18
仮面ライダー
ウルトラマン
転スラ - 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:49
HACHIMANは特撮と同じカテゴリ
ストーリーのヘイトならなのは? - 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:39
聖書
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:43:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:13
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:46:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:54
本好きの下剋上
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:43
ダンまち
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:18
珍しく途中まで穏当に進んだ作品があったとしても文化祭か修学旅行でアンチヘイト方向にいくやつも少なくないという
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:23:51
原作カテゴリ側で言ったらラブライブかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:54
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:10:35
感想欄と三次創作郎党化がヤバいな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:19:33
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:45:39
上でも言われてるけど転スラかな。
本編のストーリーとかパワーバランスが結構絶妙な塩梅で構成されてるからオリ主介入させにくいし、
主人公最強系にするとその過程がめんどい
この2つの要素を雑に構成してる作品が多いって感じ - 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:23
ハリポタ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:55
問題児
白夜叉倒したりとか雑な俺tueeeが多すぎる
弱体化してるとは言え太陽の星霊をそう簡単に倒せてたまるかよ
ラストエンブリオ舐めんな - 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:20:09
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:27:18
あんま詳しくないけど、俺が知ってる中だとよう実かな。
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:28:50
アンチヘイト系ならコナン
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:31:35
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:45
なのはは原作キャラ置いてけぼりの転生者どうしでアンチし合ったりみたいなの多くてアカンわ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:48:26
ハイスクールD×Dもインフィニット・ストラトスもR18になるとヌける名作多いから異議を唱えたい
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:29:54
仮面ライダーオーズ
仮面ライダーディケイド
プリキュアシリーズ - 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:35:56
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:49
全盛期のガンダム種デスもだいぶヤバかった
他作品の女キャラを侍らせてハーレム形成するシンとかわけわからん童貞妄想全開の奴が多すぎて
「シムジョンイル将軍と喜び組」で一つのサブジャンルに括れたぐらい - 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:56:47
明らかにファンとか作者同士で高評価入れ合ってるとしか思えないようなバンドリ…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:26:12
さもありなん
- 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:06:48
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:54:34
あまりにも俺ガイルを挙げさせたいスレ過ぎるだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:45:46
ガンダムの宇宙世紀系はマジで設定守ってる二次創作少ない
- 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:47:11
- 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:49:55
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:50:28
なのはとネギま
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:03:09
違うの?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:38:21
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:59:11
今期とかジオンが勝った世界線らしいしな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:33:23
ぶっちゃけ挙げられたやつ見返しても>>1の二つに並ぶレベルかというと首捻るわ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:02:03
クロスされたりとかオリ主がきたりとかで蹂躙されまくってるってなるとゼロの使い魔とかネギまとかなのはとかダンまちとかあるけど1の二つと同等並に酷い状況か?って言われると首傾げてしまうなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:15:13
コナン
原作者厳しめという理解したくもないパワーワードが横行してるのここくらいだろ - 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:08
東方…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:27:08
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:29:35
上のやつには劣るけどヒロアカとかも酷いのちょいちょいあるな
〇〇不在ネタとかもそうだけど過剰にキャラ改悪したアンチ・ヘイト作品もザラにあるし - 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:33:33
なんかやたらヒロインをコキおろすのが多い印象があるバカテス
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:53:44
いやアレは八幡が旅行に行くくらいなら家でアニメ見てたいから3人で行ってくれって拒否し続けたからだぞ
女子と出掛けると聞いたら万札返さなくていいからと渡してるし
学園生活に問題抱えてるってのも作内で本人が認めてる通りに自分自身で招いてるか首を突っ込んでの出来事だし
- 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:55:11
まぁ良いとこもたくさんあるんだけど塩酸や青酸カリ入れた食い物を出してくる方は流石にね……
- 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:23
異業種という別種族には価値観も同じ道理も無いから暴力で決めるしか無いわけだけどその暴力で負けて蹂躙されてるってだけの話だろ馬鹿フィリップ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:29:52
- 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:46:52
オバロの場合は1期でダークヒーロー路線だと思ってた人達が2期3期と続くにつれてナザリックの行動に引いて割と緩くなったイメージ
初期の頃はちょっとでもモモンガ側がしてやられるような内容だと批判されがちだったし - 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:52:23
ありふれとか?と思ったけど流石にここには並ばんな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:02:17
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:03:06
- 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:05:31
- 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:49:27
- 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:50
葉鍵
今の若い者はしらんか - 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:42
- 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:08
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:32
東方はぶっちゃけ小説媒体よりYoutubeの茶番劇の方が末期だろ
転スラはリムルと合流させると大体展開同じだし、リムルと同格にしようとして無茶苦茶なクロスなりなんなりが出てくるのがきつい
ただ他に比べるとまだマシな気もする - 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:59:29
原作知らずに二次創作の知識だけで書いてる人も少なくないからな
- 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:01:24
擁護するわけじゃないがスネイプについてはジェームズも酷いからね
ただ「俺は将来ABC兵器を開発して劣等種を虐殺するテロリストになる!」って公言してるヤバい奴に対しては妥当な対応
むしろ親友の人狼をけしかけるよう仕向けたシリウスを止めようとしたあたりかなりまともだし
スネイプ曰くの劣等種なリリーがジェームズになびくのは妥当なんだよね
ダーズリー家との親戚付き合いも失敗に終わったとはいえジェームズが歩み寄ろうとしてたのはわかるから
大人になった頃は立派な奴にちゃんとなってたんだろう
でもスネイプもリリーの死で改心……はしてないけど
手遅れだったとはいえ正しい意味でのリリーへの愛を取り戻してからは
ハリーに八つ当たりしながらも最後までリリーへの愛を貫いた人だから
スネイプもジェームズも単純な良い悪いじゃ括れないよね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:06:07
- 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:10:18
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:21
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:36:45
アズカバン行きを免れた連中はみんなそう主張してたからそれを全面的に信じたらそうなる
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:44:42
あにまんで教えて貰ったやって正しくそんな感じのがあった
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:13:07
主人公に勝つぜーは別に人気ジャンルだよ
評価低いのは露骨に主人公とその仲間達の知能や人格にデバフが掛かってるヘイト創作だからだし
特に知能はプロットの都合があるだろうから仕方ないにしても人格を改悪するのはもうそれは作者が妄想した別キャラだし
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:17:46
仮面ライダー……?
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:29:24
ブルアカかなぁ
対立構造書くのも、設定や思想の穴ついて先生側に説教かますのもまぁいいけども、そこで満足してエタる作品が余りにも多い
最悪どっちかが無能になって雑にハピエンフラグを全部回収するくらい適当でもいいからちゃんと完結させて欲しいよ - 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:14:22
ブルアカは〇〇と仲良くなった!じゃあストーリーを進めt(エタ)
アビドス編完!ホシノとカプ!じゃあパヴァーヌにi(エタ)
エデン条約に突入!じゃあベアトリーチェをつb(エタ)
が多すぎてうんざりしてくる(よくブルアカ二次見てる人の感想)
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:23:31
ゼロの使い魔(ただし作者が一貫してヒロインを大切にしてたのもあり、元々ヘイト創作なんかダセーという意見が多く鎮静化。男性オタクのグロ特級呪物多め。女性ファンがもっといれば、ジョゼフ救済愛され、タバサ断罪とか流行ってたと思う)
ハリポタ(言わずと知れた世界的なヘイト創作の温床。スリザリン寵愛、スネイプ寵愛が日本では目立つ。ダンブルドアとマローダーズアンチが多め。ドラマ化で流れが変わるのに期待)
銀河英雄伝説(巧妙な原作キャラsage多めだがヘイトとは言い難いレベルが多く、害悪度は低め。ただし字書きを追い出したりと同人女同士の人間関係が現在最悪という情報が入っている。交流ありの参入はお勧めしない) - 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:26:11
それなら嬉々として持ち出すだろうけど、ピーターは「ジェームズなら赦してくれた」と世迷言抜かしてたしね
最終的には裏切ってから守人になってるし、まあ本物のクズよ
シリウスとジェームズに勝手に劣等感覚えてたけど、その二人はピーターを友達と思っていたのも本当というのがまたやばい
あと青エクも志摩の家族にアンチ多かったよね
志摩一人に背負わせる毒親みたいな描かれ方多くてほんま…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:00
ハリポタは原作者は一貫して『好きだけどいい人じゃない』とやってるし、キャラも公平にアピールしている
何ならキャラ偏愛するヘイト気質のファンに苦言も呈しているのに、全く二次創作の自浄作用が働かないよな
トランスへの発言は擁護しないけど二次創作しまーすとかキャプションに書いちゃうおぞましい層が英語圏にはいるし
原作に忠実にドラマ化するらしいけど、どこまで流れ変わるか… - 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:44:41
原作へのリスペクトが無いなら普通SS書けなくね?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:03:40
原作だとギーシュはシエスタとサイトを見逃そうと貴族的口調で意訳すると「悪意を持ってやった訳じゃないから咎めないよ」って言ってたのにサイトの方から噛み付いてケジメつけなきゃ行けない状況に持ち込んでるんよな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:48
アンチヘイト創作するにも熱量がいるからね
元ファンの反転でもないと続かない - 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:40
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:24
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:39:26
その熱量を別のもんにぶつけろよ…勉強とか労働とか
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:34:55
やはり愚弄されてる期間も含めるとHACHIMAN一強か
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:45:51
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:53
遊戯王GXとかも結構…校長にヘイト向けてるヤツがあった気がする
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:22:25
TOAはBL系じゃないのはルーク以外のパーティメンバー、特にジェイドとアニスを叩く展開にするのは今も変わらん気がする
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:57:23
ギアスとかは「脚本の整合性が~だからキャラも被害者~」という文脈で
中立ぶってキャラヘイトする人が多かったな
ヘイト創作する人ってインパクト(笑)でしか語れないから、描かれてない部分は見れないし、
そのキャラのファンがいるかも…なんてことは考えられないんだしかたないんだ
なお推しキャラの悪行からは全力で目をそらす模様
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:58:03
ヘイト創作者が大好きで受けにしているキャラが攻めに回ってる逆カプ、
ヘイトが消えてまっとうなBL二次創作になる現象
あるあるだと思います - 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:01:25
学生時代からの所業を考えても圧倒的にスネイプの方が人格悪いよ
それまでageられていた分の落差だからより悪く思えるのはしかたないんだ!演出の問題!という感じに
ジェームズsageを正当化する擬態ヘイターが多いジャンル
直接出てない場面を加味しても、リリーを助けてやるかとヴォルデモートが考える+闇の印を刻まれてる=中枢メンバーだから殺人拷問何でもしていたスネイプと、卒業後即レジスタンスになって戦ったジェームズじゃ比べ物にもならんのよ
そもそも大人になった後もネチネチと自分が不幸にした子供たちを苛めてるからねスネイプ
一生をかけて自分の罪を償ってゼロになった状態で死んだキャラや
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:01:29
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:01:59
仮面ライダー全般
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:36:40
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:07:22
個人的にはお前も結構ヤバイ気がするぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:24:41
二次創作の中でヤバイと言えばスパロボも人によってはヤバイヤバイと叩かれたりするよなあ
それだから自由さとか色々面白さが無くなっていくんだよと思うよ
配慮配慮でクロスしたからこそ出来る展開の良さが失われていくの悲しい - 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:20
- 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:48:49
コナンもまあまあやばいの多い気がする