ビルドの特徴

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:15:01

    女仮面ライダーがいない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:18:23

    バカが3人いる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:22:45

    火星からやってきた宇宙人と戦う(火星人とは言ってない)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:31

    >>2

    3……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:26:47

    2号ライダーが有名人

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:02

    平成以降珍しい味方ライダーみんな改造人間

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:47

    役者陣の演技力が高めなので、序盤から演技の遊びが見れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:51:32

    脚本が1人

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:03:49

    >>2

    ちゃんと自分もカウントしなさいよこの筋肉バカ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:08

    代表戦の辺りとか少年漫画みたいな展開多かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:57

    勝利の法則が物理(物理)なことが多かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:06:03

    主人公とラスボスの戦闘力差がエグい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:06:43

    エボル登場からしばらく逆なろう系

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:09:14

    最強フォームのスペックが控えめ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:15:33

    >>14

    ムテキゲーマーとグランドジオウに挟まれているせいで低く見られがちだけど、平成2期の最強フォームの中だとかなりスペック高い部類なんだよね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:29:57

    平成ライダーで唯一小説が出ていない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:40

    ヒロインのエ〇画像が全然ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:12

    >>2

    これで誰が言ってるか特定できないの笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:47

    (タクヤの評判スレかと思った…)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:15:41

    >>17

    そもそも調べれば出てくるくらいの場所にはあっちゃダメなものなんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:17:50

    疑似ライダーの数と出番が多い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:18:26

    >>17

    逆に多いのは誰なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:33

    >>2

    筋肉バカ(3人?)

    ドルオタ(3人)

    ヒゲ(3人?)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:30:31

    敵が悪い宇宙人と悪い科学者

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:30:54

    ほぼ唯一の戦兎に躊躇なく抹殺される人間・最上魁星(精神構造が人間と別物なブラッド族たちと同じ扱い)
    まあ2つの世界を滅ぼしかけたししゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:22:59

    >>25

    財団Xと言うライダーたちから人間扱いされてない節がある連中

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:02:33

    ラスボスが糞強い
    惑星破壊は仮面ライダーの敵がやるスケールじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:10

    ラスボスが「虫けらのように人を殺すやつを許せない」性根

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています