- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:27:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:12
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:30:29
不思議やな売上が高いものほど愚弄される
怖さの前に逆の現象が起きてるのは何でや - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:35
ガノタはSEEDを愚弄してきたがSEEDを超える規模の作品が産まれてないことをどう思ってるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:55
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:33:41
いやなんか普通に流してハート押してたけど別にアバンは言ってないやないけ~!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:34:04
種死は種が好きだから気に入らんのもかなりいるんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:39:00
種死、デジモンTry、スターウォーズしかり駄.作と呼ばれても稼いで生き続けるそれが人気シリーズとよばれる所以
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:40:28
ゲームの売上の方でもインフィニティストラッシュだか何だかが大爆死したんだよね
すごくない? - 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:42:28
経済を正義と勘違いしたアホと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:46:39
コミュニティノートするとこの画像には種より種死の方が売れてるってコンテクストが読み取れるかどうかでまた受け取り方が変わるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:40
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:19:56
...
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:26:10
名作というより大作という感覚っ
ツッコミどころが割と有りつつも当時の人の心を刺してくる物語や台詞の衝撃っ - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:29:25
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:37
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:35
負けたんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:52
商業作品である以上、作品=商品なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:49
ある意味面白いよねある意味ではね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:06
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:12
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:58
定期的に建つスレ伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:15
…いや煽り抜きでそうじゃないスか?
売れないとなんも始まらないでしょう? - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:28
売り上げ正義理論を愚弄してるやつに夢のあること言いたくねえんだが売り上げがあれば続きや外伝とか作れてそっちでも稼げるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:09
でも聖書より売れてないんでしょ?じゃあカスじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:40:09
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:41
売り上げ正義理論の愚弄に種死を使うことには致命な弱点がある それは散々愚弄されまくってる種死はスパロボとかでの公式の扱いが良いということでわかるはずや
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:14
今なら怪8とかにしたら良いんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:49:02
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:14
こういう話でしれっと別に売れてない作品ねじ込むやつは邪魔だから消えてくれって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:01:49
何やってんだテメェら!さっさとラストウォーをインストールしろよ!
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:08