- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:56:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:00:59
MADライナーが鳴く頃にが作られたのがわかったわ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:03:16
都会でも人間関係のしがらみや窮屈さがあると知って俺は…がっかりした
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:05:38
自由を夢見た代償は
締切地獄 - 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:06:42
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:15:42
ネカフェ時代
「みんな何かに酔っ払ってねえと やってらんなかったんだな…」 - 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:19:02
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:20:01
でも間違いなく田舎よりも都会のほうが自由があるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:21:11
エレンは自分を投影したものだった・・・?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:21:49
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:22:49
田舎ってマジで交通も不便だし…店の品揃えも悪いし…住民も陰湿だからな…ジブリ映画みたいな田舎なんて幻想よ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:23:04
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:23:49
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:23:53
でも憧れの人に会えたじゃないか…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:24:15
僕の実体験です
っていう諌山先生の言葉が、田舎の実態をしっているとなんら否定できねえのがね - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:25:44
日田市で生まれてなければ進撃の巨人という作品も生まれてこなかったよな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:26:22
序盤当たりは、クソ田舎で辛酸を舐めつくした先生の辛い気持ちがガビガビ伝わったけど
先生の性癖が誰が見ても明らかになってきたあたりで
こいつは解き放ってはいけない怪物だった
って思い知らされるの、まんま進撃の巨人 - 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:27:50
ラジオから流れてくる町山さんの声
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:30:55
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:32:35
なんだこれ・・・幼稚園の頃のものか?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:34:06
ぺんぺん草……
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:36:05
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:37:02
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:47:58
諫山先生すげえ尖ってるよね
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:48:52
諫山ドキュメンタリーはマジで少年エレン
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:51:08
夢に見そうだ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:14:02
「社会に知られたら生きていけないような性癖とかがあれば、それこそを描くべきだと思います!」
先生の社会に知られたら生きていけない性癖ってなに - 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:23:16
進撃に詰め込んだ全て…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:25:29
でも正直職場くらいなんだよね。都会に出てわかったけど、近所が気になる人ほど都会に行った方がいい