- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:39
阪神大賞典の度に思い出す名前
記録されたのは菊花賞だけど - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:06:48
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:09:23
元々阪大だけしかレコード出るレベルのレースないしその阪大もレコード出るようなペースにならないからマジで何年も残りそうな勢い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:12:01
阪神芝3000mにおける理論値に限りなく近いと思うんだよなこのタイム
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:12:06
3000もつかわからない奴がブリンカーでぶっ飛ばした結果だから再現性ないのはそう
それを番手追走して追込み2頭の追撃を凌ぎ切ったアスビクは間違いなく強かったんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:14:11
実際その前の阪神芝3000レコードホルダーはナリタトップロードで、21年も保持してたからね
それ以降阪大で3分2秒台にきたのがサトノダイヤモンドくらい(3:02.6)、次の阪神菊花賞まで更新待ちになるかもしれん - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:16:17
そもそもレコードのダービーを2番手追走で3着に残してるような馬だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:16:35
そもそもレースレコードのダービーで先行し続けてあそこまで残れたやつが菊花賞で負けるはずがなかったんだ
安かったけど3連複頂いたのもいい思い出 - 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:17:55
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:18:11
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:58:07
あのダービーの直後にもう菊花賞こいつじゃね?って空気になったの今も覚えてる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:07:11
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:08:34
母父レインボウクエストとやけにレトロだなと感じた
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:21:13
これから先増えていくものが無いから彼が残したものがなるべく守られれれば彼を応援していた一ファンとして嬉しい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:21:39
自レスだけどれが一個多かったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:42
このレコードこそが最強世代菊花賞馬としての誇りを示してる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:47
ダービーではドウデュースとイクイノックスの3着に入り、菊花賞では後に有馬記念で2着に入るボルドグフーシュを下して勝ってるあたり、改めて考えると本当に強い馬だったよなぁと
このとんでもない世代のクラシックを勝ってるっていうのは価値がある - 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:45:40
こんなバケモノ揃いの世代で好走を続けてたこの子はやっぱり凄かったんだなって改めて思うわ…記録にも記憶にもバッチリ残ったイクイノックスとドウデュースがいるけどこの子の持つ阪神3000mのレコードは今後破られない凄まじい記録になり続けるはず
歴代最強世代の菊花賞馬としてずっと輝き続けてくれ〜! - 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:07:16
このレースめちゃくちゃ強いのにこれで燃え尽きちゃったのかなしい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:07:59
陣営がオロオロして秋天行こうかなとか言い出す始末
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:31
いつか復活すると思ってたんだけどなあ…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:25:24
べーたなにクラシック勝たせてくれてありがとな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:27:31
アイビーS弥生賞皐月賞ダービーでドウデュースとめちゃくちゃ戦いまくったから古馬でも戦って欲しかったなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:16
引退できずに菊花賞レコードのコンビ組めないのが悔やまれるな。あっちは病弱ながら今も健在だし
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:21
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:07
はっきり言うと近年の菊花賞単冠なら最強だと思ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:48:58
そもそもあの年の菊花賞は誰も信じられる騎手がいなかった気がする…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:13
あのドウデュースとイクイノックスとガチで戦えた一頭だもんな。ほんと残念だ。酷暑が憎い
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:50:39
菊花賞ずっと以降体調よくなかったのにそれでも頑張って走ってくれた姿を見ると涙が出てしまう…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:06
ドウデュースやジャスティンパレスの活躍が強さを証明してくれているようでとても嬉しかった。最強世代の菊花賞馬よ永遠なれ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:13
芝中長距離G1がある度にアスクビクターモアがもし走ったら…と想像してしまい寂しくなるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:24
マズルがシュっとしてるイケメンなのに目がつぶらで可愛いなあって思ってた
性格も目立ちたがりで人が大好きだったらしい - 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:14:49
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:15:57
菊花賞に行くという話になってからもうこいつしか見えてなかった
今ふりかえってもワクワクするクラシックホースだった - 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:18:25
事実として4歳の成績がメタメタだったのは認めるけど
それはそうと3歳時のアスビクはとても強かったのだということは声を大にして言いたい - 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:14:19
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:17:48
4歳秋〜冬に走ってるところを見たかったな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:19
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:24:46
みんなスルーしてたんだからそこは耐えろ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:14
今後また阪神で菊花賞が開催されない限りは、ナリタトップロードの頃の時代と違って今じゃわざわざG1じゃ無い阪神大賞典でG1勝てる実力が大いにある上にレコード出せるレベルの完璧仕上げです!ってレベルの馬が出てこなそうっていうメタ的視点でも暫くは更新されなさそう。
それこそサッカーボーイの函館芝2000mが今でも残ってる理由が今はもうそいつレベルの強豪馬が出走するようなレースじゃないからみたいな - 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:50:31
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:54:11
一応補足しておくとセイウンハーデスがかなりのハイラップで逃げたのもレコードが出た原因だから、レコード出せるレベルであの菊花賞では強かったっていうのと、だからレコード出せなかったそれ以前の菊花賞馬はアスクビクターモアより弱かったは=にはならないよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:57:12
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:32:17
変なのいておもろい
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:45
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:30
強い馬はレコード出せるけどレコード出したから=強いってわけではないぞ
展開や馬場状態が違えば結果が全く別物になるもんだし - 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:34
タイムも然ることながら騎乗が素晴らしかった
これまでの騎乗を崩さず、適性外で追う必要のない馬に付けて行った、絶対勝つという覚悟が見えた - 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:47
日経賞で2秒以上負けてるね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:17:40
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:26:46
菊花賞に関してはほんとに強い
歴代でもトップクラスのパフォと言ってもいいくらい
よくあの早仕掛けで勝ったもんやわ - 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:09
アスビク「今日も暑いですね」
笑えねーよ - 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:29:20
菊花賞後辺りとかハーデスの捨て身の大逃げに対しての「実質逃げ」みたいな評価をどこかで見たな
もしかしたらタイトルホルダーの後進的逃げ馬になれただろうか、まあ番手につけるのが1番いいんだろうが - 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:32:32
同時に走ってない馬のタイムを比較するのはアホのすることだぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:40:53
い
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:42:47
日経賞と春天を忘れたんかおめーは
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:47:06
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:57
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:25
大阪杯1秒更新したし高速馬場化が進んでるから近い内に更新されそう
クソみたいなスローペース量産で更新されない可能性もあるか - 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:09
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:15
- 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:17:49
24時間ぐらい最強言ってるのもはや怖いな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:38
タイム見てアスビクスレやんって思って開いたのになんでこんなキッショい世代ageスレになってるねん……
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:28:12
イクイ、ドウは強かったし短距離はかなりレベル高い、アスビクも菊までは滅茶苦茶強かったから無事であればと思いはするけど
数値上では12や98みたいな最強扱いされる世代には全然及ばないしなんなら1個上の21と殆ど変わらんしなんなら一部では上回られてるのに最強最強連呼してんのはなんなんだろうねとはずっと思ってる
過剰ageの対立煽りも混じってるんだろうけど真正っぽいのもいるし
正直22に世代的な強さを感じたのは短距離くらいだわ - 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:13
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:49:50