(まずい、忍じゃないかって疑われてる…)

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:58:43

    (嘘をつくのは気が引けるから、どうにかして誤魔化そう…)

    「言えぬ…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:00:39

    ああ忍びだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:01:24

    ところでちょくちょく秘伝の技使ってるように見えるんだけどどこで習ったん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:02:07

    >>3

    明かせぬ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:02:13

    しれっと嘘つけないクソ真面目な狼くんが俺は好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:03:16

    忍だってバレてちょっと不服そうにする狼さんすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:04:31

    見るからに只者じゃないのはわかるがしかしむしろコイツのどこを見たら忍ぶ者に見えるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:04:49

    強面だけど可愛いよね
    そりゃ梟達も可愛がるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:06:07

    鎧つけてる様子でもないのに主に対する執着が見える
    もしや忍びか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:06:31

    >>9

    …言えぬ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:06:40

    >>6

    何故バレた…って内心で思ってんのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:08:23

    嘘をつくのは悪いことだってちゃんと教育を受けてきたんだろうね
    育ての親の品格が見てとれる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:09:06

    >>12

    影落とし…お返しいたす…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:09:20

    >>12

    忍としてそれはどうなんですかね梟さん

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:10:58

    「お前忍なんじゃないの!?」って問いに対して否定するでもなく黙秘権を行使するってそれはもう認めてるようなもんなんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:11:54

    >>5

    照れる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:17:14

    >>7

    狼さんの服は、闇夜とか草むらに紛れるのに最適な色をしている

    ガチ現実に即した忍びの服装だから、忍びガチ勢にはバレてしまってもしかたない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:20:07

    >>7

    夜の闇に黒い服装は暗さの明度で実は浮かび上がる

    ガチで身を隠す装備は柿色です


    ・・・お前忍びではないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:20:13

    >>17

    実際の現存する忍び装束は大半柿色だからね

    残りが紺色


    黒は高級品で動くと目立つので使えない

    当時の黒っぽいモノは鉄紺という濃い青

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:20:55

    >>18

    言えぬ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:22:32

    SEKIROってフロムなのに純粋にかわいいキャラクター多いのすごいよな。
    他もいないわけじゃないんだけど、他のは荒れきった心に水を注ぐタイプの可愛さというか……。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:25:18

    (好き嫌いせずにどんな物でも己が糧にできるということを伝えよう)

    「なんでも食べまする…」

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:26:55

    >>21

    一緒にいて安心するようなキャラが多いよね

    単純に日本を舞台にした作品だから親近感が湧くってだけの話かもきれないけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:30:18

    忍びだってバレるのは狼の態度で分かるかもしれないけど、コードネーム?が狼だとまで見切る時があるのは観察眼鋭すぎやしませんかねSEKIRO世界の住人

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:32:28

    >>23

    まぁ大概のキャラは側にいて安心感を得てるとそのうち死ぬわけですが…これは他のフロム作品と変わらないから問題ないな!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:34:15

    >>14

    掟を守る場合→本当に?と聞き直す

    掟を破る場合→掟を忘れたか…!(聞き直さない)


    うーんこの義父

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:35:19

    (このおはぎ美味しいな…)
    「美味い…」

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:20:10

    >>26

    (流石に狼も成長した。ワシの掟を破ってでも主人を守ることだろう……えっ?)

    「本当にか?」

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:23:32

    >>28

    おはぎ作ってくれたり、心得3つまで聞くとどう考えても奮起させようとしてたりといちいちあざといこの親父

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:16:56

    >>29

    名を上げたいけどそれはそれとして息子が自分を超えて欲しいと言う気持ちもある

    負けた?所詮は野良犬だったか…(ガッカリ)

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:35:04

    忍者?

    ・はい
    ・いいえ
    ・分からない
    ・たぶんそう 部分的にそう
    ・たぶん違う そうでもない
    →言えぬ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:01:32

    梟なりに狼に対して愛はあるしそれはそれとしてガチバトルしたいという気持ちもある
    めんどくさいなこの義父

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:08:14

    >>29

    忍の掟3つめきっちり聞こうとすると回生時間切れで死ぬという

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:10:40

    >>33

    ”みいぃっつ…!”


    ”恐怖は絶対”

    ”一時の敗北はよい。だが手段を選ばず、必ず復讐せよ”


    ”…できるか(死)ドーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています