Marchってネットだと低学歴扱いだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:33

    March以上の学歴は、同世代のうち10人に1人程度なわけじゃん?
    成人男性の身長でいえば、180㎝弱の身長がこれに相当する
    180㎝近くある人を低身長呼ばわりしたら、明らかに変なのは誰にでもわかること
    そりゃあ超高学歴から比べれば、滑り止め以下なのは確実だけど一般基準なら十分優秀じゃないかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:39:02

    ネット民は税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みみたいな優秀な人たちしかいないから
    そういう人たちから見れば低学歴

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:52

    MARCHに手も届かなかったゴミが酸っぱいぶどうしてるだけやからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:15

    なんか高学歴の人が学歴マウント取ってるイメージあんまないのよね
    これ言ってる人がどんな人なのか気になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:42:38

    ニッコマくらいにしか受かれなかった人はMARCHの難しさを知ってるから黙るし
    早慶受かってるようなのはわざわざ下を見ないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:43:25

    低学歴はあまり学歴に関心がない
    つまりネットで学歴語りに執心するのは、一定以上の高学歴なんだ

    ヤンキーが喧嘩自慢したり、お洒落な女性がブランド品にこだわったりするけど
    それらに興味ない人にとってはそんな話、外国の風習並にどうでもいいことだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:45:39

    ネットで匿名の書き込みすると
    学歴や偏差値が横に表示されるような仕様になったら
    Marchは低学歴みたいにはほとんどの人は言えなくなるんじゃねえの、知らんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:46:05

    Marchを低学歴扱いする奴なんて狭い界隈に毒されたイキり学歴厨ぐらいじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:04

    >>6

    本当の低学歴は興味無いのはそう

    ネットでこういうことしてるのは高学歴なのに就活に失敗したとか仕事で上手くいってないとかそういう落ちこぼれの高学歴やろな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:07
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:50

    >>10

    こんなヤツらが有名になる前からネットでは熾烈な学歴バトルが繰り広げられてたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:07

    >>4

    MARCHが最底辺の現場で出くわしたことある

    出身校で派閥があったから高学歴同士でもやり合ってた

    本人達はプロレスみたいなつもりだったんだろうけど気分悪かったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:50

    >>9

    逆にマーチくらいでも就活成功したり

    結婚して仲間に囲まれて楽しそうにしてる奴は一杯おるもんな

    高校時代に死ぬほど勉強して一流大入ったのに、それ未満の連中の方がはるかに充実した人生送ってたら

    そら学歴厨になるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:52:07

    あー…これ学歴で考えるから訳判らないけど
    例えばソシャゲなら理想編成に入らないキャラは全部ゴミ扱いするとか
    スポーツなら優勝出来なきゃ全部弱い扱いするとか
    アニメなら所謂覇権以外全部売れてない扱いとか
    そう言う思考の奴が学歴語ってると考えると判りやすくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:53:44

    >>12

    進学校でも、進学先がマーチ駅弁だったら気まずくなるってのはあるらしいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:54:10

    マジレスすると真の高学歴は博士課程と医療系と法学部だけなので

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:56:17

    私文とか推薦がほとんどだろうに学歴ガイガイに意味あるのか?
    理系なら分かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:57:09

    ただ一つ言えるのは明治は早稲田コンプどうでも良くなるくらい楽しい 一部を除いた教授、先輩友達みんないい人

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:57:20

    学歴厨のメイン層は浪人界隈だと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:57:21

    >>6はけっこう納得できるな

    学歴気にするのは高学歴だけだから結果的にMARCHが低学歴になると

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:58:24

    顔も金もないのに高望みする奴がプライド保つ唯一のコンテンツってイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:30

    >>7

    半年で僻地だけど国立医受かった俺に言わせれば、マーチは3ヵ月もかからない

    (名古屋国際大学外国語学部・偏差値38)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:44

    >>17

    だいたいどこもマンモス校だからな

    沢山推薦の奴がいるけどそれ以上に受験で合格してる奴もいるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:01:47

    >>6

    掲示板の学歴ランキング情報で見た!みたいな情報しか出してこない大学行ってるのかすら怪しいのが多いけどな学歴語り

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:28

    >>16

    法学部は司法試験通ってからなら言ってもいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:29

    社会人が言ってるなら学生時代のことをよくそこまで引っ張れるなって思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:53
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:03:57

    >>27

    うお納得 marchだが公立小学校ではトップだったのに中学受験はどう頑張っても偏差値50〜55から動かなかった中堅層だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:07:12

    通ってた自称進学校あんなに頭いいとチヤホヤされたメンバーも東大落ち早慶で早慶狙ってたメンバーがみんなマーチ行ってマーチ狙ってたメンバーは成成明学獨國武でもっと下は関東上流江戸桜って感じで恐ろしかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:09:11

    このスレでもそうなんだけど
    表明できるのがこのラインだから観測しやすいのもある
    MARCH以上はネットだと軽率にカミングアウトする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:09:39

    >>29

    自称進でも関東上流江戸桜行くのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:09:45

    ニッコマの自分としてはMARCH以上に行った人たちは等しくすげーって感じだけど上の区分の方が熾烈なもんなんだな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:13:37

    マーチ出身だけど、早慶落ちが多いしマーチという学歴に劣等感持ってるのも
    実はマーチという気もするんだ
    早慶以上だと自虐すると嫌味だけど、マーチの場合自分下げしても、それほどではないしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:34

    >>4

    ワイの親やな 勉強ができるという意味で頭はいいし社会人としては理想系な人物なんだが人を愚弄するのを楽しむという悪癖がある

    まあここにこんなことを書いてる自分も似たようなもんだけど真っ当に生きてそうな人なのになんでネット民みたいな感性になってしまったんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:59

    一切勉強しないのに毎回の模試で校内トップと偏差値70以上取っておすすめ志望校的な欄に東大って書かれるうちの弟(理系)もしかして天才なんか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:23:17

    学歴は根深いんだよ
    高学歴ほど、家庭環境や育ちがいいタイプが多い
    就職や年収など入学後の人生にも大きく関わってくるし

    日本だと学歴で社会階層が決まっている部分もかなりある気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:30:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:52:15

    専卒のワイからしたらmarchなんて崇められるレベルなんだけどなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:46

    西日本の田舎住まいだから東京の学校はピンとこない
    田舎で最強学歴なのは地元国公立だから…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:34

    高校生が真に受けて散々MARCHをバカにした挙句いざ自分の受験のときはよく分からない謎の大学にしか入れなくて病むという悲劇

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:29:44

    国公立が当たり前の高校の文化だから偏差値50台から普通に難関
    センター利用で受かるもんだったから昔は

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:07

    一般入試でMARCHのあたりでコース違うかな?ってなるよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:57

    一般人大学の名前そこくらいまでしか知らんのよわりと
    関東ならあと箱根駅伝でてるとこくらいは知ってるかなくらい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:39:18

    >>17

    上位私文だとむしろ推薦の方が学力的には頭いいのよ

    定期試験の理数科目も点数取れてるってことだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:25

    早稲田のスポ薦を指してたのに普通の推薦まで言うやつってネットしか知らん奴

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:35

    >>42

    日東駒専→基礎ができれば解けるって話だったやん。結構踏み込んだ応用問題も普通に出るやんけ!

    マーチ→捻りすぎ。何回転捻りを入れれば気が済むんや。重箱の隅突っつくなや!

    早慶→そもそも教科書に載ってへんやん、学習指導要領の範囲外や。こんなん高校生に解かせる問題ちゃうやろ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:39:40

    立教の英検入試
    準1級とってれば有利、そうでなきゃ2級で高得点取ってないと厳しいと言われているからな
    2級が高校3年生相当で、準1レベルは高校で習う範囲外だから、今のマーチのレベルってそんなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:41:27

    Marchが低学歴って言うんなら世の中の大半の人間には人権ないとか言ってちゃんと大衆を敵に回さないとアカンよなって思っている

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:43:56

    たぬかな「低身長には人権無いよ」
    学歴厨「180cmない男(マーチ越えの学歴と同じ%)には人権無い」

    たぬかな以下だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:47:02

    >>49

    たぬかなより極端な事言ってるのにそれなりの知名度&支持を集めているwakatteTVとかいう存在悪

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:48:34

    >>39

    どうやら我々関西人は地元志向、国公立志向が強いらしいんよ

    MARCHは関西でいう関関同立的な括りらしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:32:39

    >>31

    自称進のボリューム層は大体ニッコマだからまぁ中堅〜下位層ならそうなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:11:14

    そもそも偏差値60以上が全体の15%しかいないんだからそれ以下をゴミ扱いとかレイシストが引くレベルの差別だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:40:20

    >>53

    大学受験は世代の半分しかしないんで、偏差値60は7.5%かな?

    科目数少ないので、約10%というのが定説

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:19

    >>4

    高学歴の人ほど社会に出ると学歴が意味ないことにすぐ気づくからな 高学歴の恵まれた環境での経験は貴重だけどそれが偉いわけではない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:12

    ぶっちゃけ浪人界隈ってTwitterでもトップクラスに闇だと思うの

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:25

    高卒俺からしたら大学出てるだけで全部高学歴だからネットの人ってすごいんだなって思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:59

    >>50

    害悪過ぎるよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:49:05

    >>55

    結局卒業したら高学歴同士で争うからなぁ

    あんまり学歴誇る意味がないよねって

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:49:52

    マーチ煽りは、自分はマーチを雑魚扱いできるくらい頭いいって印象持たせたいのが本質であって、本心ではマーチを頭いいと思ってる奴が大半

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:49:56

    >>56

    名前に「浪」って入ってる人ろくなの居ねえわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:28

    上の記事だとニッコマは大学生の上位30%らしいが
    進学率50%と合わせるとそれだけで
    日本全体の上位15%という
    何も知らないでみたらエリートに聞こえてくる数字

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:42

    >>58

    というか、マーチでも駅弁でもニッコマでももちろんそれ以下の大学であっても

    みんな自分たちなりには真剣に受験勉強に取り組んで、そこの大学に進学したんだよな

    ネタとはいえ、負け組大学だの低知能だの罵られたら普通に気分悪いわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:20

    北東北出身にはイマイチピンとこないというか
    進学のために東京に行くという段階でマーチでも駅弁でも
    とりあえず金持ってんなーくらいの感想しかない
    それよりも社歴とか年収とかの方がわかりやすいわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:52:45

    >>10

    こいつらのせいで10代の自殺者数上がってるんじゃってくらい害悪だよな

    いつか取り返しのつかない炎上してネット中から手のひら返されてぶっ叩かれまくって二度とネットで活動できないようになって欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:52:56

    俺は東大進学者数全国10位圏内の学校→マーチだけどそれぐらいの進学校だと普通に低学歴扱いだな
    俺も含めてみんな自虐するし勉強できないキャラになる
    その感覚を世間に押し付ける気はさらさらないけど

  • 67比企谷八幡25/05/03(土) 12:53:37

    そもそも私立と国立を偏差値で比較できる訳ないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:54:56

    そんなんで高学歴になってもほとんどがいてもいなくてもどうでもいい事務職パソコンカタカタホワイトワーカーなんだから世話ねーな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:13

    >>66

    ネット弁慶

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:18

    >>66

    うおw

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:31

    自分は高学歴だけど間違いなく無能側だし自分より楽歴低くて有能な人見ると引け目を感じるわ 結局大事なのはその人のポテンシャルであって学歴はお飾りよ 就職はちょっと有利になるぐらい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:22

    こういうスレでも「自分高学歴だけど〜(自分語り)」が出るのネットって感じでいいよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:23

    マーチって黙ってれば馬鹿にされないけど自分で高学歴だと思ってるとこき下ろされる微妙なところなんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:24

    「マーチが低学歴とか言ってるやつマーチ受からない説」みたいなの見るけど意外と高学歴(東京一科(工+医科歯科)とか早慶とか)集団で盛り上がるしワカッテ見てた奴が多いんだよね

    なんで盛り上がるのか聞いてみたら「高校の最後がほぼ受験勉強だったから他の話があまりできない+ある意味みんな共通の話題で(特に同じ大学なら)仲間内で格差が生じないから簡単に盛り上がれるからでは」っていう分析を聞いたわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:35

    >>5

    別にニッコマも馬鹿にされなきゃいけないレベルでもないと思うが

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:49
  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:25

    Apexで言えばダイヤぐらいなのがマーチ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:03

    >>27

    この人医学部コンプが凄すぎて30代から医学部入学したの流石に笑った

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:42

    なんかここまでして学歴どうこうで盛り上がるくせに本来の“学歴”に相当する博士卒は冷遇するし世界大学ランキングではしょっぱいランクしかついてないってのがアホくさいよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:00:26

    ガチの進学高通ってたんだけどとりあえず東大行っとくわwがデフォでこの学部で学びたいから別の(偏差値が東大より低い)大学に行くって奴が逆に将来をよく考えてるすげえって尊敬されるみたいな環境だったんで志望校以外に興味なかった自分はMARCHの存在自体いまいち知らなかった

  • 81比企谷八幡25/05/03(土) 13:01:23

    学歴の話とか受験の話ってみんな経験してるから話題のテーマとして優秀なだけで、実際は皆そこに大して強い思想盛ってないよ

  • 82比企谷八幡25/05/03(土) 13:02:09

    でも私文はトップ層でもない限りバカにしてもいいと思ってるw

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:03:18

    >>79

    だから科学でアメリカに置いてかれてるんだよな 最近は気づいて博士の待遇上げようとしてるみたいだけどもう手遅れ気味

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:03:39

    >>73

    俺もマーチだからわかるけど、ほんと中の上だからな

    自分達より下の人にはすごいって言われ、謙遜すると嫌味に聞こえるし

    かといって、いい大学だけどマグレで入っただけですって言っても、上位の大学とはレベチだから

    それはそれで自意識過剰になる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:32

    >>66

    >>71

    >>80

    これがネット民は税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みちゃんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:20

    >>80

    学歴厨でもない限りそこまで色んな大学調べないよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:26

    進学校(大体中高一貫)におけるマーチって中学以降ろくに勉強してなかったやつが入るところなんよ
    マーチぐらいだと英語がクソでも国語や数学でゴリ押せるから中学以降勉強してなくてもなんとかなる
    進学校出身なら文系は無勉でもいけるし理系も多少追い込めばいけちゃう

  • 88比企谷八幡25/05/03(土) 13:08:14

    マーチは高学歴!←そもそもこれマーチの人間が言うわけないんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:17

    >>83

    まあ“不景気だから”という一点に尽きるんだけど、小泉政権の愚策のせいで日本の科学レベルはダダ下がりになっちゃったんだよね


    今は昔の研究成果でギリギリノーベル賞受賞者が出てるけど、そろそろ弾切れして受賞しなくなる頃だろうな

    研究って数十年単位で結果を出すから一度落ちぶれたら盛り返すのに少なくとも百年くらいかかるんだよね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:41

    >>74

    体感この手の話題が東大生から出てくることが多いし、ワカッテの中の人と顔が似てるからとあだ名でワカッテって呼ばれてるやつもいたりでガチで高学歴層での認知度は高いと思ってる


    一方で地方大だと特に地元の子にとって遠い世界の話だからかそもそも興味がなさそうだった

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:50

    MARCHって全然レベル高くないのに10人に1人程度なの?
    年収300万いくほうが遥かに難しいのにMARCHより多いんだから日本って全然学歴社会じゃないんだなあって思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:43

    >>79

    そして高学歴は揃いも揃ってコンサルに新卒入社(笑)

    やべーでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:49

    >>81

    今の若者の大学進学率が50パーぐらいだし東北だからか中学(公立)の友達は大学受験してない人の方が多かった

    共通テスト何それみたいな感じだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:10

    >>55

    全然違う

    学歴を持ってて当たり前の世界になるってだけ


    学歴持ってるのは大前提

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:22

    マーチって確かに全体の10%とは言えるけど、実態としては関東圏の学生以外は態々受けに来るレベルという程ではない(関関同立とか地元の国立に流れる)し、実は首都圏の学生という単位で見ると受験層におけるボリュームゾーンであるのは事実なんだよね


    >>87

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:54

    だいたい高学歴層でのワカッテに対する印象は「極端だけどまあああいう芸風だしおもろいからいいや」くらいじゃね
    マジで真に受けてるのはだいたい低~中学歴

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:05

    >>65

    Wakatteで一番イラッときたのは「高卒が作ったパンw」だな

    だからシンプルなデキなんですね、とか笑いのネタにしてた

    俺らが住宅に住めてるのも、職人さんたちが汗水たらして頑張ってくれたおかげだし

    自分達の生活の土台を支えてくれる人たちを平気で軽視できるのは、本当に教育に良くないわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:15:07

    >>96

    それ言ってるの馬鹿なガキだけだよ


    wakatteの芸風って「イジりやんけw」「冗談やんw」って言ってライン超えの言動するいじめっ子と同じって理解したほうがいいね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:16:53

    周りの東大生見てると普通に低学歴だと思ってるけどわざわざ馬鹿にするほど見下してるわけでもないって感じだな
    本当日東駒専とかFランと同列に見られてる感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:18:42

    人間には多面的な評価軸があるのに
    学歴にだけこだわって、それで優越感に浸るのは
    単なる学歴オナ.二ーだと思うんだ
    顔しか自信がない若い女が、自分以下の女性を見下して悦に浸ってるのと根本は一緒
    視野が狭いことを自分から喧伝してるようなもんだから、可哀相な人生だなと憐れんであげるのが一番なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:19:17

    学歴下だろうが別に興味はないしバカにしようとは全く思わない人が大半でしょ こじらせた人が騒いでるだけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:20:18

    >>7の書き込みみたいに、学歴が表示される仕様になれば

    煽り厨が本当に進学校出身かわかっておもろいのになw

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:21:14

    >>98

    公共の場でならともかく自分が見るエンタメまでそんな倫理性を発揮する人間はそんなにいないだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:22:11

    低学歴って言われると怒るマーチも低学歴を馬鹿にしてるじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:23:22

    実際に学歴マウント取る奴と
    ネット上で学歴マウント取る奴は別で存在してるだけなんじゃ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:23:58

    学歴の話題は5chでやれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:24:59

    >>104

    高卒の人に「やーい低学歴」って言っても、普通に怒ると思うけど

    低学歴って言葉自体がネガティブな意味なんだから、そりゃマーチだろうと早慶だろうと怒るだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:12

    でも実際マーチのやつが俺高学歴なんだ〜って言ってたら何いってんのこいつみたいになるよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:26:49

    なんの大学生でも
    社会人から見ると全部「実績のないガキ」でしかないなあ
    逆に何卒でも実績業績積んでる方が偉いし凄い

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:37

    >>109

    それは高校生が小学生のやってるスポーツに混じって無双するようなものでは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:31:10

    マーチは受からなかった連中からは妬まれるし
    上位大学からは蔑まれるし
    一番微妙な立ち位置

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:31:38

    今高三でMARCHくらいの偏差値の地方公立目指してるけど絶対病むの分かってるからwakatteには触れないようにしてる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:33:46

    >>112

    自分の目指している大学がボロクソにこき下ろされてるだろうから

    見ない方がいいぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:37:26

    >>112

    Youtubeってチャンネルブロック機能ってないんだっけ?

    むしろあいつを誰が好き好んで見てるのか謎なんだが

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:37:40

    >>112

    上京しないなら地元の大学が一番就職いいし尊敬されるよぶっちゃけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:20:39

    ネットで学歴開示してる人たちは大体旧帝一工医医や私立なら早慶ラインでそれより低いとわざわざ開示しないから低学歴になってしまうというな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:20:24

    マーチだろうと東大だろうと大卒未満だろうと私文だろうと人間一人一人が様々なベクトルで努力してコツコツ積み上げてきたモノが集まって農業、工業、金融、文学、医学…ひいては「社会」ができてるんだから

    例えこの世で1番学力が高い奴であっても他人の学歴バカにした時点で分かってないのはそいつになるんだよね どのレベル帯であってもみんな必要不可欠

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:32:29

    >>76

    学習院が意地でも混ざりたそうにするのいつも笑う

    本元が別の大学に行ったからなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:38:31

    ネットでMARCHがどうこう言ってる全員が東京圏の人間かは疑わしい 地方から火種だけ投げてる人間が結構な数混ざってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:40:55

    地方都市民からすると企業からちゃんと大卒扱いされる大学かどうかが大事で上澄み側で何故そんなにカーストつけたがる?って印象

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:42:22

    マーチ含め上位私大は全方位から恨まれるのよ
    ・東京にいるからキャンパスライフは華やか
    ・就活も地の利で東京の規模が大きな企業に入れる
    ・三教科受験で入れる

    地方国公立の方が科目数多くて一般率高いけど、華があるのはマーチ早慶だから
    自分もマーチだけどコスパは正直良いと思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:10

    例のクソコテって思い出が受験期あたりでストップしてるよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:51

    俺真ん中の高校出身で高卒後就職した高学歴だけど今食べてるキットカット美味しいよ
    はい論破

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:54

    >>9が全てだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:45:09

    >>97

    俺が地元の高卒の奴にいったら殴られそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:47:09

    >>124

    ピークが受験期の奴は多いだろうね

    学業以外に趣味興味特技交友がある奴は卒業後にそんなこだわらないから

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:04

    >>56

    ガチで生きるガチのないゴミの集まりだよね

    キッツイヘイトポストの元辿っていくと大体浪人界隈に行き着くし

    あれなんでなんだろ

    浪人出来るくらい恵まれた家庭環境であるにも関わらず「俺は不幸だ〜」とかやってるクズの集まりだから?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:52:20

    >>72

    いやそこは事実語ってるだけなんだから仕方ないだろ

    「高学歴だけどポンコツです」とか言ってんのにそこまで反発してどうする

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:52:22

    早慶マーチニッコマ旧帝みたいにブランド力が強い大学に比べて他大学の扱いが悪すぎるのはある 
    国際教育大学とかバケモンの巣窟なのに学歴厨ですらあんまり触れないし防衛大とかの学位取れる大学校なんて存在すら知られていない

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:00

    >>74

    学歴厨=低学歴とか言われてるけど全然そんな事なくて普通に高学歴だよね

    基本高学歴陰キャなだけで

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:58:47

    >>129

    ICUは早慶をある意味で上回っている、日本トップの私立だと思っている

    俺の受験期は実際に早稲田の同じ学科とW合格で勝ってたし

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:59:34

    >>91的なその考え方がおかしいよ」って話してるのにこのスレでよくそんな事言えたな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:01:07

    >>91

    そりゃあその大学に入れる人の人数は限られてるんだから十人に一人でもおかしくないだろ

    日本人全体の頭が急によくなったとしても該当の大学に入れる人数が増えるわけじゃまないんだから

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:01:37

    >>126

    将来の可能性を広げるために大学で学ぶのに

    その可能性が実現する社会人期じゃなくて、

    受験勉強してた頃がピークって人生悲しすぎない?

    え、最低でもキャンパスライフが充実してた大学期とかだよね、受験がピークってww

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:02:55

    >>132

    >>133

    年収300万いくのと比較しているあたり、ただの煽りか

    〇〇なんだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:13

    >>125

    何も悪い子としてない店員を笑い者にするのは普通におもんない

    出演してるやつはしゃーないけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:27

    >>93

    なんかXでもやたらと中学受験の話が盛り上がってるけどそもそも中学受験する側の方が今だに少数派だしな

    MARCH云々の話と共に「中学受験当たり前」みたいな幻想がXで振りまかれてるのも相当ヤバいと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:34

    いくら高学歴でも高卒の俺よりしょっぱい稼ぎのやつなんて沢山いるだろうからな
    社会出たら結局学歴なんてなんの意味もないわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:04:21

    >>137

    なんか富裕層の教育にめっちゃ金かけてる別世界の住人を基準にしてマウント取りたがるやつ増えてるよな

    SNSのせいなんかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:05:20

    >>103

    いや、発揮出来ない側の方が基本キモいよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:06:51

    Youtubeで倫理性発揮できないのって
    がーしーやへずまみたいな、迷惑系ってことじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:08:34

    陰キャ高学歴って割とネット上の色んなものを悪くしてると思うんだよな
    そりゃ低学歴の陰キャもいるけど陰キャ高学歴はそういう奴等と違ってネット上の悪い風潮を作り出す事が出来るし
    世間と上手くやれない陰キャなのに「でも高学歴の俺が優遇されないのはおかしい!!」とか思ってる奴が一番苦手やわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:09:17

    >>135

    だって年収300万はガチで厳しいし…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:11:01

    院までいくと地方大学から編入した人が自分より優秀とかよくあるからそのラインまでいくとあんま学歴関係ねぇなってなる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:07

    ネットのみんなは超高学歴だからMARCH程度では低学歴扱いなんだwwww


    っていう掲示板でMARCHを馬鹿にする奴を馬鹿にするネタを
    ネタと知らないで本気でMARCHを馬鹿だと思ってるガチ者がいるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:14

    >>119

    地方からわざわざ進学するならMARCHレベルでないと(学費その他)意味なくない?くらいにはある

    その辺でないと大企業に受からないし大企業じゃないなら地元の県庁所在地でも十分だし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:24

    >>142

    勉強は頑張って、下手にアッパーな学歴手にしたから

    プライドを捨てきれないんだろうね

    最初からローだったらもっと楽に生きれたのにね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:15:21

    一時期やたら「本当に高学歴な人は性格良いよ」とか「本当にお金持ちな人は性格良い」とかいう言説が流行ったけど別にそんな事はなくて本当に頭良いのに性格悪い奴も普通に存在するから別に高学歴が自分より低学歴をヘイトしてても何もおかしくはない

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:21:43

    MARCHをそういう名前の大学だと思ってた頃もあった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:22:53

    >>148

    氷河期の頃はマジで2chの学歴板がそんな感じだったから人権持ちが灯台理3のみという頂点に達した

    ワカッテの台本を書いてる奴ってその辺の住民だろ

  • 151比企谷八幡25/05/03(土) 17:30:10

    実際にマーチの奴らと関わったことあればマーチの奴らが高学歴自称することはないんだよな
    低学歴煽りは1番効きそうなポジションではあるけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:35:33

    リアルだと低学歴煽りする奴は慶応卒の連中しか見たことない
    それ以外の大学で学歴がどうとかマウントとって見下してきた奴が皆無だったから一番酷いのは慶応卒じゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:16

    >>112

    偉そうなこと言ってるがあの二人私文と実質高卒だからな

    視野の狭いアホだと思って気にすんな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:53

    >>152

    確かにリアルで旧帝出身の人だと学歴云々の話してるのほぼ見たことないな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:48:34

    まぁ比なんとかというクソコテとかと同レベルである

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:13

    >>130

    いや、あくまでワイのサンプルやけど陰キャより普キャ陽キャ高学歴の方がワカッテが話題に出てくる

    むしろオタクやってるような層はあんまり見てなさそうだった

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:19

    >>95

    言うて関東圏って腐るほど私立大あるしボリュームゾーンは言い過ぎじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:36

    >>148

    学歴がいいと性格がいいとは思わんけど実家が太いやつの性格はだいたい余裕があって常識も身に着けてた

    そして学歴いいやつは実家が太いやつ多かった

    だからたぶん学歴と性格のよさは家の収入を隠れ変数にした疑似相関を形成してる可能性はあると思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:42:49

    うちはマーチ行くぐらいだったら高卒で働けって言われたなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:53

    コテハンくんは"本当に"医学部なら実地研修始まってるやろ
    遊んでてええんか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:20

    >>6

    専門学校卒と高卒は大学に行けなかったコンプはあるけどそもそも行ってないからランク付けされてもそもそも行ってないから何がそんなにコンプレックスになってるのか分からないのだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:55:13

    大学を卒業できる時点で凄いと思うよオレは

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:33

    ぶっちゃけ3回ぐらい浪人したならもはや普通に働いたほうが生涯年収高いだろとか諦めるか本気でやれよと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています