- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:38:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:39:03
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:08
実際のところどんな出来なんすか?
ワシめっちゃエアプやし - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:17
ああ、爆死だったが次の本当に作りたかったゲームを制作するからどうということはない(作者のコメント)
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:49
ゲームのクオリティと一緒に人間性も愚弄されてるクリエイターやん
現岸トン? - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:51
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:41:56
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:44:23
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:44:26
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:45:45
別にこのゲームに限らないけど動画やスクショにUI映さないが不思議で仕方ないのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:46:17
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:18
犬はForHonorを見習えよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:57
一週間で損切りはさすがに判断が早すぎを超えた早すぎ
ジワ売れと口コミ効果もあルと申します - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:31
ライズオブスベリオン…?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:49:29
オトン…元フロム社員とかいうアピールはいらないんやないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:49:33
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:50:24
フロムで何してた人なんスか?
今使ってる名前と同じだったらエンドロールで探してみたいっス - 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:50:59
まあ気にしないで
インディーズゲームの駆け出しとしては及第点ですから
Steamにはゲーム未満の未完成品が転がってるぐらいだから大したことない! - 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:24
犬は継続的なアップデートを確約しろよ
今からでも改善できる部分は沢山あるんだよね、諦めて欲しくなくない? - 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:49
でも俺これ聞いてちょっと嬉しかったんだよね
これがもし面白かったらフロムの屋台骨の一つが抜けてたってことでしょう? - 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:52:44
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:52:50
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:54:37
ちなみに今後のアプデはイージーモードの実装とバグ修正が済みしだい終了するらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:56:59
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:58:10
自分が思う世界一面白いアクションゲームの雛形を作ったらめちゃくちゃ否が多かったから普通のアクションゲームに寄せた結果それでもあんまりウケなかったんだ だから…すまない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:58:11
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:58:35
ダクソ3で竜狩りを作った人って聞いたのん
もちろん滅茶苦茶エビデンスは確認してない - 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:45
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:01:27
格ゲーみたいなモーションに対する解像度高めの3Dアクションを作りたかったというのは理解出来たしなんなら期待していたんだけどなぁ
見てる感じそこにしか興味が無さそうなのにこの予算と制作規模にも関わらず中途半端に探索だの育成だの入れててペース配分からして微妙そ…って感じだったんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:01:45
それはこっちの人だと思われるが…
この人もフロム退社してから自作ゲーム作って爆死してるんだよね
フロム・ソフトウェアを退職しました。ゲームプランナーとして学んだことはじめに ゲームプランナーのClamと申します。 株式会社フロム・ソフトウェアを退職すること…opengameseeker.com - 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:15
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:48
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:04:16
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:04:42
煽り抜きでSEKIROを真面目にプレイして防御アクションをリターンに変えるシステムが如何に革命的だったかとプレイヤーに順応させていく導線がどうなってたかとか分析してみて欲しいんだよね
プレイ済みでアレだったのならシラナイシッテテモイワナイ - 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:05:44
フロム儲に粘着されてる感じっスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:28
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:08:03
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:18
フロム抜けて世界一とか言わなければ高評価ジワ売れしたと思う反面講談社から投資されてるならそりゃ宣伝として言わなきゃダメだろって気持ちもある…
うーん厳しいっスねクリエイターの世界は - 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:21
唯一のアイデンティティだったタイトルの地罰〜も周りの意見に流されて結局ありがちなネーミングにしちゃったのが一番ガッカリしたのは俺なんだよね あのダサタイトルのまま出しとけばまだ話題になりそうだったでしょう
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:25
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:50
どうやって講談社から投資してもらったんスかね
ゲーム製作よりもそっちが気になるのん - 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:54
地罰の戦闘システムのリスペクト元たるForHonorの戦闘システムって改めてスゴいぜェ
8年経っても未だに面白いんだからな…
For Honor In 60FPS Just Hits Different (PS5/4K) - 1v1 Gameplay
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:13:12
そういう企画に応募して当選したから金貰えたってだけなのん
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:34
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:43
プレイヤーの反応速度なんてガン見してる相手の中下段20何フレームが見えないのに、あんだけのラッシュの中から方向指定パリィなんか出来るわけねぇだろゴッって動画を見てて思ったんだ
しかも肝心の方向が見てても全然わからない… - 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:18:00
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:45
ゲーム制作は面白いコンテンツを作る能力と面白いコンテンツを学ぶ能力二つが必要であり続けるフルコンタクト空手だア
それなのにAAAゲームの類似品の作成を"二人"で"2000万"!?できるわけねえだろゴッゴッ - 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:21:15
作り直す前の地面から岩飛び出してくるのが好きなのがおれなんだよね
まじで何を考えてそんな機能入れようと思ったのかわからなすぎて考察するだけで暇が潰せるで - 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:22:31
実力はあるけどよく考えたら大手のクリエイターなんてこの男よりすげーのがゴロゴロいるよなと思った それが僕です
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:22:37
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:22:39
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:23:36
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:24:03
天狗になっただけだと思うッスよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:24:19
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:14
でもね俺下っ端でこのままじゃ自分の作りたい作品作れないんじゃあっよしっそれじゃあ退社して自分で活動しようって考え理解できないんだよね
まず社内で昇格に向けて努力すべきでしょう - 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:59
来ないのん
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:32
もしかして弦一郎の突きか下段に分岐するやつを『危』書き文字無しでやれって言われるタイプ?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:27:54
まあ言っちゃ悪いけど昇格できない程度の人間が夢観れるほどの能力持ってる訳ないんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:28:02
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:32:14
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:32:16
不運昔のACのカッパを導入したということか
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:32:30
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:40:48
あのトゥーン調グラフィックを個人開発だと?できるわけねぇだろうが!ゴッ
マジな話ゲームの個人開発で一番鬼門なのってグラフィックとかデザインだと思うのは俺なんだよね 最近だとリアルなアセットとかは無料素材がそこそこ充実してるからまだ誤魔化しがきくけどああいう独自のグラフィックはマジで無理です時間がいくらあっても足りませんから
たまにプログラム書けてイラストもモデリングもできますみたいな変態クリエイターが現れるのは知ラナイ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:42:45
人形ちゃんや時計塔のマリア、緑衣ちゃんや火防女、深淵の監視者とかのモデラーやデザイナーがデザインやモデル担当しましたってなったら、きっとそれだけで大分注目度上がルと申します
dlsiteやfantiaとかに来て欲しいスね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:42
まぁ優秀なゲームクリエイターが生まれてくれるのは喜ばしいことだからね
何とか次に繋がって欲しいですね - 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:08
フロムを継ぐのは俺なんだ宣言するからてっきり国家元首がパワードスーツ着て暴れるゲームだと思ったのに…こんなの納得できない
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:32
フロムもいい迷惑なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:52
ぶっちゃけフロムの名前出さなければもうちょい温かい目で見られてたと思うのは俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:33:44
というか大言壮語してハードル上げまくってたのが叩かれてる原因だと思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:36:00
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:45:26
本人に能力があるかどうかは知らないけど低予算な上に全て一人で世界一面白い3DアクションRPGを作るのは無理がありすぎると思われるが…
別にアクション面がめちゃくちゃ優秀でもテキストとかUI周りとかも作れなきゃ駄目なんスけど… - 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:15
嘘でも言わなきゃいけない時がある それが商売です
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:48:34
そもそも1人で作るのが無理を超えた無理
洋服だってデザイナーとパタンナーに別れてるんだから話になんねーよ - 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:27:06
ここまで話題になった時点でインディーゲーとしては成功の部類で良いんじゃないスか?
世の中だれにも知られずプレイしてもらえず埋もれて消えるインディーゲーが多すぎるんだよね酷くない? - 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:37:49
しかし…製作費が数千万掛かっているのに売り上げが数百万ぽっちで大赤字なんです
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:47:39
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:51:24
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:00:02
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:02
恐らくForHonorの戦闘システム、格ゲーのゲージ技やスタイリッシュなコンボ構築、ソウル系の重厚なバックストーリーの融合が目的だったと思うんだよ
問題は…極小人数でやるにはあまりにも目的がデカ過ぎるということだ
他の人も言っているが、あんなミソッカスみたいなストーリーテリング挟んだり、雑な敵配置するくらいならばコロシアム形式にした方が余程良かったと思うんスよね
引き算禁止なんて言われてないでしょ?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:26:40
- 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:39
- 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:00
戦闘システムが売りならばコロシアムとボスキャラとの1v1やPvPだけ実装して一先ずオープンベータとして公開
ストーリーはちょっとずつ追加していくとかじゃダメだったんスかね?
あとアニメとゲームとでは勝手が違うだろうけど、改めて考えるとYouTubeやiwaraに転がってる自然なモーションを作れる個人制作アニメーター達、すごっすげーよ - 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:03:21
どうせならフロム社員時代には出来なかった新機軸のアイデアゲーとかで勝負して欲しいですね