- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:46:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:05
ディープ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:13
ディープインパクト
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:31
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:44
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:18
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:27
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:33
ガリレオ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:48:35
ちょっと格が違いすぎる…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:49:03
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:49:55
ダイナガリバー
「ダービー馬が生まれたぞ!」って言われて、実際にダービーを勝ったわけだし - 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:50:28
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:57
ロダンはムーアがデビュー前に跨った瞬間にダービーを勝てると確信したらしい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:00
エアグルーヴ当歳時に伊藤雄二師が吉田勝己さんに「男だったらダービー馬」と言ってたらしい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:18
日本だとディープくらい?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:04:32
生まれてくる前から注目されてたマルゼンスキー
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:05:49
セクレタリアトは生まれたときは評判良くてのんびり屋で一回評判落ちたんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:08:35
「どう? 今週の1800メートル、評判になっている馬はいるかな。うちの馬、来年のクラシックを勝つ馬だよ」
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:09:10
ダンスインザダーク?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:11
pogの帝王サートゥルナーリア
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:45
ガリレオ
ただ競走馬終えてからが頭おかしすぎるのであまり競走馬時代語られないのが玉に瑕 - 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:43
ってかセレクトセール億超えでG1勝った馬全般はそう言えるだろ
特に当歳なんてまだ人が乗ってもないうちの評価なんだし - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:12:38
この名前出されちゃもう勝てねーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:13:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:37
デビューから03年の毎日王冠まで9戦連続で1番人気だったのやべーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:15:03
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:12
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:18:39
スペシャルウィークとか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:33:55
牧雄さんが「うちのドゥラメンテ産駒にマツリダゴッホ以上の馬がいる」「この馬で菊花賞を獲るぞ」と公言していたタイトルホルダー
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:52:46
??「ダービー行きましょう」
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:55:09
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:37
こいつ新馬戦からこれだし引退まで生涯オッズ1.3倍以下とかいう頭のおかしいオッズ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:47
ゆうきまさみが社台のファーム取材した時に「こいつはダービー馬ですよ」って厩舎長に言われた馬
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:06:42
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:43
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:21
優勝
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:27
キタサン産駒1番の有望株、くらいの評価だったな。キタサン産駒の評価自体が当時はアレだったけど
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:32
ドウデュース
実際2歳でG1勝ちした - 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:18:09
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:18:11
イクイノックスは天栄の場長が強く推していたが当時はキタサンの信頼性が薄かったからな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:18:49
マーベラスサンデーはデビュー前からマーベラスクラウンより走るって期待されてた
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:24:41
こういうの今年の産駒でも聞いてみたいなあ
ただこういう話ってまわってくるの後の方なんだよな - 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:52:22
今ちょうど出揃ったPoG本でそういうコメントたくさん読めるよ。イクイノックスはそこで牧場長に推されてたから新馬戦の頃から追えてた
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:14
オジュウのオーナーの長山さんが、のちにジョワドヴィーヴルとなる仔馬を見てると思って、吉田さんが「いい馬いましたか」って声かけたら、そのジョワドヴィーヴルの後ろにいた別の仔馬に惹かれていたって話は聞いたことある
その仔馬がのちに三冠牝馬となるジェンティルドンナだったから、吉田さんもいったい何が見えてるんだ……となったとか - 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:31
トウカイテイオーはデビュー前からダービー馬が来たと言われていたとか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:49
G1馬って多かれ少なかれある程度コイツは走るぞエピソードあるんだよなぁ
オルフェとか池添は新馬戦前からコイツどこ使うんすかってストーカーしたらしいし…かといって今回のスレの議題に合うかというと微妙だし… - 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:18
このスレタイだと否定しようがないってレベルでパっと思いつくのはディープだな
関係者もだし新馬戦含めたオッズ的にも - 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:04:34
というかだいたいみんなどんな馬だろうが走るまでは吹くだけ吹くからな。吹くだけ吹いて鳴かず飛ばずな馬がこの1000倍くらいいるってだけで
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:19
ブエナとか
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:24
武豊がスペシャルウィークをみて、「いよいよついに俺もダービー勝てるぞ」って思えたんだっけ。それがデビュー前からだったかは忘れちゃったな……。武豊TVで言ってた記憶あるんだが……
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:34
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:35
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:27
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:19
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:02
シンボリルドルフ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:14:35
ディープはなんなら買われたときが一番期待されてない
>>54みたいに牧場の時もそこまで評価が高くなかったしサンデーの死亡後産駒なのに7000万でこのときのサンデー産駒のセリ金額でみても低い側
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:16:27
成功のラインが低いけどキングヘイローは超大物になることを期待されていたか
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:17:20
>>5でこのスレを終わらすな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:18:01
グランアレグリアはクラブの募集コメントがやたら仰々しかったな
まあ募集コメントなんか大体吹くもんだけど - 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:21:01
ジェンティル、ウマ娘から内では圧倒的なキャラだけど
当初はブエナの妹がめちゃくちゃ期待されてたよな - 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:22:00
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:26:49
最初足曲がってて貧弱だったサンデーサイレンスとか?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:28:24
スレ画は実は弥生皐月勝つまで陣営からは二軍扱いだったんだよなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:29:31
シーザリオ級の馬だと目されてたウオッカとかそうじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:07
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:39:34
超大物になる事を確信してたのが誰かでもだいぶ答えが変わりそう。ここまででも馬主、牧場、厩舎、騎手、ファンとそれぞれだし
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:06
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:04:30
マルゼンスキーは足が外向してるとケチ付いた以外は生涯一番人気の一着だし含めて良いんじゃね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:11:17
生涯人気だけだとデビュー後からじゃないか?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:19:40
ルドルフも初戦のレース運びからしてそういう馬だよな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:05
新馬戦1倍台とかだとファンからも無茶苦茶期待されてるくらいになる?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:56
みにくいアヒルの子ことシアトルスルーとか
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:38:15
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:12
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:54:59
5月生まれで評価が高いわけがない
牧場評価は菊花賞に間に合えばぐらいの地味な評価だったはず
追い切り乗った武豊は評価高かったけど
勝ち方が接戦ばっかりだしおそらく朝日杯勝つまではクラシックにそこまで期待されてないよ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:03:14
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:17:45
このスレの意図的には新馬戦よりPOGとかのが適してそう
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:28:10
そこから新馬戦で1.8倍の一番人気になったってことは入厩してから無茶苦茶成長してたのか
- 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:56:51
イージーゴアも当てはまるか?
同期に実績上のヤツがいるけど - 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:06:33
総帥「その馬を譲ってくれ」
薗部「この人が譲れって言うんだから相当いい馬なんだろうな。絶対譲らんどこう」
バランスオブゲーム - 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:03:11
- 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:07:18
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:09:28
別に新馬戦1番人気じゃないとダメとも言われてないし意味不明な指標だな…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:09:35
アグネスデジタルはアメリカの関係者に「なんでこんな馬買うんだ?」って感じだっけ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:17:03
シンザン
- 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:06
確かウマ娘に居る子だとヤマニンゼファーが姉とかが気性荒すぎて預け先ですら「あいつらと同じ母の子かよ…」ってなった上に、有名な新馬戦の時も直線まで「あっこりゃ駄目だな」って思われてたんじゃなかったっけそういう意味ではあんま期待されてなかった側かも
- 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:58
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:26:40
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:27:01
人気云々はどこにも書いてないだろ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:27:48
関係者と馬券購入層で同じものが見えてるわけないだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:28:04
- 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:29:13
今年のクラシックだったらエンブロイダリーは当初から期待されてたと思う
6/1の安田記念の日の新馬戦でデビューさせるなんてなかなかの期待馬じゃないとできないし当日1番人気だった - 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:34:50
G1を勝ってる時点で期待通りという意味ではキングヘイローもそうだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:38:02
- 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:39:53
デビュー戦に回避が続出して不成立になったハイセイコーとか
- 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:46:53
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:48:48
牧雄のとこの坂路を楽に駆け上がったのがマツリダゴッホ、スマートファルコンに続いて3頭目だったとか見た記憶があるな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:50:39
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:00:34
- 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:07:42
普通に俺のレスに返してきたから返しただけよ
当然のように世間を巻き込んで大騒ぎに〜って話進めてるけどスレタイと1の内容までだとそこまでは言ってないわけでして
タキオン云々よりそこが噛み合ってないのが引っかかるだけや
- 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:32:20
エフフォーリアは2歳の頃は鹿戸先生ランドオブリバティにぞっこんだったからね……鞍上だけ推してた
- 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:32:49
海外になるけどクールモアは大体そんな馬ばっか
特に人名馬は - 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:57
超大物になる も人によって感覚違うし大変だな。
イクイノックスはこの話だと(期待馬にではあったけど重賞には届くくらいの評価だったろうから)該当しないラインだと思うけど、1番人気にならなかったのはまだ馬体が薄い時期にデビューしたのと、1番人気のサトノヘリオスが世代上位の期待馬だったからだし